第44話 2023年8月~10月 相生、ネット小説家は専業? 副業? ~目指せ! 原稿で文化的な最低限度の生活!~(1)



 まずは2023年の8月17日のことから。


 お盆に出かけた旅行から戻った相生は、カクヨム運営さんからの通知で、6月のリワードが確定したという連絡を頂きました。もちろん、即座にクリックして確認します。




 ……おお。相生、初のリワード、ゲットだぜ! ついにネット小説家(自称ww)としての成果が示されたのだ! これで、ネット小説家にっ、おれはっ、なるっ!?




 まだリワードなので換金前ですが、1リワード=1円という計算なので、ネット小説家(自称ww)としての月収(2023年6月分)が確定しました、と。


 まあ、そんな感じ? ですかね?


 とりあえず生々しい数値は少し避ける? いや、でもなぁ。


 サポートして頂いての数値なので。感謝の意味も込めて公開しますか。




――――――――――――――――――――――――

6月のリワード確定

アドスコア÷広告表示PV 1.07

広告リワード÷広告表示PV 0.034

広告表示PV÷広告リワード 29.5

広告リワード÷アドスコア 0.032

ギフトリワード÷ギフト数 141.7

(2023/6/11~)

――――――――――――――――――――――――




 まあ、だいたい5万リワードくらいになりました。


 ……あ、うん。副業(?)で頂いている、いわゆる『住宅手当』というものと合わせたら、家賃を支払ってまだお釣りがあるぐらい(月収で考えると、ネット小説家(自称ww)<副業(?)、なので、それを副業(?)と言う相生wwみたいな状態ですね……)はリワードを頂きました。


 そんで、どうだ? お釣りで1日食費250円くらい? の1カ月ケチケチ生活なら、なんとか生きていけるぐらいに食費まではまかなえそうなのか? 野菜が足りなくなるな、たぶん。


 ただし、水道・光熱費には届かない、かな? うん。そういう感じ。


 衣食住という言葉があるけれど、それを部分的にはカバーできるというのが現状。副業(?)なしでは生活できませんね。


 広告リワードに関する比率はこんな感じでした。


広告リワード÷アドスコア=0.031660695


 広告リワード<ギフトリワード、ですねー。




 本当に、サポーターのみなさま、ありがとうございます。


 いつもギフトを贈って頂き、本当にありがとうございます。サポーターのみなさまのお陰で、相生の生活は確実に楽になっております。感謝あるのみでございます。




 2023年6月については、相生は6月11日にカクヨムのロイなんちゃらに登録したので、だいたい3分の2カ月分でした。2023年7月はきっちり1か月分で、アドスコアも6月のだいたい1割増しくらいですから、9月半ばに分かる7月分のリワードは6月分よりも少し多くなるだろうと予想しています。


 あと、7月分には『アインの伝説』の賞金がプラスされるので、そう考えたら2023年7月に限れば、かなりいい感じのネット小説家(自称ww)になれるかもしれない!?


 ちなみに2023年8月分は、8月17日時点で、アドスコアが6月の約1.7倍となっておりますから、8月分は6月分よりもかなり増えると見込まれます。やっぱり夏休みだと読んで下さる読者さんが増える計算なんでしょうね? たぶん?




 それでまあ、サブタイトルにも書いてますけれど、『相生、ネット小説家は専業? 副業? ~目指せ! 原稿で文化的な最低限度の生活!~』という問題ですね。


 6月分リワード確定での現状は、月収で、ネット小説家(自称ww)<副業(?)なので。しかも、ネット小説家(自称ww)の月収は副業(?)による月収の3分の1以下ですし。


 さらには、副業(?)の月収抜きでは、原稿で文化的な最低限度の生活(誤字ではないですよ?)は過ごせないだろうと思われますね……。

 日本国憲法の改正は難しいかもしれない。

 確か25条でしたっけ? 生存権ですけれど? 社会権のひとつに数えられる……というか、社会権の本質ですよね? 生存権って?




 目指せ! 原稿で文化的な最低限度の生活!(繰り返しますが誤字ではありません。)




 そんなワケでまた、総務省統計を参考にしたいと思います。




――――――――――――――――――――――――

消費支出の費目別月平均額(単身世帯)


消費支出161,753


食料43,276

住居23,322

光熱・水道13,098

家具・家事用品5,613

被服及び履物5,280

保健医療7,441

交通・通信19,344

教育2

教養娯楽18,700

その他の消費支出25,678

――――――――――――――――――――――――




 これの満額の16万円だと、最低限度な生活じゃないっスよね?


