応援コメント

第64話 2024年1月 相生、初めての確定申告、はじめました ~とりあえず、よく分かりません! こういうの、苦手なんで!~」への応援コメント


  • 編集済

    私は派出所が有名な某23区所属自治体で、かれこれ10年以上白申告してますが、
    平成20年代にネット使わず、紙提出をしていた頃は、申告書類提出に3h待ちとか、当たり前でした。
    (オンライン化が進んで令和な現在は2hくらいにはなってるかも?)
    そして、なにか不備があり一度離れる事になったら、書類をそろえ再び最後尾に……

    ということで、確定申告は国税庁HPからネット一択だと思います。

    記入途中でもログをDLすることで簡単に中断再開できますし、
    前年度提出分の控えデータを保存しておけば、そのデータから翌年は氏名生年月日住所やその他情報を読み込めますので、
    2回目以降はさらに楽になります。



    尤も、一度体験しに行ってみるのも、
    ここのネタとしてはありかもしれませんが。


    編集追記
    文頭の一行は、住んでる場所が葛○区ということです。
    申告書類の提出先は当然税務所ですね。
    住んでる地域によっては、混まずにあっさり申告可能な所もあるかと思い、軽く伏せて紹介しました。
    素直に書けばよかったですな。

    作者からの返信

    確定申告で両さんは頼れないですよね……。
    むしろあの人、警察官なのに変な収入がいっぱいで確定申告しないとダメだったのでは……?

    はじめてだから分からないことを知る、そのために一度、行ってみようとは思っています。
    結果として、現場で謎が解けたら、その後、家でやるかもしれませんね。