応援コメント

第13話 金と戦艦」への応援コメント

  • 大臣ころころ変わるのおもしろい

  • 時系列で1937年(昭和12年)か。大和型を3隻起工したら大型空母の建造ドックが塞がると。ここは無理にでも空母に設計変更しないと色々まずい。戦力が足りない。

    第二次ヴィンソン案までならまだしも第三次とスターク案はどうしようもない。

    作者からの返信

    大和を空母にチェンジ出来れば苦労は無いのですが、しかしそこは帝国海軍の派閥力学等もあり、なかなかに難しいところです。

  • ㊂計画かぁ、、、戦艦なんかを作る為に
    また、大金が出て行くのか。

    大和級3隻分の金と資材があれば翔鶴級なら
    4.5隻は作れるな。

    プラモなら作り応えがあるけど、
    1億三千万円をかけて3隻となると
    ほぼ四億。
    笑えない無駄使いだなぁ。

    作者からの返信

    無駄遣いの極みですが、しかし帝国海軍の主流派が鉄砲屋であるうちは、この流れはなかなか止められそうにありません。