彼はまだ気付いていない/オフィスラブ編⑤

 月曜日。客先での商談を終えたみやびは、会社の最寄り駅に到着した。改札を通り抜けると、正面に千颯ちはやの姿を見つけた。


 今日もかっちりスーツを着こなしている。眼鏡はもうしていなかったけど。


 千颯の隣には先日エレベーターで会った若い男がいた。きっと直属の部下なのだろう。


 千颯は仕事モードの顔で、部下と何かを話している。高校時代には見せることのなかった頼りがいのある表情を見て、「ああ、そういう顔もできるんやなぁ」と感心してしまった。


 立ち止まって二人の様子をぼんやり眺めていると、不意に千颯と目が合う。すると仕事モードの顔をちょっとだけ崩して、穏やかに微笑んだ。


 そのまま部下にバレないように小さく手を振る。その仕草を見て、胸がぎゅっと締め付けられた。


(またや……。またうち、千颯くんにドキドキしとる)


 スーツのせい……と言いわけするのは、流石に無理がある気がしてきた。


*・*・*


 仕事終わり。エレベーターに乗ろうとすると、千颯と出くわした。いまは一人だ。


「あ! 今日は2回も雅に会えた。ラッキー!」


 千颯は子供のように笑った。雅は視線を逸らしながらエレベーターに乗り込む。


「はしゃぎ過ぎや」


 本当はこっちだって嬉しいのに、素っ気ない態度を取る。千颯は一瞬だけ残念そうに目を細めたが、すぐに切り替えた。


「一緒に帰ろう」

「……うん」


 そのお誘いには素直に従った。もう少し千颯と一緒にいたかったから。


 駅までの道のりを並んで歩く。こうして二人で歩いていると、高校時代に一緒に下校していた時のことを思い出す。


 あの頃は、他愛のない話をしながら笑い合っていたが、いまはそんな余裕はない。雅が黙っていると、千颯が話を振ってきた。


「そういえば、金曜の夜はさ、俺割と恥ずかしいこと言ってたよね」

「千颯くんは、好きな人の成分で出来てるって話」

「そうそれ。思い出すと痛いなぁ。真夜中のテンションって怖いわ」


 千颯は自らの発言を恥ずかしがるように頭を抱えていた。その反応はちょっと可愛い。


「ええやん。千颯くんの語録に入れておけば」

「俺の語録って何!? そんなに名言連発してないと思うけど」

「そやねぇ。他に何かあるかなぁ」

「思い出さなくていいから!」


 思わず笑ってしまう。今日は自然と会話ができた。


 気が緩んだせいか、足元が疎かになる。地面のちょっとした溝にヒールが引っかかって、グラっとよろけてしまった。


「ひゃっ!」

「危ない!」


 倒れそうになったところを、千颯に抱き寄せられる。コトンと千颯の胸に倒れ込んだ拍子に、ふわっと男物の香水の匂いを感じた。


 こんなのは高校時代だったらあり得ない。大人の色気にやられてクラっとしてしまった。


 千颯は雅の肩に手を添えながらこちらを見下ろす。


「大丈夫? 気を付けなよ。ヒールが高すぎるんじゃない?」


 事故とはいえ、通常では考えられないほどに距離が縮まり、軽くパニックになる。それにも関わらず、千颯は余裕そうだった。


 千颯の温もりと匂いに包まれていると、ふと先日の愛未の言葉を思い出した。


『いまの千颯くん、夜の方も結構上手いよ。だから雅ちゃんも満足できるはず』


 カアアと顔が熱くなる。愛未はなんてことをバラしているんだ。いくら元カノだからって、言って良いことと悪いことがある。


 愛未への憤りを感じていると、千颯は心配そうに顔を覗き込む。


「大丈夫、雅?」


 至近距離で目が合って、バッと千颯から離れた。


「平気や、気にせんといて!」


 そのまま千颯を置いて、スタスタと歩き出す。


 愛未のろくでもない発言に呆れる一方で、ほんの少しだけ気になってしまう自分もいた。


「待ってよ、雅」


 後から追いかけてきた千颯は、雅の手を掴んだ。そのまま指を絡ませる。


「捕まえた」


 いつものように穏やかに微笑む千颯。その笑顔を見ながら、雅はろくでもない想像をしてしまった。


 こんなに優しそうに笑う男が、場面になったらどんな表情をするのか……。想像した途端、お腹の下あたりがほんの少し疼く感覚になった。


 雅はその場で立ち止まる。


「千颯くん」

「ん? なに?」

「ええよ」

「何が?」

「だから、一緒に温泉に行っても」

「え?」


 千颯は口を開けてポカンとしている。


「本当にいいの? なんで急に?」


 なんで、なんて正直に明かせるはずがない。咄嗟に適当な理由をでっち上げた。


「たまにはうちも息抜きしたいなぁって思ったんや」


 千颯はいまだに信じられないと言わんばかりに固まっている。ついこの間は行かないと断ったのだから当然の反応だ。


 初めは驚きの方が強かったが、徐々に嬉しさがこみ上げてきたようで、


「そっか、わかった! じゃあ後で宿の候補を送るね。いやぁ、楽しみだなぁ」


 千颯は子供のようにはしゃいでいた。無邪気な笑顔を見ていると、ちょっと後ろめたい気分になる。


 もちろん、そういう目的で誘いを受けたわけではない。婚前交渉は禁止というのは過去に千颯にも伝えている。ただ、いまとなればというわけではないけど……。


 万が一、そういう展開になったとしても、千颯とだったら後悔はしない気がした。




 ここ最近の出来事で分かったことがある。


 千颯を見ているとドキドキしてしまうこと、ほかの誰にも渡したくないと思ったこと、千颯とだったらそういうことをしてもいいと思ったこと、それらを全部ひっくるめると、いまの感情に説明がついた。


(うちは千颯くんのことが好きなんやなぁ)


 見上げると夜空には金色の満月が浮かんでいる。雅は繋いだ手とは反対側で月に手を伸ばした。


「今日は月が綺麗やなぁ」


 千颯もつられて夜空を見上げる。それから何の気なしに頷いた。


「うん。そうだね」


 やっぱりこの男は何も分かっていない。そういうところは変わっていないらしい。


 この気持ちが通じるのは、もう少し先になりそうだ。


◇◇◇


最後までお読みいただきありがとうございました!

「面白かった」「他の番外編も読みたい」と思っていただけたら、★で評価いただけると嬉しいです。

♡や応援コメントもいつもありがとうございます。


次回からは雅から愛未にバトンタッチして「ちはいみ編」がスタートします。


作品ページ

https://kakuyomu.jp/works/16817330659490348839

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る