応援コメント

第291話 アニソンライブ」への応援コメント

  • 相貌失認で他人の顔の判別がつきにくい人が仮面で自分の顔を隠してるというのはなんかのテーマがあるように見えていいですね

    障害を曝すのと同時に素顔を曝せば話題性は高くなりそう

    作者からの返信

    属性乗せすぎ、とか言われそうではある。

  • 公共放送スペシャルに仮面をつけてノイズのルナで出演とか、ドキュメンタリー特集で企業名バンド名は出ないけど素顔のままでインタビューされたり日常生活とバックステージの密着取材されたりみたいな出演とか。
    紅白に出て公共放送に恩を売れてるし、俊さんが働きかけたらいける気がしますが。

    作者からの返信

    さすがに仮面じゃなくてサングラスやけどね。

  • 90年代のアニソンはいいよねえ…実力派のカバーアルバムとか欲しいわw

    作者からの返信

    攻めてるアニソンは80年代のほうが多い気がする。

  • ヤンマーニ!11

    ヘミソフィアは歌おうと思うとほんと難しそう
    CDどっかいったけどあれは低音パートが結構効いていたかな?

    作者からの返信

    リズムが故意にずらしてあるんですよね。

  • アニソンならノイズに演って欲しい楽曲があります。
    とはいえそれほどヒットしなかったアニメだし、マイナー作品だから無理かな。
    銀翼のファムじゃない方の最初のラストエグザイルのop「Cloud Age Symphony 」
    あのop映像も曲も本当に大好きだったけど、あまり人気なかった(鬱だ
    まだアニメ制作会社だった頃の「GONZO」制作。
    私のこのサイトでの登録名の由来でもある。
    チョット前の作品だと思ってたら、なんと20年以上前だった><

    作者からの返信

    ラスエグは全話見ましたなあ。
    フラグを最後まで叩き折ったやつが印象的。