応援コメント

第13話」への応援コメント


  • 一話ごとの確認のコメントで失礼します。

    >このクレドルゴールド・システムは、施設建設においては地層保管の1000分の1

    ここは「1000分の1の何なのか」にあたる文節が必要なのでは、と感じました。たぶん工期とかコストとかそういう単語が。

    >国民の皆様には暖かくみっ持っていただきたい

    おそらく「見守っていただきたい」かと。

    作者からの返信

    コメント、ありがとうございます。
    ご指摘の件、さっそく修正しました。
    リアルの方の話になりますが、昨日、処理水が海洋放出されました。
    メディアは何もとりあげませんが、1トンの水を1200トンの海水で薄め、安全基準値の40分の1にするという理屈がわかりません。
    それなら、120トンの水で薄めて4分の1になる、という安全性の主張で十分なはず。経済的にも合理的です。
    私などは、海水をくみ上げて希釈し、再び海に放出すること自体、多大なエネルギーの損失、地球温暖化に拍車をかけると危惧しています。安全なら、そのまま海に放出して希釈すればいい。
    実は、1200トンで薄めるにはそれなりの理由があるはずです。それを具体的に言えないことも。
    まあ、湾多様に愚痴を言って申し訳ありません。『Nのゆりかご』で書いているのは、そうした日本人(政府)のやり方に対する愚痴だったりするわけです。
    お笑いください。

    編集済