杠葉由芽 一
耳にまとわりつく、ぞわっとした雨音で目が冷めた。
喉が渇いている。外は雨なのに空気が乾燥している。轟々と唸る、冷たい風。クーラーの風速を、「急速」にしたまま寝たからだ。しかも、風がまともに当たる位置にベッドがある。クーラーがガンガン効いているくせに、布団を首元まで持ち上げて寝ていた。
口の中に、嫌な味がする。水を飲もうと、布団を取り払った。浴衣は、見事にはだけている。樹と同室とかにならないで良かった。これでも寝相は良い方なんだけど……。
前をしっかり合わせ、ベッドから降りようとした寸前、背筋をぞわりと撫でる感覚があって、身を強張らせた。
この感覚――昼間にも感じた。
甲禅寺を出て、黒崎先生の車に乗る寸前、悪寒を感じた。咄嗟に、周囲を見回してみた。車を駐めたところは窪地になっていて、周りは背が高く、上は雑木林になっている。その林の中に、何かが蠢くのをわたしの眼は確かに捉えていた。相当な距離があったので、薄ぼんやりとしか見えなかったが。逆に考えれば、そんなに隔たりがあったにも拘わらず、その気配は、まっすぐわたしを射捉えていたことになる。
見えたのは、赤黒い靄のような、影のような、塗りつぶされた輪郭だけだった。それが、木の後から右半身だけを覗かせて、わたしを見ていた。
樹にも、黒崎教授にも、見えていなかったようだ。わたしにだけ見え、そして感じられた。
それと全く同じものが、今、背筋をぞわぞわと撫でまわしている。
誰かが――わたしを見ている。
電気を点けようかと思った。しかし、手は伸びなかった。暗闇のままでいるのも怖い。一方、電気を点けて、何かの姿が目の前に大写しになったらと思うと、胸が閊えて息さえできない。
ベッドから降りられない。布団を胸元でぎゅっと持って、目だけ動かして周りを見た。明かりがなくても、目はすっかり闇に慣れきっている。入口の方に目をやると、入ってすぐのところにあるドアが開いていた。奥は洗面所で、大きな鏡がある。わたしの方を向いてはおらず、闇に閉ざされた部屋の片隅を映しているばかりだ。
その鏡の中に、何かが蠢くのを見た。
初めは単なる暗がりだと思った。やがてそれが、密度を持っていることがわかった。海坊主のような、のっぺらぼうのような、黒一色に塗られた人型の輪郭――。その中央に、白くて丸いものが一つだけついていて、ころろろと、コオロギの鳴くような音を立てて、動いている。
白い丸の中央に、小さな黒点――周りに光などないのに、やけにそれが際立って見える。
それが目玉だとわかるまでに、時間はかからなかった。
ころろろとコオロギの鳴くような音。はじかれたように、小さな黒点が蠢動し、周りを見回している。
生気や感情のない、白と黒の対比――。魚。魚の目だ。
――魚眼を付けた、黒塗りのヒトガタ。
叫びたくても叫べない。わたしは風邪のようにガタガタ震えて、見ているしかない。魚眼を付けた黒い輪郭は、驚くほど緩慢な動きで歩き出し、鏡が映す範囲の外に出る。
そこで一切の気配が掻き消える。
わたしの背筋を撫でまわす冷たい感覚も消えた。雨音と冷房のうなりだけが響く静寂の中に、わたしは取り残される。
あれは――何だったんだろう。
気の迷いか、まだ夢の中にいるのか。
訳が分からず、頭を激しく振った。心臓が痛いくらいに脈打っている。心を落ち着けるためにも、やはり何か飲まないといけないと思って、もう一度、ベッドから降りようと体を捩じらせた。
その瞬間、半開きのカーテンが目に入った。その奥には、降りしきる雨に塗りこめられた夜が広がっているはずだった。
そのカーテンの半開きの空間から――。
あれが顔を覗かせていた。
わたしを見ていた。
何も言わずに。
ころろろろろと、コオロギの鳴くような音がして、魚眼がぐるりと動いた。
その黒点の中に、わたしは、気を失いかけてる自分の姿を見た。
異常に長い指が、カーテンの奥から伸びてきて、わたしの頬に触れた。
氷のように冷え切って、死体のようにぶよぶよで――生臭かった。
意識を保っていられたのは、そこまでだった。形を持った影に取り込められるようにわたしは気を失い、恐怖も戦慄も、わたしの潜在意識のドン底にまで送り込まれ、それからあとは、何もわからなくなった――。
目が覚めたのは、朝だった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます