第6話 彼女

「お母さん?!何やってるの?!」

「凛、ごめんなさいね…私もう、疲れちゃった。」

「待って!お母さん!だめ!行っちゃだめ!私頑張るから!お母さんの役に立てる様に頑張るから!だからお願い!行かないで!」―――


早朝

「行かないで!」

「おねーちゃん!どうしたの?大丈夫?」

「え、あ~…おはよう桜、ちょっと怖い夢見て…もう大丈夫だよ!桜、すぐご飯作るから待っててね!」

―――――

朝 通学路

「おはよ〜奏〜」

「おはよう、凛。」

「奏、早速で悪いんだけど…」そわそわ

「?」

「…ぎゅーって、してくれないかな…」

「うん、もちろんいいよ。」ぎゅ〜

「あ~落ち着く〜…ありがと、私なんかのこんなお願い聞いてくれて…」

「私なんか、じゃないよ。私は凛の事、好きだから。不安になったらいつでも言ってね、いつでもしてあげるから。」

「うん、ありがと…じゃあ、行こっか!」

「うん、凛。」ニコッ

「あっ、そういえば、私達が付き合ったって事、学校の人達に話すの?」

「どうしよう、私は別に良いけど…凛は友達とか多いでしょ?だから私達が付き合ってるって事みんなに話したら、引かれるんじゃないかな…ほら、私達女同士だし…」

「大丈夫だよ〜私は奏さえ居れば他には何も要らないし。」

「そっか…でもやっぱり話さない方が良いよ。他の人に茶化されたり、いじめられたりしたら…私も凛も傷つくし。」

「確かにそうだね!じゃあ二人の秘密にしとこっか!」

「そうだね、二人だけの、秘密。」

―――――

学校 昼休み 空き教室

ぎゅ~

「ごめんね、何回も我儘言っちゃって…」

「謝らないの、私も好きでやってるんだし。」

「うん、ありがとう。ちょっと不安で…ずっと一緒に居ないと、私を置いて何処か遠い所に行っちゃう気がして…」

「大丈夫、私はどこにも行かないよ、ずっと凛の側にいるから。」

「奏…ありがとう、じゃあ教室に戻ろっか!」

―――――

放課後 教室

「凛さん、少し相談したい事があるんだけど、来てくれない?」

「テニス部の子?良いよ〜何の話?」

「あんまり人に聞かれたくないから、空き教室に行こ。」

―――――

空き教室

「それで、何の話?」

「これ、何だか分かる?」

「?!それ、何で…」

「見ちゃったんだよね〜昼休み、凛と隣のクラスの子が抱き合ってる所。それで、撮っちゃった。写真。」

「…あ…え…あ…」

「あは〜うろたえてる〜今からこの写真を〜クラスLINEに~アップしちゃいま〜す。」

「待って!お願い!やめて!」

「あっ、ごめんね〜もうアップしちゃった〜」

「あ…何で…こんな…事…」

「何でって、アンタが嫌いだからかな〜明日から、クラスの子達に白い目で見られるね〜じゃ、ばいば~い。」あはっ

「そ…んな…」

―――――

校門前 雨

ザー

「凛、遅いな。LINEの返事も既読付かないし、何かトラブルでもあったのかな…」

「奏…ごめん…」

「うわっ、って凛?!どうしたの?!傘差さないで?!何があったの?!」

「クラスの子達に…私達が付き合ってるって事…バレちゃった…」

「それくらい大丈夫だよ!それより、傘入って!風引いちゃうよ!」

「ごめん…奏…ごめん…」

「あ~も~!もしもし!メイドさん!学校の前に車持ってきて!なるべく早く!」

―――――

奏の家

「すぐにお風呂の準備をしてまいります。」

「お願い、メイドさん。」

「ごめん…奏…ごめん…」

「凛!私は気にしてないって!」

「でも…私…秘密って…二人だけの秘密って…そんなことも守れない…私が…私なんかが…奏と付き合う資格なんて…」

「そんな事無い!」チュッ

「私は凛の事が好き!凛も私の事が好き!両想いなんだよ!だから…そんな事…言わないで!」

「奏…うん…ごめんなさい…」

「大丈夫。」ぎゅ

「ありがとう…奏。」

「お風呂の準備が整いました。」

「ほら、お風呂の準備出来たって!一緒に入ろ!凛。」

「…うん。」

―――――

「すっかり遅くなっちゃったね。」

「そうだね、奏。」

「あ!そうだ!桜ちゃんは!」

「そうだった!忘れてた…早く帰らないと…でも…今は奏と離れたくない…」

「うん、分かった。メイドさん、桜ちゃんとついでに二人分の着替持ってきて。」

「かしこまりました。」

「凛、今日は泊まっていいよ。」

「本当…いいの?」

「うん、桜ちゃんも連れて来るから。」

「ありがとう、奏。」

―――――

《テニス部の子》

凛が練習試合の助っ人に入った時、風邪を引いて休んでいた子。テニス部のエースでもあり、自分のバディでもある子が好きだったが、助っ人に入った凛に恋をしたと気づき凛を恨む様に。ある日、偶然空き教室で抱き合ってる凛と奏を目撃し、これは恨みを晴らすチャンスだと思い、現場を撮影した。




























  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る