第4話 ももももももの牧場サーキット
牧場のお仕事を手伝うことにしたわたし達。
只今絶賛☆牛追い中!
「おー! おー! みかんここで90°カックンするのです!」
「らいかー かたあし ぶれーき で ぎゅん!」
前足を滑らせ90°がっくんドリフトを強いられる狼のみかん。
片足で片側ブレーキでぎゅんとターンする4DW人狼らいかんさん。
狼に襲われないように、牛を追い山羊を追い、羊を追うアルプスのクララが立ったの物語を彷彿させる、狼による牛追い!
牛の顔必死です。
もう目が飛び出て、舌出して、必死にひーひー!
うん。これ漫画かな? いいえ絵本風物語です!
あまりにもシュールなこの絵ずらに、勇者勇司もでんぐり返しでぐーぐぐー。
牧場主が現実逃避をしたからには、そこはもう牧場という名のサーキット!
「おー! おー!」
「わー はやいー」
「ガックン!」
「ぎゅん!」
「やるなーなのです。『もも』」
「もももーやるなー」
ピンクとピンクの意地のぶつかり合い!!
最後の最後でわたしと妖精チームが追い付かれて、おてて繋いでゴールイン!
……流石に、ももちゃんを乗せているみかんに申し訳なくて。
わたし妖精『もも』を乗せているのですが、彼女の体重数グラムですからね(しろめ
あまり好きな風習ではないですが、最近のあまあま運動会?笑
を、真似してみました。世の中への反抗期らいかんです!
でも、たまにはいいのかもしれませんね。これ。
ももxももが抱き合って健闘を称えあっています。
そして、お互い離れ際に、親指を立てて「ぐっ!」としていますよ!
あら。微笑ましい。
その横でぐーぐぐーしている勇者勇司。
寝返りをした際に、親指を立てて「ビキニアーマーぬぎぬぎ、戦士ちゃんぐっ!」と言っていますよ!
あら、いやらしい。
……嫁みかんに、御初のご挨拶としてチクりますかね?
そう思った瞬間、流石は勇者の危機回避能力です。
びくんと体を震わせてからの土下座スタイル超マッハ!
ももxももが真似して、でんぐり返しからの二度寝。
そうですね。
疲れましたよね。マッハの桃色勇者達。
戦いの後の戦士の顔になって寝ていますね。
よくお手伝いできました!
そして、きっとあの牛達は、反抗することはなく、
ももちゃんに対して一生言うことを聞くことでしょう。
この歳で狼を使った恐怖支配!
ももちゃん恐ろしい子!
✿
次のお仕事は……乳しぼりでした。
わたし爪は切っていますけれど、流石にデリケート過ぎて牛危険です。
なので、牧草を集めてきました。
そして牛舎をお掃除して~ふかふか牧草ベットを作ってあげます。
流石に……天敵狼2匹に追われた牛の心境を考えると
優しさの塊になってしまいます。
何せわたしは心優しい冒険者らいかんさんですからね!(どやっ
そんなこんなで、適度過ぎる運動と最高の睡眠環境をご用意させて頂きまして
牛さん達は深い深い眠りに誘われ~。
明日も一日目が覚めないらいかん魔法をついでにお見舞いして~。
これで、人手が足りないなんて言わせねぇよ( ゚Д゚)?
と、牛たちに対して3時間のベットメイキングからの
寝かしつけを終わらしたわたしは、勇者にドヤ顔をしまし……あ!
3時間、勇者土下座スタイル放置していました。
いっけね! てへっ!
丁度、ももxももも目が覚めて遊びたそうな顔をしているので、土下座勇者に遊びの命令を下し、わたくしらいかんが代わりにでんぐり返しからのぐーぐぐー。
それを、爆睡している牛達の隣で楽しみます。
因みに、狼みかんもそこで爆睡中!
後に、牛小屋で牛が腹をかきながら爆睡をしていて、
その横で、狼が気持ちよさそうに寝ている姿は、
とってもとってもシュールであったと、勇者は自伝に書いたとかなんとか?
そして、朝まで寝てしまったわたしは、
ももxももに起こされて、帰還のため御神木に向かうお時間となりました。
✿ ❀ コラボ企画作品のご紹介 ❀ ✿
☘ ひらりんさん執筆
『♡ももとすみちゃんの絵日記♡』←✿加須千花さんコラボ
https://kakuyomu.jp/works/16817330659432969521
『♡ももがんばる☆』←✿本作品コラボ
(コラボ内容:第9話(予告)→第12話 桃色の妖精 ももちゃん~連載中)
https://kakuyomu.jp/works/16817330658574171945
☘ 加須千花さん執筆
『【コラボ企画】丹迩面(たにも)の娘』
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。