第5話 好き

次の日

(凛今日、学校来てない…昨日、あんな事言っちゃったから…)

(ちゃんと謝らなきゃ!でも謝ってどうにかなるのかな…)

(…凛に告白された時、胸がぎゅっ、てなった…咄嗟に、「そうゆう目では見れない」って言っちゃったけど…)

(取り敢えず凛の家に行こう!そしてちゃんと謝ろう!それと…)

―――――

放課後 凛の家

ピンポーン

「は~い花咲で~す!」

「桜ちゃん、凛居る?」

「奏ちゃん!おねーちゃん居るよ!全然部屋に鍵閉めて全然出てこないけど…何かあったの?」

「説明するから、取り敢えず扉開けてくれる?」

「うん!分かった!」

―――――

「お邪魔するね、桜ちゃん。」

「いらっしゃい!奏ちゃん!それで昨日、何があったの?」

「それが…」

―――――

「ていう事があって…」

「なるほど、だから昨日のおねーちゃんあんな風になってたんだ…」

「どんな風になってたの?」

「うん、昨日おねーちゃんが帰ってきた時ね、」

―――――

昨日の夜 凛の家

「おかえり!おねーちゃ…ん…?」

「ただいま…桜。」

「どうしたの?おねーちゃん?すごく顔色悪いよ?」

「大丈夫、心配しないで…すぐご飯作るから待っててね。」

「うん…わ、分かった。」

食卓

「おねーちゃん大丈夫?全然食べてないけど…」

「大丈夫…ちょっと食欲無くて…私先に寝るね?桜、一人で寝れる?」

「うん…大丈夫…おやすみなさい…」

「おやすみ、桜。」

次の日の朝

「おねーちゃん!おはよう!」

「桜…おはよう…ごめん私体調悪いから…朝ご飯、昨日作った私のご飯の残り、温めて食べて…」

「昨日から、おねーちゃん大丈夫?」

「心配しないで、桜はちゃんと学校行ってね…」

「う、うん…分かった…!」

―――――

「ていう事があったの…」

「そうなんだ…」

「昨日からのおねーちゃん、おかーさんみたいだった…おねーちゃんもおかーさんみたいに居なくなっちゃうじゃないかって…奏ちゃん、おねーちゃんの事、助けてあげて!」

「…分かった、話してくれてありがとう、凛の部屋に案内して。」

「ありがとう奏ちゃん!こっちだよ!」

凛の部屋

コンコン

「凛…私だよ、奏だよ。話したい事があるんだけど…」

「……」ガチャ

「ありがとう、凛。開けてくれて。」

「奏…何で来たの…」

「凛に謝らなきゃいけない事があるの。」

「謝るって、何を?」

「昨日の告白の返事。」

「それ話は、もう!…」

「私も好きだよ、凛。」

「え?…う、嘘だ!昨日は私の事、そんな目では見れないって!…」

「昨日は咄嗟にそう言っちゃったけど…ああ言った後思ったの、凛と離れたく無いって。凛に嫌われたく無いって。今まで自覚してなかっただけで、私も凛の事好きだったみたい。」

「そんな…嘘だ!私の事騙そうとしてる!」

「嘘じゃないよ、凛。私は凛の事、好き。」

「…証拠は!私を好きだって言う証拠は!」

チュッ

「…え?…今…口に…キス…して…」

「これで分かった?私が凛の事、好きだって。」

「…もう、ひとつ……ぎゅって、して。」

「うん。」ぎゅ

「もっと。」

「うん。」ぎゅ~

―――――

数分後

「凛?落ち着いた?」

「うん…落ち着いた。」

「そっか…ごめんね?昨日、あんな事言って。それに急にキスなんかして。」

「ううん、私も取り乱してごめん、それに…キス…その…良かったし…」

「良かったわたし、初めてだったから…上手く出来たなら良かった。」

「またキス…してくれる?」

「うんいつでもしてあげるよ。」

「じゃあ、今…お願い…」

「うん、分かった。」チュッ

「あ~おねーちゃんと奏ちゃん、キスしてる!」

「さ、桜ちゃん?!これは違くて…」カァー

「何が違うの?おねーちゃん、奏ちゃんと結ばれて、良かったね!」

「桜?!知ってたの?!私が奏が好きって事?!」

「知ってたよ?おねーちゃんが奏ちゃんの事話す時、ちょっと顔赤くして、すっごい楽しそうに話すんだもん!」

「そうだったの…じゃあ改めて紹介するね!私の彼女の奏で〜す!」ニコニコ

「よろしく、桜ちゃん。」

「二人ともおめでとー!おねーちゃん、すっかり元気になって良かった…」

「桜、心配させてごめんね?」

「ううん、大丈夫!奏ちゃんもありがとう!おねーちゃん元気にしてくれて!」

「うん、桜ちゃんもありがとう。もう遅いし私は帰るよ。また明日ね、凛。」

「う、うん。また明日…」

「またね〜奏ちゃ〜ん!」

 ――――――――――

《花咲楓》

花咲凛と花咲桜の母。桜を産んだ直後に離婚しており、女手1つで子供を二人も育てるのは大変で、身体的にも精神的にも追い詰められ、凛が中学1年の頃、自ら命を断った。桜が少し大人びているのも母を亡くし、精神を病んでいた凛に心配させないためで、凛を少しでも元気付ける為に陽気に振る舞っている。

























  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る