昭和じいちゃん

 薄笑町の公園で、子供たちにメンコやベーゴマなど「昔の遊び」を教えるボランティア活動をしているじいさん。長年に渡るその活動が認められて、町から表彰を受けている。子供たちから人気があり、大人たちからの信頼も厚い。実は数十年前に、殺害した愛人の遺体をこの公園に埋めており、それがみつからないか心配で来ているだけでボランティアはそのカモフラージュ。 


 初期は設定が固まっておらず、第15話「さよなら三角またきてアサシンの巻」まではマワルの親の仇として登場していた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る