第38話 2023年8月 相生、カクヨムの完結について考察する ~完結設定、完結ブースト、完結と自主企画~(2)



 そんじゃ、なろうとの比較も考えていきましょうか。




――――――――――――――――――――――――――――――――――――

『アインの伝説』の1日のPVの推移をカクヨム(なろう)で比較してみる

8/1〈2話更新〉 11967 (2021/1/30〈4話更新〉 166,925)

8/2〈2話更新〉 12463 (2021/1/31〈4話更新〉 169,077)

8/3〈2話更新〉 12528 (2021/2/1〈1話更新〉 125,525)

8/4〈2話更新〉 16229 (2021/2/2〈1話更新〉 114,610)

8/5〈2話更新〉 21029 (2021/2/3〈1話更新〉 104,738)

8/6〈2話更新〉 24129 (2021/2/4〈1話更新〉 112,194)

8/7〈2話更新〉 21151 (2021/2/5〈1話更新〉 88,537)

8/8〈2話更新〉 21258 (2021/2/6〈1話更新〉 94,384)

8/9〈2話更新〉 20298 (2021/2/7〈1話更新〉 109,289)

8/10〈2話更新〉 18356 (2021/2/8〈1話更新〉 89,987)

8/11〈1話更新〉 19942 (2021/2/9〈1話更新〉 85,619)

8/12〈1話更新〉 21975 (2021/2/10〈1話更新〉 77,042)

8/13〈1話更新〉 22168 (2021/2/11〈1話更新〉 86,695)

8/14〈1話更新〉 20847 (2021/2/12〈1話更新〉 92,601)

8/15〈1話更新〉 22711 (2021/2/13〈1話更新〉 86,964)

8/16〈1話更新〉 24339 (2021/2/14〈2話更新〉 100,016)

8/17〈1話更新〉 27411 (2021/2/15〈1話更新〉 95,025)

8/18〈1話更新〉 28761 (2021/2/16〈2話更新〉 125,673) ←完結

8/19〈更新なし〉 27077 (2021/2/17〈更新なし〉 126,412)

8/20〈更新なし〉 25630 (2021/2/18〈更新なし〉 129,182)

8/21〈更新なし〉 21325 (2021/2/19〈更新なし〉 112,225)

8/22〈更新なし〉 20635 (2021/2/20〈更新なし〉 135,135)

8/23〈更新なし〉 19742 (2021/2/21〈更新なし〉 126,837)

8/24〈更新なし〉 20899 (2021/2/22〈更新なし〉 98,159)

8/25〈更新なし〉 18536 (2021/2/23〈更新なし〉 108,013)

――――――――――――――――――――――――――――――――――――




 完結前後のPVをカクヨムとなろうで比較してみました。


 うーん。やっぱりなろうの方がPVは多いなぁ。


 この2年間でカクヨムも利用者を増やしているはずなんだけれど、それでもなろうの方が多いんですよね。読者の絶対数が。

 さすがはなろう帝国。頑張れカクヨム王国。


 完結ブーストについても、なろうの方がくいっと伸びてるように見えますね。


 なろうの場合、完結した連載小説はトップページのかなり上の方で紹介されますし。


 あと、なろうは「複数話更新」の影響が大きいですね、カクヨムよりも。


 ……カクヨムでも、なろうでも、「完結ブースト」は発生するってことで、いいですかね? ひとつだけでそう結論を急ぐこともないんですが。


 まあ、『フォレスター子爵夫人』も確認してみましょうか。




――――――――――――――――――――――――――――――――――――

『フォレスター子爵夫人』の1日のPVの推移をカクヨム(なろう)で比較してみる

8/1〈1話更新〉 436 (2022/7/7〈1話更新〉 411)

8/2〈1話更新〉 339 (2022/7/8〈1話更新〉 315)

8/3〈1話更新〉 917 (2022/7/9〈1話更新〉 275)

8/4〈1話更新〉 1392 (2022/7/10〈1話更新〉 448)

8/5〈1話更新〉 2825 (2022/7/11〈1話更新〉 823)

8/6〈1話更新〉 3735 (2022/7/12〈1話更新〉 661)

8/7〈更新なし〉 2353 (2022/7/13〈1話更新〉 879)

8/8〈1話更新〉 2558 (2022/7/14〈1話更新〉 1,392)

8/9〈1話更新〉 2655 (2022/7/15〈1話更新〉 1,646)

8/10〈更新なし〉 2758 (2022/7/16〈1話更新〉 1,662)

8/11〈1話更新〉 3595 (2022/7/17〈1話更新〉 1,961)

8/12〈1話更新〉 3886 (2022/7/18〈1話更新〉 1,671)

8/13〈1話更新〉 3712 (2022/7/19〈1話更新〉 1,416)

