79 勝敗の行方

【『落研ファイブっ』対『うさぎ軍団』第二ピリオド 午前十時十八分】 


〔下〕「えささん、自由に動いて大丈夫っす。後ろは全部服部さんがケアします」

〔服〕「俺えええっ」

 下野しもつけは入るなり、えさをフリーにして左アラ(MF)からフィクソ(DF)に下がった服部に後ろのケアを全部押し付けた。


〔長〕「服部、ゴールは任せろ。俺を誰だと思ってる」

〔服〕「彦龍ひこりゅう天河てんが)の控えゴレイロ(GK)」

〔長〕「違う。俺はピヴォ(FW)兼超攻撃型ゴレイロ(GK)にしてプロレス同好会の華・長門祐樹ながとゆうき十七歳だこらバカヤローっ!」

 闘魂に火が付いたらしい長門は、水龍のごとき雄たけびを上げてロングボールを蹴り上げた。



※※※



〔シ〕「俺もう無理なんだけどおおお」

〔下〕「ポスト、点入れなくても良いからポストっ」

〔シ〕「無理いいいいっ」

 『うさぎ軍団』に容赦なく削られ続けたシャモは、ついに豪雨の中バツ印を大きく掲げた。


〔多〕「あいつにゃあれが限界だな。樫村かしむら君、ピヴォ(FW)に入ってもらえるか」

〔樫〕「もちろんです。皆さんに少しでも恩返しをしなくては」

 樫村が交代しようとしたその時――。


〔下〕「あっ!」

 相手ピヴォにつり出された長門ながとが、左足首の激痛に崩れ落ちる。

 下野しもつけの必死の走りもむなしく、ゴールポスト前でカバーをした服部をあざわらうかのようにゴールネットが揺れた。


〔う〕「よっじゃああ。あど二点ば取るどおお」

〔下〕「集中! 集中!」

 樫村かしむらは、戦況の激変に思わず多良橋たらはしを顧みる。


〔多〕「二点ばどれえっ! Go up上がれえええっ!」

 第二ピリオド終了直前で一点を失った『落研ファイブっ』。

 時刻は午前十時二十五分を回った所である。



【『生き地獄』ファイナル 午前十時二十六分】



 プロコフィエフのピアノ協奏曲第三番はいよいよ終盤。

 独特なグリッサンドで知られる難所に差し掛かった松尾は、全身をむちのようにしならせながら駆け上がる。


〔色〕(この演奏を残りの子たちが超えられるか――。いや、この演奏を超えられるプロは世界広しと言えどそうはいまい)


 喧嘩神輿けんかみこしに水をぶっかけつつ豪壮ごうそうに神社へと駆け上るようなやり取りをしながら、ピアノとオーケストラは混然一体となって会場中を静かな熱狂へと巻き込んでいく。

 そして――。


 松尾は『落研ファイブっ』と自身の勝利に捧げるように、最後の一音を鳴らし終えると手を高く空へと振り上げた。


※本作はいかなる実在の団体個人とも一切関係の無いフィクションです。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る