編集済
10年に一回の発表会は長命故に出来る事だな。
ガンダム!?ファンタジーからSFになっちまうよw。とはいえシンクロ率って言ってるし、エヴァンゲリオンなんかな?
(キンブルにやらせるなら、やる気出させる為に女性と一緒に乗れる様な2人乗りにするとか?勝手におっ始めちゃうかもだがw)
機動戦士がアフロダイAやミネルバXだったらワンチャンあったかもしれない。
シンクロ率と聞くと真っ先にエヴァ◯ゲリオンを思い出した、人造人間じゃないから違うかw
パシフィックリムかな?
更新ありがとうございます🙇⤵️。
技術発表会にて、まさかの○ンダムを出品するとは、技術革新著しいですね。
人が乗り込んで操作する人形のロボ。どうしてでしょうね、ロマン溢れる情景が浮かびますよ。
前回発表会では爆発したとの事ですが、今回もし起動に成功した場合、更なる技術革新が起こりそうですね。
後は人が操縦するのではない、いわゆる「自動化」まで辿り着いた時、こっち(現実)以上の発展をする余地が有るので、妄想が捗ります。
本日もありがとうございました。
次回も楽しみに待ってます。
ロボットに生殖機能を付ければシンクロ率は上がったかもしれない
逆に性癖が合わなくてシンクロ率が下がったかもしれない
もしくはロボットの胸部装甲を分厚く柔らかくするか
発情したのか、リア充だから爆発したのか…