応援コメント

第6話 微笑みの意味」への応援コメント

  • キスや情事を見たわけでもないのにラナを信じず即切り捨てたグラドが悪いな。

  • 何で村人の誰もルナが帰ってこなかった後に
    グラドに会いに行かなかったのか(特にラナ両親)不思議だったのですが
    カイルから話聞いてるならそら国信用出来ませんよね

    1話読み直すとあまりにも仲間達の登場タイミングが良すぎるし
    アリアナがルナを父=国の力で追い込んでもいいみたいな事言ってるしで
    現嫁達は知ってて全部仕組まれてたっぽいのがね

    誤算があるとしたらカイルが密命よりも村を取ったことと
    ルナが命を断ったこと
    勇者の息子がいた事+α?

    勇者の息子なんて知られたら絶対殺されそうだしなあ…
    村全員で守ってたんだろうけど
    そのグラナがグラドに殺されたこと知ったら全員発狂するんじゃないかな


  • 編集済

    色々思うところはあるけれど……エレナ黒いよ笑

     エレナはカイルの密命を知った上で、結婚生活続けている

    ことに、すごい悪女感を感じる。
    姉と慕っていた人を陥れようとした人とよく生活できるなぁ。

     家主のグラドを待っていた妻のラナが帰って来ないグラナの家……に住み着く2人

    グラナを親代わりに面倒みていたのかもしれないが、自分達の家にグラナを住まわせるか、グラナ1人の家に様子見に寄るとかではないとこがエレナとカイルの黒さを感じる。
    まだ明かしていない密命あるのでは?
    いや、単にそう言った人間性の2人か…黒いしな。金貨持ち逃げしなかっただけマシなのか…使い込んでそうだけど…

     タグのハッピーエンド? も気になる
    ラナ死んでないんじゃ??
    魔術研究やってる嫁(名前忘れましたが)いるし、グラナも実は生きているのでは??
    いや、最終的にグラドも死んでみんな転生してハッピーエンドか!!笑

    書き方が、含みを感じる書き方で楽しいです。
    誰が悪いは読み手の受け取り方次第で、書き手の主観なのでどうでもいいのですが、謎が気になり解決話があって謎が膨らむ。
    おもしろい。そしてエレナは黒だ笑笑

  • “それは隣のエレナも証言した”
    って、もうそれ共犯じゃん!
    アンタの旦那のせいでこんな事になってるのに主人公を責めるってどういう頭の構造してるんだよ…


  • 編集済

    子供の事をグラドに伝えていない、再婚後に乗り込もうとしたラナを突き放したのも、村人と懇意になって味方につけているのも、護衛と称して男の身で女性の家に上がり込んでいるのも(護衛したいなら同性を宛がうのが基本)、ラナに全部を伝えずに自殺に追い込んだのも全てカイル含めて王国側の思惑通り。ラナを直接落すのは難しいと判断したから破滅への手口を変えただけ。

    なぜ話し合いをしなかったという意見もありますが、初回を見れば分かる通りグラドは幸せそうな彼女の顔を自分が乗り込むことで壊したくなかったのだから、自分を押し殺したんだよね。

    自分が誤解をさせた原因であるという罪の意識があるなら取るべき行動は全く違うはずなのに、これまでの言動を考えるとカイルとその主である王国が真っ黒なんですよねー。
    魔王が居なくなれば勇者の力そのものは不要、でも英雄の血筋は王家の拍付けに欲しい、平民同士の血なんて要らない、あとはこのまま勇者が自責の念で自殺でもしてくれれば完璧って話。

