三猫目 奴隷騎士

 第三宇宙ネコサマ銀河、その中心にある超大質量ブラックホール。その中心にこそ特異惑星ラジリスはある。


 基本的な環境は地球と大差ないが、人工物は一つを除いて無く、人の存在しない野生動物や植物のみの自然が溢れている。


 ネコサマはそんな中、赤く美しい花が咲き乱れる丘に着陸……いや、衝突した。


 それもそのはず。この場所まで鼻ちょうちんを膨らませながら飛行していたのだ。地面が近付いていることにすら気付かず、それは凄まじい勢いで頭を埋める形になった。


「ん…ぷはっ!あーあ、またやっちゃった」


 身体に付着した土汚れを払い、大きく欠伸をするネコサマ。眠気まなこのまま丘を登り、ポツンと建てられている家を目指す。そこにこそ今回会う予定である、第三宇宙代表を務める友人たちがいるのだ。


「おっと。その前にいつものようにしないとね」


 一つジャンプし空中で丸まると、少しばかりその身体が光に包まれ、猫の丸々とした身体から一変。少し小柄な少年とも少女ともとれる人の姿が現れる。しかし毛並みと同じ髪や猫耳、尻尾はそのままだ。


 ネコサマは気の向くままに様々な姿を見せる。しかし用途はそこまであるわけでもなく、別段生活に不足は無い。むしろ動きやすいのは猫の身体なのだが、わざわざこのような手間をかけるには理由があるのだ。


「やー!僕が来たよ〜」


 バンッと扉を開け放てば、返ってくるのは凄まじい勢いで突き出される斧槍の切っ先。鼻のギリギリ手前で停止したそれは引っ込められ、ネコサマは憎々しげに口を歪める老齢の騎士の姿を見た。


「……口惜しい。悪猫め、いらぬ知恵をつけおって」


「えー?あの子のためを思ってこの姿になってるんだから、感謝してくれてもいい気がするな〜」


「チッ……」


 隠す気もない嫌悪感を出しつつ、騎士は斧槍を壁に立て掛けた。この騎士こそ第三宇宙代表にしてネコサマの友人の一人。

 名をアルヘイム。騎士然とした格好をしながら自身を奴隷と呼称する男だ。


「あの子はどうしたの?君がここに居るってことは家の中には居るんだろうけど」


「お昼寝中だ」


「あちゃ〜……あれ?僕、時間指定してなかったっけ」


「していない。恐らく微睡みの中で忘れておるのだろうよ」


「なら起こ……さないから下ろしてって」


 再び向けられた斧槍をするりとすり抜け、お邪魔しまーすと家に入っていった。


 ネコサマは我が物顔で家の中をジロジロと見渡すと、暖炉前のソファに寝転がった。アルヘイムの顔はますます歪むばかりだが、ネコサマは一向に気にしない。この自由さは猫の性、許して欲しいと視線を送るものの、アルヘイムの眼光はどんどん鋭くなる。


「あっ、そうだ。託したは元気にやってる?僕が見るにだいぶ馴染んできてると思うんだけど」


「ああ。おかげで侵略者相手にずいぶんと楽に戦えたわい」


「へぇ〜、よかったよかった……ん?なに、侵略者なんて来てたの?」


 咄嗟に気を逸らそうと出した話題であったが、何やら思わぬ食い付きがあった。詳細を聞き出そうとすると、アルヘイムは今度は呆れたように表情を変えため息をつく。


「侵入してきたばかりの、どこぞの世界の艦隊だ。片っ端から破壊して回っていたが、最後の一仕事といったところで貴様が来る感覚がしたのでな。敵方が丁度良い暗黒砲目眩しをしたものだからそのまま帰ったのだ」


「ふむふむ。つまり僕との歓談のために途中で投げ出したんだね?がその戦いでどう役に立ったのかはわからないけれども……も〜、なんだかんだ言って君、僕のこと好きなんでしょ〜?」


「案ずるな。奴らは貴様が通った時に空いた狭間に落ちていった。とっくに潰れ塵となっているだろうよ」


「おかしい。言葉は聞こえていたはず」


 アルヘイムの無視に少々堪えながらも、ネコサマは「まっ、いいか」の精神で流す。アルヘイムは窓の外を見つつ、次元の波に消えた艦隊に少しばかり思いを馳せていた。


「しかし不幸なことだ。『孔』を見つけ、あまつさえ艦隊を送り込んでしまった。それによって貴様という存在に目を付けられてしまうとは」


「んっふふ。君が話さなければそんな事は無かったかもね〜」


「抜かせ。儂が話を振った時といい白々しい。奴らがこの『ネコサマヴァース』に侵入してきた時点で、貴様にはすべて筒抜けであったろうに」


 ネコサマの笑みは崩れない。事実、アルヘイムが言ったことは当たっていた。主神シモザとやらの世界から、あの次元間航行船団は送られた。


 既に『孔』から覗く裂けた目は世界を捉え、ゆっくりとその口を開き始めている。


 そんな事さえ、ネコサマやアルヘイムにとってはただの日常なのであった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る