6-7 わたしと坂道
会長は、ついに最後の手段に出た、とわたしは思った。
「リコーダーを探すために、学校を掘り返します」
万策尽きたのだろうか、ついに会長は自分からそういった。
「どこですか?」
わたしの問いに、会長は答える。
「正門の反対側、なるべく人目につかなそうなルートを考えると、校舎北側の斜面、ですかね」
「そっちですか」
「確かに傾斜がきつくてつらいですが、そっちを攻めるのが正解だと思います」
会長はそういってショベルを片手に先を歩く。ペイペイは嫌がりそうな作業だと思った。今はいないので都合がいい。
ざっくり、山の中に立地しているこの導大寺高校、その北側は、フェンスで区切られているが、その先は斜面になっており、木もそこそこ茂っている。唯一門がない方角でもある。
会長は何のためらいもなくフェンスを越えてその先に出ると、落ち葉や地面をショベルでつつきながら歩き始めた。だが、わたしはそれを躊躇った。制服を着ているため、今のわたしはスカートである。さすがになあ、と思って固まっているわたしに気付き、
「ああ、そっか。すみません。配慮が足らなかったですね。浜井さんは会室で休んでいいですよ」
と会長は言った。
結局、会長が一人で延々と地面を掘り返し始めた。それをわたしは眺めるのみ。
暑いし、暇だった。わたしは比較的風通しの良いところで木陰に入った。さすがに一人で戻るのは忍びない。
そこを掘ったって、なにも出やしないはずだ。なのに、会長は何をやっているんだろう。この学校中は掘り返されていると、誰よりも知っているのは会長だろうに。
やがて二時間以上経ち、日も傾いてきたころ。もう諦めて別の方法を探そう、そう提案しようと思い、フェンス越しに会長に声を掛けることにした。
「会長、もうやめて、別の作戦にしましょう」
しかし、思ったより遠くにいる会長に声は届かない。参った、このままでは暑い中延々と放置されてしまう。
「会長!」
声を張ってみる。が、駄目なようだった。もう少し近づこうと、フェンスに沿って歩く、と、何となく、フェンスの向こう側の木陰に、何かがきらと光った気がした。
「会長!」
もう一度声を掛けるが返事はない。土に埋もれて、何かがある。わたしの頭の中に小さな可能性が浮かんだ。小石だってあんなに光らないだろう。なにせ、光るものの隣にはちょっと大きめの石が転がっているが、木の影の中に暗く埋もれている。だが、リコーダーはどうだろう。艶があるので、光を反射してもおかしくはない。
わたしは周りを見渡した。誰もいない。会長も遠くにいる。わたしは意を決し、フェンスに手をかけ、するすると登って行った。
そして、半分落ちるようにフェンスの向こう側に着地した。さあ、あの光るものは……と振り返ると、そこに会長がいた。
「あの。なんかすみません」
会長は謝った。何に対してかはわからない。が、わかる。少し俯いているから、わかる。
「なんでいるんですか」
わたしはつい怒り気味にそういった。
「だって、呼んだじゃないですか」
あまりにも真っ当なことを会長は言った。
「返事、しなかったじゃないですか」
わたしは問い詰める。
「その、疲れているので」
木の陰に入ってわかりづらいが、確かに会長の顔は暑さでやられているようだった。
「ごめんなさい」
もう、折れるしかないと思い、わたしも謝る。
「いえ、ほんと、気が利かなくてすみません。それで、どうかしたんですか?」
会長は訊ねた。
「そうそう、この辺にリコーダーが!」
わたしは光るものがあった場所に駆け寄り、それを素手で引っ張り上げた。
「……ないですね」
わたしは落胆した。引っ張り上げたのはガラス片だった。
「すみません。お騒がせしました」
わたしは頭を下げる。恥ずかしかった。こんなもののために、なんてことをしたのだろう。そもそも、いくらちょっと艶があるからってリコーダーはあそこまで光を反射しないのは明確である。
「いや、これは、ありです」
しかし、会長の声は明るかった。
「なんとなく、イイ感じですね」
会長の笑みが、わたしには理解できなかった。まさか、本当にリコーダーが見つかるというのだろうか。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます