第214話 打撃指導
「視線がブレてますよ」
「もう少し顔の位置をだな--」
現在龍宮高校では打撃改革をしている真っ最中だ。前回の試合で1点しか取れなかったからね。
レギュラー組が出てなかったからといえ、これは由々しき事態である。
父さんと輝夜さんが色んな部員の所に回って指導をしている。
そして母さんは撮影係。
「はい。良くなってきましたよ。後は体重移動ですね。腰の回転は悪くありません」
ここ数日は悩める大砲剛元の指導に付きっきりになってる訳だが。
剛元は一二三少年の様な天才ではない。
ストレート系統の速い球には滅法強いが、緩い球を投げられると途端に扇風機になる。
徐々に改善傾向を見せているが、中々時間が掛かっているみたいだ。
「まぁ、まだ入学して一ヶ月ちょっと。そんなすぐ改善する方がおかしいんだよね」
「一二三があっさり覚醒しちゃったからね。焦ってるところはあるんだと思うよ」
一二三少年は例外だよ。
あんな擬音だらけの大浦のアドバイスで覚醒するんだから。理解出来ん。
まぁ、俺は理論的に説明されても擬音で説明されても打てないのだが。
「速球系に強いし、差し込まれる事も少ない。やっぱりノーステップを試してみるか?」
「中学時代に試した事があるんですけど、いまいちしっくりこなくて」
父さんは非常に楽しそうに指導している。
教えた事をちゃんと吸収はしてるからね。
どこかで一気に花開くと思うんだけどなぁ。
俺のバッティング観はアテにならないし。
「清水君は体重移動に無駄がありますね」
剛元の指導を父さんに任せると、輝夜さんは清水先輩のところへ。
清水先輩はかなり真面目な人だ。甲子園で後一歩の打球が多くて悩んでたみたいで、父さんに何度も相談していた。
最初は父さんが教えていたが、今は輝夜さんが引き継いで映像分析やら、圧力感知器等を使って指導してるらしい。
「体重移動が早すぎるんです。もう半拍我慢出来る事が出来れば、打球はかなり飛んでいくと思いますよ」
そこまでは分かっていた。
練習ではポコポコ飛ばせているのに、試合になると後一伸び足りなくなる。
それは何故か。
「木製バットと金属バットの違いじゃないでしょうか?」
龍宮高校は練習では木製バットを使っている。
金属バットよりスイートスポットが小さく、ミート力向上の為に取り入れていたのだが。
「木製では飛ばせてるのに、金属で飛ばなくなるのはおかしいんです」
おっしゃる通り。
本人的にはいつも通り打ってるつもりでも、微妙な違いがあるんだろう。
重さも若干違うし。
「少し重めの金属バットを使うか、試合でも木製バットを使ってみましょう。それで結果が出ると思いますよ」
感覚的に体重移動が早すぎるのが分からないなら、物理的に遅らせてやればいい。
そういう事らしい。
もしかしたら清水先輩がホームラン量産する未来があるかもしれんな。
次の試合で出番があるかは分からないが。でも確かめるなら早い方がいいしね。
監督ももしかしたらスタメンで使うかも。
次も楽しみだなぁ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
友達から聞き齧った事をそのまま書いてみたんですけど。作者は草野球をやってるぐらいしか経験ないですし。
なんか難しい理論を言われたんですが、まぁ簡単に説明するとこうかなと。
分かりますかね?笑
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます