応援コメント

第61話 2024年1月15日 2023年11月のリワード確定、気になることが…… ~ギフトリワードに異変あり!? まあ、カクヨムにはブラックボックスが多いし~」への応援コメント

  • レビューの星は初回しかスコアにいかないなんてどこかで聞いた気がします。
    基本スマホなので、押しすぎたり足りなかったりが結構あります。これがホントなら自分がしたと思ってる評価が作品に反映されてないことがありうるのが怖いですねえ

    作者からの返信

    おそらく、ですが。

    カクヨム運営はランキングが主たる「読者導線」となって、特定作品だけに注目が集まることを避けているんだと思います。

    そういう意味では、浅く、広く、いろいろな作品と出会う機会を提供しているとも言えるので、カクヨムの意図は実現できている気がします。

    私自身、ランキングよりもタグで検索して読みますし。


  • 編集済

    ギフト総売上金額/ギフト総販売数、で1ギフト辺りのリワードが算出されていて、10個¥1400パックが沢山売れたから1個辺りのリワードが下がった可能性が高いとは思いますが、

    推移を見ると7月以降は継続して下降ラインを描いており、その延長線をとっても136.1はあり得る範疇に見えなくもない点に一抹の不安が……

    ひょっとして新規サポーター獲得時に、プレミアついてたりしませんかね?



    編集追記、
    ただ、これだと7月>6月が説明つきませんね。
    世迷い言、失礼しました。

    作者からの返信

    そもそも「ブラックボックス」ですから、どうしようもないものではありますよね。分かってはいるのです。


    (ギフト総売上金額-運営必要経費)/ギフト総販売数

    480円でギフト1個、それで約140円ですから、運営が何かを引いているのは間違いないですよね。


    あと、一人ひとり、換金率が違うらしいので、そこのあたりも、判断が難しいです。同じ月に110円くらいの人もいれば、145円くらいの人もいるというのが、今までのパターンです。


    7月>6月は、「ロイヤルティへの登録が6/11から」で説明ができなくもない感じですかね。

    新規は……私も何人か11月にいらっしゃったはずですし……プレミアが付くのなら、というのはあります。


    まあ、単純に、そもそも私が「このキャンペーンって、なんだかなぁ」と思っていたところに、今回の数値が重なった、というだけかもしれませんね。
    そして、より強く「このキャンペーンって……」という思いを抱いてしまった、と……。