応援コメント

第10話 2021年9月~2022年2月 相生、短編でランキングに挑む ~なろう現実世界・恋愛ジャンルとの戦い~(1)」への応援コメント

  • 短編攻略法はまだ使えますか_φ(・_・?

    試しに放置してあるなろうで、駄作だなーと思う短編をいくつも書いて気球観測してみたい気も٩( 'ω' )و

    作者からの返信

    短編攻略法はたぶん、使えますよ?
    2023年の3月に、ヒューマンドラマでも1位に入りました。

    休日の強者たちを避けて、平日に戦うことですね。あと、お昼に投稿して、できるだけ表紙に載せることです。
    なろうは短編新作の表紙枠があるので。

    短編として投稿しなければならないですけれどね。
    連載で文字数が少なくても、それは短編ではなく連載になってしまうから、そこは注意が必要ですね。

    ただし、どのジャンルで、どんなネタが受けるか、というのはあります。
    あと、なろうでどれだけのバックボーンがあるか、も重要ですね。
    一番は逆お気に入りユーザの人数です。

    過疎ジャンルは、50ポイントもあればランキング100位以内は大丈夫ですから、☆5を10人か、ブクマ25件ですね。
    一度ランキングに入れば、そこからどれだけ伸びるか、が勝負です。ランキング入りしてブースト、10位以内でブースト、5位以上でブースト、1位でブーストがかかります。

    複数の短編が用意できているのなら、ご自身で格付けなさってから、弱いカードで一週間にひとつずつ、試していけば、それぞれの短編でバックボーンを増やしていきつつ、最後に一番の自信作で挑めるのではないでしょうか?

  • 7位!!
    すごい。

    バッドエンドでそこまで行きましたか。
    短編すごい、やっぱすごい。


    ・・・ところでこの感想の転載。
    運営さんに見つかると警告きそう。
    著作権違反だとかで。
    以前そういう人がいました。

    作者からの返信

    あ、そういうのもあるんですね。じゃあ、書き変えます。ありがとうございます。