食べなさい

カタオカアツシ

ある台所で

 さあ、食べなさい。

 母の口癖だった。

 聞くたびに胃が痛くなり、吐き気がこみあげ、血の気がひいた。

 優しい母だった、と思う。

 一人っ子で、父は仕事に没頭していて家にはほとんど寄りつかなかった。母と私の距離はいつも心身ともに近かった。

 母は私のことを大切にしてくれていた。健康を気に掛け、学校での出来事を根掘り葉掘り訊き、友人関係を事細かにチェックしていた。

 そんな母の口癖が食べなさいになったのは、私がアトピー性皮膚炎になってからだ。

 母はアレルギー反応が起きるものを調べ、私の生活からそれを排除するようになっていった。

 甘いものや肉、脂質が多い食事はアトピー性皮膚炎を悪化させると知ると、母は食卓に一切それらを出さなくなった。

 その頃から母は庭で家庭菜園をはじめた。

 私に食べさせるための無農薬野菜を作るためだ。

 ホームセンターで購入した野菜の種。それを母と二人で植えた。

 美味しい野菜が出来ると良いね。

 母は優しく笑っていた。

 私が記憶している、母との最後の幸せな記憶。

 しばらくして、家庭菜園で採れた野菜が食卓に並ぶようになった。

 貧弱で醜く歪んだ野菜を、ただ塩茹でしただけのもの。土の臭いと妙な苦みが口いっぱいに広がった。食べるのを躊躇っていると、母は私の言い含めるように言ったものだ。

 さあ、食べなさい。

 私はただ喉の奥に押し込むために、貧弱な野菜を口に詰め込んだ。

 いくら家庭菜園で採れた野菜を食べても、アトピー性皮膚炎はよくならなかった。営養が偏っているからか、どんどんと体重が落ちた。髪に艶がなくなり、筋と骨が浮き出て、目が落ちくぼんだ。

 そして酷くなるアトピー性皮膚炎。

 町を歩いていると、無邪気な幼児が私を指さして、お化けがいるよ、と言われたことがあった。

 私は母に化け物にされたのだ。

 そして私は大人になり、人とは極力関わらない仕事につき、延々と、母が栽培した醜くい野菜を食べさせられた。

 さあ、食べなさい。

 何年も、何十年も私は野菜を口に押し込められた。

 気がつくと父は私と母を捨てて家を出た。とても悲しかったが、母は顔色一つ変えなかった。

 私は骨と皮膚だけの者となり、歳を重ね、母は老い、今度は私が母の菜園を引き継いだ。

 初めて母の野菜を食べてから五十年が経っていた。

 もう、母は菜園には行けない。歩くことも出来ず、菜園が見える部屋で寝たきりになっている。

 週に一度やってくる介護士は、初音さんは娘さんがいつも側にいてくれて幸せね、と引きつった顔で言うが、私とはほとんど目を合わせない。

 共犯者にはなりたくないのだろう。

 奥の部屋から母の呻り声が聞こえている。

 私は家庭菜園から採ってきたトマトや人参、タマネギやブロッコリーを洗いもせずにまな板にのせ、ざくざくと包丁で切り刻んでいる。

 包丁もまな板も土で汚れ、人参に生えた根には白胡麻のような虫がいる。

 ブロッコリーにはみっしりとアブラムシが蝟集していて、包丁で潰すと赤い汁がブロッコリーを汚す。

 それら切り刻んだ野菜を何年も洗っていない皿に放り込み、水道で自分の手だけを綺麗に洗う。

 母がその音を聞きつけ、食事が近づいたことを知り、鶏のような悲鳴をあげた。

 私は糜爛した皮膚の頬を吊り上げて、歯がすべて抜け落ちた口を開いて笑う。

 土やアブラムシの死骸に塗れた野菜を、私は母のもとに持っていく。

 母の悲鳴は、たぶん隣近所に届いているが、誰も私を止めはしない。

 初音さんは幸せだから。

 さあ、お腹いっぱい食べなさい。

 

 

 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

食べなさい カタオカアツシ @konoha1003fuyu

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る