応援コメント

第二十五話 視察 2」への応援コメント


  • 編集済

    I like your novel.
    But I think rice is prefer the wram place to growth.
    That's why the people live in north eat bread and potato.

    作者からの返信

    falabilaba

    thank you for the advice.

    Strong roots such as potatoes are important in cold regions! ! !

    Even in Japan, Hokkaido uses potatoes and corn.

  • >中央に立つメガネをつけ、フェーブをかかった髪をしたスーツ姿の女性が挨拶をする。

    フェーブをかかった髪をしたスーツ姿の女性が挨拶をする。

    フェーブ → ウェーブ

    >違いの指先を傷つけて、同意した内容で契約書を書き。
    魔法陣の上に置いて血を流す。
    互いの血が魔法陣の上で混ざり合い。契約は成立する。

    違いの指先を傷つけて、同意した内容で契約書を書き。

    違いの指先 → 互いの指先

    ではないでしょうか?

    あと

    >「これを持って、あなたは私の妻でよろしくお願いします。グレース」

    と主人公は言っていますが、グレースの提示した担保は、

    >「はい。もしも、我々が投資に失敗した場合。マクシム様が私を妻として迎え入れてくれることです」

    の"我々が投資に失敗した場合。マクシム様が私を妻として迎え入れてくれることです"なので、契約した瞬間に妻となることが確定するとなると、

    グレース側の投資を失敗させることが確定 = この事業を成功させる気が端からない

    と言うことになると思います。

    妻を迎えた事を無かったことには、予想される展開的に出来ないと思うので、

    我々が投資に失敗した場合。 → 我々が投資した場合。

    にした方が良いと思います。

    作者からの返信

    Mametomo1997さん誤字報告、アドバイスありがとうございます!!

    誤字の修正ができました(๑>◡<๑)

    アドバイスもありがとうございます!
    投資した場合にしました(๑>◡<๑)


  • 編集済

    領地妻はこの人だったか…!(笑)
    これで歯止めは聞かなくなりましたね〜
    荒れるぞ〜!サファイアが!(笑)

    作者からの返信

    imuppihiroさんコメントありがとうございます!!!

    サファイアが知らない間に色々と進むw

  • これから起こる多くのプロポーズの始まり

    作者からの返信

    Hasure-Kairyuさんコメントありがとうございます!!!

    百人の妻に愛される男にマクシムはなるのか?w


  • 編集済

    ブラックウッド家の矜持が、この婚姻で少しだけ方向性が変わるのでしょうかね? 「孫や息子に領地のことで迷惑をかけてしまった!」みたいな感じで。でも、この婚姻はこの後に、もの凄い良い影響を及ぼすものですね。メインヒロインではない女性といきなり婚姻するとは予想しませんでした。面白くて目が離せません。

    作者からの返信

    kusanaginoturugiさんコメントありがとうございます!!!

    意表がつけてよかったですw

    家族の考えを変えさせるほどの衝撃が走りそうですよねw