応援コメント

10」への応援コメント

  • > 「ドミニク殿下が王室に逆恨みを?」

    これはトラブルの予感しかしませんね。

    > このパープル王国を崩壊させかねない

    やはり現代と似たような状況のようですね。
    相手の悪事をバラすのが、一番有効でしょうね。

    作者からの返信

    ドミニク殿下は自分の王位継承順位が下がったことを認めることができず、一時的に王族から離脱しましたが、王位継承者減少のために、議会や国王陛下の承認を得て王室に戻りました。
    ですが、王室には相応しくない一族のようです。

  • これは今の私たちの住む国とにてるかも??笑

    作者からの返信

    この異世界での出来事は、現世と時系列もよく似ています。(^^)

  • どんな宮廷も(政界)も、足の引っ張り合い(不祥事探し)が、大好きです。

    作者からの返信

    地位や名誉のある者達は、たとえ王族でも足の引っ張り合いですね。
    (~。~)

  • 現実世界で黒い噂のある親戚の話を聞いた時から嫌な予感はしていましたけど、やはりこっちでも。
    これも乙女ゲームのシナリオですか? だとしたら美波、なんつーキャラを登場させるのですか。異世界と現実世界が連動してしまいるので、こういう奴らがのさばったら、美波にとってもよくありませんよね(>_<)

    作者からの返信

    現実世界ともリンクしているような叔父、ドミニク殿下一族。
    美波《マリリン》も快く思ってはいません。昂幸を三田ホールディングスの後継者にしたい美波には、この叔父一族の存在は驚異ですが、美波は昂幸《トーマス王太子》と亜子《ルリアン》が恋人でいることが面白くないようです。


  • 編集済

    ドミニク殿下やアラン殿下が王室に戻れば、トーマスは王位継承から開放されるのでは?
    なんて思いましたが、彼らの評判を聞くと、それもやりにくいですね。

    トーマスを自由にさせてとは思いますが、そのために国が崩壊するとなると、それでも構わないとは、さすがに言えません( ; ˘-ω-)

    作者からの返信

    ドミニク殿下一族が、王室にも国民にも恥じない王族なら、トーマス王太子殿下も王位継承を譲る可能性もありますが、ドミニク公の時から悪い噂は尽きず、王族に戻ってからも国王陛下の心配は増すばかりです。(>_<)