 それは、平均的な生活! アベレージ!


 だから、この項目から色々としぼっていって、考えてみる。


 ま、基本は「衣食住」ですから、食料・住居・被服及び履物は必要として……まあ、光熱・水道は大前提かぁ……あとは交通・通信? かな? ネットなしではネット小説家wwとは言えん。




――――――――――――――――――――――――

最低限っぽく削った消費支出の費目別月平均額(単身世帯)


消費支出104,320


食料43,276

住居23,322

光熱・水道13,098

被服及び履物5,280

交通・通信19,344

――――――――――――――――――――――――




 ……けっこう削ったつもりだったけれど、それでも10万超え。まあ、もともと16万だしな。


 ここからさらに削るとしたら、食費かな?

 ただ、住居費がなんかめっちゃ低いな? こんな家賃のところに住めるのかな? 平均値だから?


 まあいい。食費を削ってみよう。


 例えば、一日二食として……毎日マクドで食べると考えて、朝マック300円、夜マック500円で1日800円の30日で24000円? 健康ではなさそうだけれど、「原稿で文化的な」だからいいか。


 それに平均の交通・通信費が高いな? ウチだと……14000くらいだし、ガチ値のこれをあてはめておいて……。




――――――――――――――――――――――――

食費はマクドにして最低限っぽく削ったり、

相生のガチ通信費で計算したりした

消費支出の費目別月平均額(単身世帯)


消費支出79,700


食料24,000

住居23,322

光熱・水道13,098

被服及び履物5,280

交通・通信14,000

――――――――――――――――――――――――




 とりあえず、納得できない部分もあるけど、毎月だいたい8万円で「原稿で文化的な最低限度の生活」はできるってことで。




 で、6月リワードはだいたい5万ですから、8万円には3万円も届かない……。


 うーん。

 副業(?)の『住宅手当』さんのお陰で家賃が大幅に減額されてると考えて、だいたい平均の住居費になるんですよねぇ。それがなかったら、かなり厳しいですよね。

 家賃すら厳しいとなるととても健康で文化的な生活とは言えないはず。『住宅手当』さんって、家賃の約4割はカバーしてくれてますからねぇ……。




 まあ、「原稿で文化的な」ですけれど。




 あと、水道・光熱費が足りないというのは有り得ない。特に夏場。熱中症で死ぬ未来しか予見できない。エアコンなしで現代日本を生き抜けるとでも? 夏場にシャワーも浴びずに過ごしていてどこが健康で文化的だと言えるのか……。




 それと、1日の食費か……まだまだ削らないとダメだ……。

 豆腐1丁、納豆ひとパック、しょうゆは総菜コーナーの無料配布で手に入れるとかしてみたら1日250円くらいでいけるのか?

 または、マクドで朝マックの一番安いコンビがそれくらいか……。

 それで1日1食生活とは……うん。最低限度だけれど、とても健康で文化的な最低限度ではないですねー。




 相生は6月11日にロイなんちゃらをスタートさせたので。もし、仮に、6月1日から6月10日までの10日間分のカクヨムロイなんちゃら収入があったとしても。


 つまり、今のアドスコアが1.5倍になるとしても? ということでいいのかな?


 それでも、広告リワード<ギフトリワードだしなぁ。まず8万には届きそうもない。




 6月の現状では、原稿で文化的な最低限度の生活は営めていないと思われる、と。




 残念ながら、まだまだ相生蒼尉は『ネット小説家(自称ww)』であって、(自称ww)をここから取り外すという段階には至っていない、と。ネット小説家wwを本業と呼ぶのは厳しいか……。


 2023年6月のリワードが確定した2023年8月17日の段階では、そう言わざるを得ない。


 まだまだ相生は自称でしかない!? 未熟! 未熟! 未熟ぅぅぅっっ!?


 ……まあ、『アインの伝説』がようやく☆1000というくらいですからね(2023年8月17日現在)。カクヨムでも読んでもらうということはとても難しいってことでしょう。


 結論としては、相生はまだまだ未熟。それと、なろうでも、カクヨムでも、ネット小説というものはとにかく読んでもらうことすら実は難しいと、そういうことですね。


 これからも頑張りましょう!




 ただし、普段のお勤めを本業として、ネット小説家wwを副業として考えるのであれば、月5万の副収入は……めっちゃくっちゃありがたいっっっっ!!




 ガチで!


 サポーターのみなさま、誠にありがとうございます! ひたすら感謝あるのみです!





  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る