8/14〈1話更新〉 5145 (2022/7/20〈1話更新〉 1,643)

8/15〈1話更新〉 4643 (2022/7/21〈1話更新〉 1,497)

8/16〈1話更新〉 4667 (2022/7/22〈1話更新〉 1,722)

8/17〈更新なし〉 3903 (2022/7/23〈更新なし〉 1,215)

8/18〈1話更新〉 5239 (2022/7/24〈更新なし〉 777)

8/19〈1話更新〉 4774 (2022/7/25〈更新なし〉 1,013)

8/20〈1話更新〉 7242 (2022/7/26〈1話更新〉 5,590) ←最終話更新・完結

8/21〈更新なし〉 5949 (2022/7/27〈更新なし〉 16,696)

8/22〈更新なし〉 4919 (2022/7/28〈更新なし〉 21,048)

8/23〈更新なし〉 3993 (2022/7/29〈更新なし〉 22,764)

8/24〈更新なし〉 3663 (2022/7/30〈更新なし〉 20,439)

8/25〈更新なし〉 2563 (2022/7/31〈更新なし〉 19,869)

――――――――――――――――――――――――――――――――――――




 うーん。『フォレスター子爵夫人』の方だと、なろうで綺麗な「完結ブースト」になってるように見えますよね。完結した7/26から、翌日はPVが約3倍ですし。


 カクヨムの方は「更新がないのにたくさん読まれている」タイプの完結ブーストですが、なろうの方は完結ブーストらしい完結ブーストです。


 なぜ、こうなるのか。


 まあ、これは「完結ブースト」による「ランキングブースト」ですね。ある意味でもっとも「理想的な完結ブースト」とも言える。


 なろうの時の『フォレスター子爵夫人』は、2022/7/27の朝の日間ランクでジャンル別5位に入って、ランキングまとめページ入りしています。さらに、昼にはジャンル別日間2位です。この時点で週間10位、月間15位でした。そして、夕方にはジャンル別日間1位でしたね。

 さらに、2022/7/28の朝、ジャンル別月間10位です。月間トップ10は、パソコンだとトップページのランキングに名前が入りますから。


 ……完結ブーストでPVが増えるけれど、それでポイントや☆が増えてランキングに載らないと大きなブーストにはならないってことでしょうね。


 さらにカクヨムだと、☆に関するいろいろな決まりごとがあるから……。


 例えば、ランキング絡みは最初に入れた☆しか反映されない、とか、ね。

 とりあえず☆1にしといて、読み終わって面白かったから☆3! なんてやられたら、ランキング判定ではずーっと☆1になるという。

 読者がカクヨムのルールに詳しくないとダメって感じ。


 ……カクヨムは「書く・読む」だから、読者=作者が前提なのかもしれない。




 やっぱり、いろいろとなろうに負けてるなぁ、というのがカクヨムの印象ではある。




 限定近況ノートは最高の執筆環境なんですけれどね?




 それと、自主企画かな。


 普通は完結して時間が経てば、PV0が当たり前なんだけれど、それを自分で自主企画を立てて前面に押し出すことが可能だったりする。


 なろうではあまり価値がないPVだけれど、カクヨムだとロイなんちゃらがあるからPVは重要性を増している。


 自主企画絡みだと☆はランキングにカウントされないってルールだから、ランキングはもう捨てていいと思うし、目的はPVの方だろうから。


 ……問題は、自主企画って、本当に読んでもらえるのか? って、そこだろうね。


 私は自分で立てた自主企画に集まった作品は一応確認するし、あらすじとかで気になったら読むけれど、他の人がどうするかは分からないし。


 でも、なろうではどうすることもできない「露出」を少しでも自力で増やせるカクヨムの自主企画というものは、仕組みとしては優れている。


 完結して時間が経過した塩漬け作品を救えるのは「自主企画」だと思います。




・カクヨムの完結設定はひと手間多いけれど、トップページに2回、露出させるチャンスがあるかもしれない。

・カクヨムにも、なろうにも、完結ブーストという現象は存在するんだけれど、そこに「ランキング」が重ならないと、大きなブーストにはならない。

・完結した作品のPVが0に近づいても、カクヨムであれば自主企画で「露出」させることは不可能ではない。

・残念ながら、カクヨムは、まだまだいろいろな面でなろうに負けている面も多い。


 まとめとしては、こんな感じになるでしょうか?


 ……カクヨムって、人気作品をいかに長く連載するか、ってところにポイントがある気がする。


 PVを重視するなら、そういうことですよね。


 うーん。ジャ〇プ的な臭いがする……。

 読者アンケートの結果でランキングされて、掲載順が前の方になるとか……。


 結局、ランキングでぐいぐい伸びる面白さのある作品を長~~~~く、書かないとダメなんですよね……それもうワン〇ースやん……。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る