応援コメント

第72話 2024年2月25日 相生、気になっていたので文学フリマに行ってみた ~文学フリマ広島、取材旅行扱いで経費にします~」への応援コメント

  • 遅くなりましたが、先日は文学フリマ広島にお越しいただきありがとうございました!
    たくさんお話をしていただき、お土産まで頂戴して大変嬉しかったです。中国地方のういろう初めて見ました😊
    達成できる人はいるかもしれませんが、文フリで黒字にするのは相当難しいと思います。
    おっしゃるとおり、出店料、交通費、印刷代、イラスト代とかめっちゃかかりますし。
    ただ、相方の某M氏みたいにR18でも有名な方は、電子版をご希望の方が多くてですね(紙の本で持っていると危ない)
    紙の本にしたイラストデータ、組版データ、そのまま電子販売で使えるんですね。
    文フリはお祭りイベントとして交流を楽しんで、電子販売で多少取り返している感じです。
    広島は規模が小さいので、文フリ大阪のほうが冊数としては売れ行きが良かったり、いろいろな楽しみ方があって面白いです。
    またいつかどこかでお会いして、またおしゃべりできますよう願っています✨

    作者からの返信

    ありがとうございます。勉強になります。
    電子書籍化もできるのですか。
    もう、出版社での書籍化、いらなくないですかね。
    文フリ黒字は難しく、電子販売で取り返す……。
    うむむ。世間はかくも厳しいのですね。
    また、機会があれば遊びに行きます。旅行は好きなので。
    広島も、路面電車を完乗しましたからね!

  • 遅くなりましたが、先日はわざわざ起こし頂きありがとうございました!
    あの後、あ〜あれも伝えれば良かったな~、特に通販の収入、行列が出来るサークルの事も……あ! あれも聞きたかった! など思い出して、お話し足りなかったです。

    またぜひとも、お話しさせて頂きたいと思います。
    私も戦いと称して、毎回結果は報告します! とりあえずは目指せ100部です!(笑)

    相生様のご活躍を心よりお祈り申し上げます。

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    突然のインタビューにこころよく答えて下さり、とてもありがたかったです。

    100部!

    そういえば、直木賞作家の宮城谷正光大先生も、最初は自費出版の100部から始まったと聞いたことがあります。
    それが司馬遼太郎大先生の目にとまって、大躍進したとか。

    今の、スコップと呼ばれる状態に似ていますね……。

    また、機会があれば寄らせて頂きますね!