第12話 殺意


 そんな英昌の動揺を他所に、松下は説明を続ける。


「だから、犯人はまず、後頭部を殴打して奥さんを気絶させた。それから、廃屋へと運び、誕生日になった瞬間、グサッと」

「……」


 合っている。


「でも、残念ながら日本の警察が杜撰だったから、死亡推定時刻が狂ってしまった。せっかく犯人が測った死亡時刻が中途半端になってしまった」


 そうだ。せっかく、7月7日に合わせたのに、この男はしきりに6日と主張した。


「それって、あなたの推測ですよね? そもそも、死亡推定日時は7月6日では?」

「いや、7月7日ですよ」

「あなたが言ったんですよ? 殺害日時は6日の20時から24時の間だって」

「そうでしたっけ? じゃ、訂正します。殺害の日付は7月7日です。いや、死亡最低時刻も多少は前後するんでね」

「……っ」


 こいつ、なんてふざけた刑事なんだ。


「だいたい、殺すなら誕生日でしょ? ハッピーバースデートゥーユー、グサっ……でしょ? どうせ、殺すならそうですよね?」

「……あんたが、そう言ったんでしょ? 7月6日だって、私は7月7日って言ったじゃないですか!?」

「えっ、言いましたっけ?」

「言いましたよ絶対! 妻とは6日は夜まで一緒にいたから。だから、7日じゃないかって!? それを否定したのが、あんたじゃないか!?」

「ああ。そうでしたっけ? じゃ、認識は一致しましたね。7月7日に、大山美幸さんは殺されたんです」

「っ、だいたい。あんたよくそんな軽口で妻の死を語れますね? そんなの、夫の僕に言いますか?」

「あっ、すいません。気分を害しましたか? では、もう話すのはやめても?」


 その提案に、英昌は迷った。今、聞いたところで、ここではどうしようもない。


 しかし。もう一つの可能性が浮上した。


 この松下という刑事は、自分のことを疑っているのではないか。


「いえ。聞きます」

「この先は、もっと不快だと思いますけど。あんまり、興奮されるとこっちも話しにくいんでね」


 こいつ。英昌は止めどない殺意を、松下に向ける。しかし、さすがにここで殺すことはできない。凶器はすべて押収され、女性とは言え、もう一人刑事がいる。


 落ち着け。こんな無能にわかる訳がない。わかるはずがないんだ。英昌は数回深呼吸する。


「……大丈夫です」

「じゃ、続けますね。犯人は八芒星ではなく、円を書きたかったんです。その方がケーキに見えるでしょ? でも、できなかった」

「……なぜですか?」


 合っている。この刑事は、自分が見た中で最も無能な人間だ。それが、なぜ、こうも自分の行動を言い当てられるのか。


「完全な円ってコンパスがないと難しいんですよ。ましてや、人の血でうまく円をかくのは、ハードルが高かった。血液はすぐに凝固しますからね。完璧さを求めるが故に、正方形を二つ重ねて書くのは比較的に簡単だから」

「……」

「まあ、でも犯人は切り替えました。自分だけに見える円。気づかない警察官。我々の無能を嘲笑うことができる。そんな所でしょうか?」

「異常ですね」

「そうでしょうか? これは、犯人の日常であるようにも感じるんです」

「……日常?」

「言ったでしょう? 犯人は、内弁慶タイプだって。日頃の行動にも、恐らくそう言った行動をしてるんですよ。本人が気づいてないだけで」

「どういうことですか?」

「犯人は、家庭内における地位も、職場における地位も低い。いてもいなくてもいい。そんな存在。だから、透明人間なんです」

「……私が聞いてるのは、そんなことじゃない。質問の答えになってないですよ? 質問にしっかりと答えてください」

「そうですか?」

「ああ、あなたにはわからなかったんですね。説明します。内弁慶だと言って、日常的にそう行動に現してると、あなた言いましたよね? それで、私は『どう言うことですか?』って聞きましたよ。だから、この回答としては、犯人の行動パターンをあなたは答えるべきなんです。でも、あなたは犯人のーー合っているかどうかは別として、地位に言及した。あなたの言いたいことじゃなく、私の質問に答えてください」

「ああ、なるほど。わかりました。怒ってます?」

「いえ、別に。でも、あまりにも、あなたがチグハグな受け答えをするもので」


 苛立っているのは、お前がことごとく無能だから。無能、無能、無能、無能。英昌は心の中で、何度も何度も繰り返す。


「そうですか? これでも、警視庁捜査一課なんですけどね」

「でも、一般でしょ? あなたの歳頃くらいだったら、もう係長になってもいいような歳頃だ」

「ええ。まあ、そうですね」

「私は、そういうところだと思いますよ。あなたのその……いい加減で、当てずっぽうなところが、周囲から受け入れられないんじゃないですか?」

「なるほど。それで、俺はずっと一般な訳か。よく、わかりました」

「そうだと思いますよ。知りませんけど」


 言いたいことを言えて、若干の優越を英昌は覚える。


「でね。恐らくは、犯人も一般、まあいわゆる平社員だと思うんです」

「……なぜ、そんなことがわかるんですか?」


 お前になにがわかる。お前みたいな、無能に。


「俺とは真逆ですね。犯人は、几帳面で、物事もキチッとするタイプ。いや、キチッとし過ぎるタイプというのか」

「その方がいいでしょう。いや、むしろそんなタイプが出世していくんだと思いますよ?」

「じゃあ、なんでだと思います?」


 松下は、英昌の瞳の奥を深くを、覗き込む。


「……」

「なんで、几帳面で、物事もキチッとしているのに、その人は社会のヒエラルキーの下の方にいると思います?」

「……」


 ドクンと英昌の鼓動が波打つ。大の大人が頭を優しく優しくなでられているかのような、そんな屈辱が止めどなく押し寄せてくる。


「なんで、出世できてなくて、未だ一般の地位に甘んじてるんだと思います? 大山英昌さん? 身近にいませんか、几帳面で、計画性があるのに、なぜか、出世できない一般が?」

「……地位だけがすべてじゃないから」

「違う。言ったでしょ? 人一倍自己顕示欲が強いって」

「……同僚や上司にその能力を妬まれて」

「違う。几帳面で、物事もきちっとするのなら、むしろ職場では好かれますよ」

「……」

「わかりませんか? 言ったでしょ? 透明人間だって。犯人は、自分でやりもせずに一歩後ろで周囲を見下すタイプなんです。計画性はあっても実行はしない。実行しないから失敗はしない。そうやって、いつでも第三者目線で、物事を評価して、なにもやらずに、給料を貪り食っている。いてもいなくても、同じ。犯人が生きていようと、死んでいようと同じ。社会の歯車にすらなれない余計な部品。そんな日常を送っていたんじゃないですかね。当然、こんな者が社会から評価される訳がない。そんなところでしょうか?」

「……」


 こいつ。殺す。殺す。殺してやる。次は、こいつだ。絶対に。必ず。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る