第25話 2023年3月 相生は蛙、大海を知らず。されど短編の強さを知る ~『第二王子も苦労人』について愚痴りたい~(2)



 リアリアは1/18の連載スタートで、2/14に2章が完結。これでおよそ1か月。その時の、3章公開直前の2/16で、総合評価1918ptだったんですよ。


 短編の『第二王子……』は3/16の19時頃、小説情報ページで1920pt、ユーザの管理ページだと既に2148ptなんですよ。


 この短編って、3/14に公開したものだから、三日です。わずか三日で、リアリアの1か月をあっさり超えちゃった……。12時公開だから実質、2日と7時間ぐらいですよ……。


 そもそも書いたのって、せいぜい長くカウントして3時間! 3時間ですよ!?


 リアリアは2022年の8月、『フォレスター子爵夫人』のランキング上位による興奮状態が冷めた頃から、設定とプロットをガンガン積み上げてきて、10月半ばからの執筆で、12月まで書き続けて、限界がきてストップした。合わせて約4カ月かけた連載小説です。




 なんで3時間の短編小説に、3日間で負けちゃうんだよ~~~っっ!




 いいですか、はっきり言います。




 なろうは短編勝負! 長編連載はカクヨムで! 長編連載はカクヨムで!




 なろうって、短編が受け入れられ過ぎてるるるるるるっっっ!!!


 やった、私の短編、認められた! 嬉しいなっ! ……って素直に喜びたいのに、なんか素直になれなくて好きな女の子をいじめちゃいそう!?


 お願いだから長編連載も読んでくれぇぇぇぇぇぇぇぇっっっっ!!!




 いや、リアリアだってDADANとかで一次通過したレベルの小説ですよ? それなりのおもしろさはあるはずなんですよ? それなのにこんなことって……。




 ……これで、モチベが保てると? そう思います? そんなワケねぇーだろっっ!




 さて。

 トドメになるかも、ですけれど。


 3/18はリアリア2か月記念日です。記念日です。2回言っとく。


 で、確認してみたら、13時14分頃、管理ページでリアリアは4772pt、短編のヒューマンドラマ『第二王子……』は4780pt……。


 短編は3/14のお昼に公開して、わずか4日です……リアリアの2カ月があまりにもあっさりと抜かれちゃったよ……。しかも記念日にとか……どういうこと?






 なろうは短編勝負! 長編連載はカクヨムで! 長編連載はカクヨムで!






 いや、もう、この叫びを信じない人がいるだろうか? いや、ない。反語。


 短編がものすごーく面白かった可能性も、ある。あるかもしれない。そうなのかもね。そうだといいね。誰かそう言ってくれ……。






 実際、『第二王子も苦労人 ~婚約者の義妹が「お姉さまに虐げられている」と訴えてきた~』はそのまま3/20の朝までジャンル別の日間1位をキープして、昼に2位へと陥落するも、その期間で週間1位になりました。

 3/26には週間1位も陥落しましたけれど、3/29には公開日から1か月を過ぎた上位陣がポイントを失ったことで入れ替わり、月間1位にも到達しました。まあ、なろうのランキングは運ゲー要素もあるので。なんとも言えません。


 相生にとって、2作品目となる、ジャンル別月間1位達成なのです。


 嬉しいです。すごく嬉しいんです。でも、複雑なんです。






 なろうは、短編が、強すぎる……。






 実際、比較してみましょう(『第二王子も苦労人』の2023/8/4のデータです)。


 まずはPVから。

 なろうユニークアクセス 46,793人

 カクヨムPV 434PV

 ……うん。語るまでもない。カクヨムはなろうの100分の1以下ですね。


 次はブクマとフォローです。

 なろうブックマーク登録 468 件

 カクヨムフォロワー数19人

 ……いや、マジで語るまでもないですよね? なろう短編の圧勝っス!


 ラストは評価関係ですか……。

 なろう評価ポイント合計8,072 pt(総合評価 9,008 pt)

 カクヨム☆53(♡27)

 ……うん。そういうことです。はい。説明、要りますか? あ、いいですか。そうですか。そうですよね。


 それではみなさん、ご唱和願います。




「なろうは短編勝負! 長編連載はカクヨムで! 長編連載はカクヨムで!」




 なろうで短編勝負、みなさん、頑張って下さいね。




 え? これって単純に、なろうと違って引っ越したばっかのカクヨムでは「相生が読まれてないだけ」なんじゃないかって?




 ああ、確かに。その可能性はありますね。

 このエッセイだとPVは現在3179PV(2023/8/4の数値)ですし。そう言われてしまうと否定できません。


 読まれてる、読まれてない、という、作者の基準値はどれくらいなんでしょうね?


 ちなみに相生だと、8/1から8/3の三日間で、広告表示PVが75,067(カクヨムリワードのページで確認した数値になります)です。これって、読まれてる方なのか、それとも読まれてない方なのか、どっちなんでしょう?


 1日あたり2万5千PVって、読まれてる? それとも読まれてない? どっち?


 この数値のほとんどはリアリア4とアイ伝で叩き出してますけれど……(どっちも1日あたり1万PVくらいです)。


 カクヨムトップページのランキングトップの方々とPVを比べても意味はない気がしますし(間違いなくケタが違うだろうから……)、じゃあ誰と比べるんだって話にもなりますし……。


 比較対象を調べるのは大変そうなので、もしよかったら、どなたか、1日あたり2万5千PVって、読まれてる・読まれてない、のどちらなのか、教えて下さい。






 なろうヒューマンドラマジャンルのランキングで日間1位・週間1位・月間1位を達成した、そんな短編小説『第二王子も苦労人 ~婚約者の義妹が「お姉さまに虐げられている」と訴えてきた~』は、↓のリンクをクリックして読んでね!


https://kakuyomu.jp/works/16817330660708732008


 最終的には、その後も連載を続けたリアリアが1万ポイントを超えて、この短編を追い抜いていくのですけれど。


 短編の最大瞬間風速が強すぎるんですよね……。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る