応援コメント

55」への応援コメント

  • > 母さんが……この異世界で転生?

    息子としては複雑ですからね。
    幸せの黄色い――いえ、幸運をもたらす万年筆すごい!

    > 「名男優? ああ、不安しかない」

    やはり、キダニは緊張感に欠けますね。
    トーマスとは馬が合いそうです。

    作者からの返信

    亜子の大胆な仮説は、ゲームの世界ならでは。(^^)

    当初は修が異世界転移の鍵だと思われていましたが、木谷の母の愛用していた赤い万年筆が転移の鍵となっていたようです。

    義父木谷の再転移により、ルリアン《亜子》も現世に戻れる可能性が出てきましたが、不安しかないですね。^^;

  • わかった仲でも、中でも、演技は大変ですね ^^;;

    作者からの返信

    ルリアンの斬新な推理に驚くタルマン《キダニ》ですが、性格が性格ですから、直ぐにボロがでそうです。
    (~。~;)

  • 危険を犯して異世界にまでやってきた木谷さん。血の繋がり以上の親子の絆がありますね!(^^)!

    その分、娘の2つの世界をまたいでの複雑な恋愛事情には興味津々ですね。
    ほら貝の例えに笑いました。秘密って、ついつい誰かに言いたくなっちゃいますけど、どうか我慢してください(っ`・ω・´)っ

    作者からの返信

    単独事故。一歩間違えたら、命を落とす危険もありましたが、木谷の亜子を想う気持ちは実の親子のようです。(^^)

    ルリアンとトーマスの幸せを見届けてからでないと現世には戻れない亜子。
    木谷は何度もこの世界に来ているので、ナターリアに対する愛情もあります。

    ほら貝(笑)、ありがとうございます。
    タルマン《木谷》もナターリアも口は軽いですからね。要注意。w

  • 亜子を助けるため、単身異世界までやって来た木谷さん。この人のいざという時の勇気と行動力は凄いですね(*´▽`*)

    けれど、ここで元の世界に戻れば全て解決という単純な話でもなし
    万年筆の謎についての仮説も出てきましたが、それをメトロ・ダイヤモンド公爵夫人のお墓に収めることで、長きに渡る世界の行き来に終止符を打つことができるのでしょうか。
    親子の奮闘が始まりますね(#^^#)

    作者からの返信

    亜子は木谷とは義理の間柄だという気持ちが強くありましたが、木谷は実の娘のように亜子のことを思っています。(^^)

    亜子と木谷の仮説。
    ダイヤモンド公爵夫人のお墓に万年筆を収めても、現世では本物の万年筆を美波が持っています。
    美波が素直に万年筆を渡してくれるのか、そこも鍵ですね。