応援コメント

第116話」への応援コメント

  • インターネットと続くコロナで、そこそこ大きな代理店も、どんどん閉めていきましたからね。
    そうか、梨絵さんの勤めた会社も閉めたんですね。

    作者からの返信

    @ju-n-koさん。おはようございます。

    アナログの時代では旅行などはこういうところに訊きに行ったんでしょうが、
    デジタルになってだいぶあおりを受けたところも多いでしょうね。
    特に梨絵のところは小さい代理店なので経営は大変になってしまった、ということでしょう。

    だからこそ、梨絵もよけいに見たくなったのかもしれませんね。

    コメントありがとうございます。

  • 今度はまだあった頃の、以前勤めていた会社ですか。そこでは誰と会うことになるんでしょうね。

    作者からの返信

    @windrainさん。おはようございます。

    今の梨絵にとっては懐かしい思い出の職場ですね。
    時代も違いますから居る人、いない人と両方でしょう。

    コメントありがとうございます。

  • ちびゴリ様、こんばんは😊

    梨絵さん、これから向かうのは、以前勤めていた『グランド・ツーリスト』。
    何が待ってるのかしら?

    インターネットの普及で世の中は大きく変わりましたが、この会社も少なからず、その影響を受けたのですね。

    作者からの返信

    のこさん。おはようございます。

    時間的には過去なので、せっかくだからと勤めていた会社を見ておこう。
    梨絵もそんな気分になったのだと思います。
    こういった会社に限らず、時代の変化と共にあちこち変わっていきますよね。

    アナログ時代の時はそこそこ繁盛していた梨絵の会社もデジタルになって
    あおりを受けたってことなんでしょう。

    コメントありがとうございます。