58 緊急会議

 松尾の素性すじょうが明るみになって一夜明け――。

 総仕上げの練習試合を落とした『落研ファイブっ』は、肩を落としながら食堂へと向かった。


〔飛〕「三元さんげんさんの家で臨時会議があるって服部さんから聞いたのですが。僕行っちゃだめですか」

 飛島がおずおずと仏像にたずねた。


〔仏〕「落研の二学期以降の運営方針の話し合いだぞ。下手に巻き込まれに行くことはない。転部するなら話は別だが」

〔飛〕「活動に参加するうちに、松田君が留学した後に一年生が誰もいないのもどうかと思うようになってきて」


〔仏〕「その活動だがな。服部はプロレス同好会をやめて『落研ファイブっ』を体育会系部活に大変身させるつもりだ。もしそうなったら、ピアノを続けながら参加できるような環境じゃなくなるぞ」

 飛島はしばらくうつむいた。


〔飛〕「分かりました。皆さんの話し合いにゆだねます」

〔仏〕「それが正解だ。とりあえず八月最終週の試合までは現行のグダグダ路線だから、安心してくれ」

 仏像は飛島の肩を軽くたたいた。



※※※




 開店前の『味の芝浜』座敷席に、常になく難しい顔をした『落研ファイブっ』メンバーと服部の顔が並んだ。

〔三〕「俺たち三年は、二学期以降の活動方針については口出しする権利がない」

 三元さんげんはビワの葉茶をごくりと飲み干すと、じっと服部の目を見つめた。


〔三〕「ただし、餌や仏像の言うように、落研部門を存続させたければ部活動指導員を外部から招くしかないだろう」

〔シ〕「今まで通りのぬるいアホ部活のスタンスを守りたいってのがえさの思いだ。そんなものに学校側が大枚たいまい払って人を雇うと思うか」

 金に鼻の利くシャモは、三元さんげんの発言に首をひねる。


〔服〕「いっそ宗像むなかた先生を部活動指導員として呼び戻すって裏技は」

〔多〕「あんな辞め方をした上に好きなとこだけつまみ食いなら、教師連中が黙っちゃない」

〔シ〕「ですよね」

 元顧問こもん宗像むなかた改め『吾輩わがはい昌華まさか(以下略)』の被害者でもある多良橋たらはしにシャモは同調した。




〔シ〕「それで服部君。肝心の部員の当てはあるの。下野しもつけ君はサッカー部の自粛じしゅくが解けたらいなくなるよ。えさだって体育会系部活になるなら絶対拒否だよな」

 えさが全力でうなずいた。


〔服〕「天河てんが長門ながとは、文化祭を花道にしてビーチサッカー一本になるって約束してくれました」

 あのプロレス馬鹿一代どもがまさかとシャモは肩をそびやかす。


〔服〕「マットが砂に代わるだけだから任せろって。後は他部活でレギュラーを取れないやつらを大募集しようかと。野球部のスタンド応援とか」


〔仏〕「『お前らどう頑張ってもレギュラーになれないから』なんて面と向かっていえるのか」

 人としてどうかと思うぞと、仏像は若干引き気味である。


〔服〕「ビーチサッカーでレギュラーになって、大会で活躍すればスクールカースト大逆転だよ」

〔シ〕「ふわっふわした話だな。確かな数字と説得材料を持って来るのが先だろ」

 藤巻ふじまき家で簿記ぼきの集中教育を浴びせられたシャモらしい、またしてもシビアな発言である。



〔多〕「少なくとも七月は二回戦まで進んだ。八月の大会でベスト四に入れば、説得材料になるんじゃないか」


〔シ〕「そもそも、俺たちがビーチサッカー活動を出来るのは松田君がいるからなんだぞ。松田君が留学したら、叔母おばさんである春日先生が寄付をする義理もなくなるじゃねえか」

 がっしりした体を服部が小さくすぼめていると、がらりと扉の開く音がした。


〔み〕「もうすぐ開店するからちょいとお待ちになって。あれ、群馬の助六すけろく君じゃないか。お入りよ」

 店先から響くみつるの声で、シャモの追求が一旦収まった。


※本作はいかなる実在の団体個人とも一切関係の無いフィクションです。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る