近所の野良アリゲーター

 薄笑町に棲みついている野良ワニ。町の人からは「地域ワニ」として可愛がられているが、下校中のマワルに噛みついて左足を食いちぎったり、お使いにでたマワルに噛みついて右足を食いちぎったり、デート中のマワルに噛みついて左腕を食いちぎったり、署名活動中のマワルに噛みついて右腕を食いちぎったりと、なにかとマワルを目の敵にしている。


 実はマワルの使っているワニ革のランドセルが、自分の母親を殺して作られたものであると勘違いしていたのだ。誤解が解けて和解した後は、マワルと意気投合。やがれそれは愛へと変わり、相思相愛に。休日になるとマワルと共に町内の川に潜み、水を飲みにきたインパラの群れなどに襲いかかっている。


 初期は設定が固まっておらず、第15話「さよなら三角またきてアサシンの巻」まではマワルの祖母として登場していた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る