応援コメント

星座など  分からぬほどに 星祭り ペルセウスから 願い星降る」への応援コメント

  • 昔は故郷の夜空には星がいっぱい輝いていました。
    屋根に上ってよく眺めていたものです。
    でも今では、残念ながら見える星の数はうんと減りました。
    空気が汚れた? 街の明かりが邪魔をする? 
    何故かわかりませんが寂しいです。
    ビュンビュン流れていた流れ星にもなかなか出会えません。
    ここ東京では尚のこと。風流からも遠~い場所です。

    作者からの返信

    同じお空なのにね……。
    街灯も多くて都会は星がよく見える場所が無いですよね。
    屋根に登って眺めてたんですね。おてんばさん(^^)
    しかしどうやって屋根に?ハシゴで?

  • しし座流星群、晩秋?
    夏はペルセウス座流星群かも?
    (スミマセン、若かりし時、星オタクで天文台とか通ってましたm(__)m)

    作者からの返信

    マジ?マジだ…勘違いだった…_:(´ཀ`」 ∠):
    ありがとうございます
    修正…字数…久しぶりにやったどでかいうっかり国…
    追記
    はい無事になおしました。恩人彗星のようにあらわる☆ゆりえるさま〜☆

    編集済
  • いいですね。流星群。一度だけ娘と一緒に願い事がなくなるくらいおねがいできたことがあります。

    作者からの返信

    それはそれは素敵思い出ですね!
    そちらの空は星が賑わっていそうです。