応援コメント

第154話 歩み寄る」への応援コメント

  • 千颯君カッコイイですね、頑なな愛未母を優しく説き伏せて怒りを完全に沈めました
    こんなん惚れてまうやろ、しかも王子様スマイル迄添えてw
    愛未 (もう、これ以上私を惚れさせてどうするのよ!すでにカンストしてるのに~)
    愛未母(娘にはもったいないかも、私が・・・)
    雅(なんやろ?ちーくんがまた誑かして愛人増やしてる気がする・・・)
    愛人順位が下がっていく雅の明日はどっちだ!

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    本当に惚れてまうやろ状態ですね。
    ちなみに愛未母は若い男がタイプな模様……。

    雅ちゃん、大ピンチ!?

  • 確かに出会えたのは母親のお陰だからそこだけは間違いなく本音で、そういうのは分かるもんですよね。

    作者からの返信

    千颯は見当違いなお世辞ではなく、本音も交えて語っているからこそ愛未母に響いたのでしょうね!

  • 本気を出した千颯くんカッコイイ!

    作者からの返信

    ありがとうございます٩(*´꒳`*)۶
    カッコいい千颯はまだ続きます!

  • お母さんも本当は優しい人なのかもしれないですね。愛未様もきっと愛されたかったと思います。

    作者からの返信

    愛未母も根っからの悪い人というわけではなさそうです。
    環境が違ったら普通の家族になれたかもしれないですね。


  • 編集済

    『北風と太陽』
    本話に於けるキーワード、そしてサブタイトルに付け加えるなら正にこの言葉しか無いでしょう。

    そうですか…颯月さんの独白、確かに腑に落ちました。
    あの話は子供に聞かせられる話では無い。
    『大人』或いは『ほぼ大人』だからこそ語れる内容。
    その点を失念致しておりました。

    「雅が居れば…」では無いですね。
    寧ろ雅チャンが『隣に居る』と言う認識でも間違いないでしょう。
    今、彼は彼女【雅】と共に戦っている。
    愛未ちゃんの為に何よりも、誰よりも…😌
    ホント…普段アレだけな事をしでかしてるのに、いざと言う時はチートと化すんですから(笑)

    さて、どんどん刮目させて貰いますよーっ!!😆😆😆

    作者からの返信

    『北風と太陽』はその通りですね!

    颯月さんも千颯が大人になりつつあるのをヒシヒシと感じているのでしょう。
    当時の心境を話してもいまの千颯であれば受け止めてくれる、そして愛未母との話し合いで役に立つと信じて語ってくれたのかもしれないですね。

    雅と共に戦っているというのはグッときますね!
    大事な場面で彼女を思い出すのは、それだけ信頼と尊敬を寄せている証拠でしょう。

    この話し合い、どういう落としどころを付けるのかお楽しみに!