  • 主人公を糾弾できそうな感情を持ってるのが、
    元婚約者、認知してなかった息子、だけど行方不明と死亡。

    じゃあ誰が感情的に糾弾するのかっていうと、元婚約者の側にいた工作員。

    作品の登場人物的に他にいないのは解るけど、
    離間工作した人間が、その工作の被害者に、工作の結果で詰る、とか
    おまいうにもほどがある。

    主人公が迂闊というのも無い訳じゃないが、
    当時の連絡をあえて邪魔してた実行犯カインが、一級戦犯なのは間違いない。


  • 編集済

    グラドは被害者?可哀想?全然思いませんね
    寧ろ一番悪いの加害者と元凶はグラドです


    理由は:グラドは一度ラナと「話し合い」をしない


    事件を判断する出発点は必ず「無罪推定の原則」です
    確実な証拠がなければ、当事者は恣意的に有罪判決を受けることはできない
    見ている光景、現実、事実は真実ではないかもしれません、例え事実があっても、
    裏に何があるのか 、それも詳しく調査する必要がある
    そして、一番大事なのは「話し合いは必要不可欠です」

    第1話のグラドはただ光景を見ただけ
    ラナとカイルを尋ねもせず、グラドは勝手にラナが裏切ったを認定した
    その後もラナに説明する機会を与えない
    この二つの点から、グラドが事件の加害者と元凶であると結論付けるのに十分です

    忘れないでください、ラナに絶望を与えたのはグラドです
    第3話のラナは言った:本当はカイルの事は体の良い口実なのだと

    「話し合い」の重要性を再認識する必要がある


  • 編集済

    ラナも主人公も被害者でしょ😥二人を引き裂いたのはカイルと王族のせいやん


  • 編集済

    勇者は現在進行形で踊らされているのかなと思いました。
    村に溶け込んで情報操作をしているカイルの工作員としての力量がヤバすぎ。
    勇者にも子供が居そうだし、もう用済みってコトなのかなぁ。
    果たして勇者は、今までの経緯に気付けるのか、気付けないのか。

  • はぁ~いいざまぁだ。

    詳しく調べもせず、裏を取ることもせず。
    短絡的に目で見たものだけを主観的に捉え。

    誤解してしまった、信じられなかった。

    そのグラドの次の行動がどうなるのか…。

  • 主人公が可哀想。
    戦いから帰ってきてあんな光景を見せつけられたらさすがに信じられないよね。。

    カイルは結果として仕事を全うした感じですね。エレナに関しては一方的な怒りをぶつけてるけど、主人公があの日見た光景を伝えたらどんなリアクションするのかな?

    自分たちが本当は想いあっていた2人を引き裂いたきっかけを作ってしまったのだから。例えそれが不幸な偶然だったとしても。

  • カイルなんでそんな事情知らないふうなん?
    割と全て知ってるだろ

  • カイルが子供の事を手紙で伝えないように指示してて、ラナが失踪したあと主人公に子供の事を連絡してなかったのはどうして?
    息子にはきちんと経緯を伝えず主人公へ恨みが向くように仕向けてたの?
    よく主人公に掴みかかって行けたな(笑)
    主人公は裏切られ続けてるだけの気がする。

  • 旦那のいない家に男を連れ込んでる時点で非はラナにあるかと。
    家に旦那ではない特定の男を連れ込んでるんですから、近所の村人からも浮気してると思われてもしょうがない事をしてる。浮気の噂が立たない方がおかしい。
    まるで主人公だけに非があるような展開に違和感を感じてしまう。


  • 編集済

    確かにグラドの誤解が原因とは言え、それを一切弁明せずに去ったラナにも問題があるし、そもそもの切っ掛けはカイルの存在かつそれを命令した国にあるからなぁ。
    一生懸命に働いて帰ってみたら恋人以外に見知らぬ男性と子供が自分達の家にいたら、誤解をしてもしょうがないと思いますけどね。

  • 対外的にカイルは別れさせ成功評価(主人公も仲間も目撃した上での破局)だから主人公に対する態度は変だなって思いました。
    誰が悪いかっていえばカイルだし、村人がカイルの事情を知っているならカイルが生きて村にいるのが不思議です。
    すれ違ったまま取り返しがつかなくなったのは切ないです。