第268話 モチベーション低下
リーダーにとって必要な要素は、いったいなんであろうか。
カリスマ性、計画性、全体の把握、頭脳などといったように、色々とその条件はあるだろう。
しかし一番大きいのは、目標を示しそこまでの道のりを示すことである。
それが出来ているのなら、むしろだらしのないリーダーであっても、他のメンバーがそれを支えたりする。
目的意識がしっかりとしていること。
メンバーがそこに齟齬を感じてしまったら、早急に是正しなければいけない。
だがメンバーの目標が、致命的に別方向に向かってしまったらどうするのか。
目標の方を再設定するのか、メンバーの方を説得するのか、それは判断が難しい。
そういった計画の変更も、リーダー向きの能力の一つである。
全体のタスク管理も、他に任せることは出来るかもしれないが、一人でまとめた方が効率はいい。
その結果なんでも出来るが、なんでもやらなくてはいけないリーダーが誕生してしまったりする。
俊は普通とは違う意味で、マルチプレイヤーと言ってもいいかもしれない。
年月や経験を重ねれば、確かにそういった存在になることはある。
だがだが年齢的にそんな技術があるというのは、かなり珍しいものだ。
世界的に見てみれば、それなりにいるというのが、音楽業界の恐ろしいところだが。
逆に世界的に見れば、俊以上のマルチプレイヤーさえまだまだいる。
今回の話については、千歳の問題ではある。
単純に千歳にもっと、ノイズの活動を頑張れというのは違う。
一番親しかった暁は、矮小化して考えているようにも見える。
だが同じくボーカルで歌っている月子は、千歳の歌のクオリティが下がっているとは思わない。
「苦しんでるみたいな気がする」
月子はそう言って、それは俊の感想とも同じなのだ。
俊の作った曲の中に、投身自殺というひどい名前の楽曲がある。
まさにオルタナ系であると言えるこの曲は、月子が歌うと本当に、この歌手は死にたがっているのでは、と感じさせるものとなる。
以前の千歳の場合であると、必死で自殺願望から逃げようとしている切実さを感じた。
今の千歳もまた苦悩しているが、悲壮感自体は薄れている。
別にこれに限った曲だけでなく、命に嫌われている。などをカバーした時の歌い方にも、何か変化が生まれてはいる。
ボカロ曲というのは自分に酔った曲が多い、と俊は思っている。
自分自身もそうであるし、そもそも自分に酔ってこそアーティスト、などとも思うのだ。
ラブソングを恥ずかしがって歌っていた月子だが、一般的には普通に歌う。
ただ最近はラブソングのヒットが出ないとも言われる。
生きるのが苦しいとか、自分で強くなるのだとか、そういう歌詞が共感を呼ぶのか。
暁は生きるのがやや不器用でも、不幸ではなかったはずだ。
孤独を感じる間には、ずっとギターを弾いていたのだから。
俊にしても父の死にショックを受けたが、しばらく離れて暮らしてはいた。
最近会っていなかったな、というのが、もう会えない、に変わったのである。
暁は面倒ではあっても、母親に会おうと思えば会える。
独特の感性であるため、あまり孤独を感じてはいなかった。
それでも千歳は彼女にとって、ほぼ唯一とも言えるほど、友人に近い関係だったと思うのだ。
千歳にいらついているのは、そういった背景もあるのだろう。
俊は気づいているが、暁にそれを指摘するのは迷う。
喪失したのは月子や千歳で、それを暁は知らない。
千歳は人間関係を再構築することで、傷を癒そうとしているのかもしれない。
集中力に欠いていると言うよりは、表現に苦労していると言うべきか。
前のようには没頭出来ないのは、本人も感じているはずだ。
理由はどうであっても、千歳のクオリティが落ちているのは確かだろう。
いや、これはクオリティと言っていいものなのか。
以前とは違う形であり、以前はそれで間違いないと思えた。
だからパワーが落ちている、と感じてしまうのかもしれない。
すぐに修正してくるなら、俊としても待つつもりであった。
だが先に暁の方が爆発した。
「千歳! どういうつもり?」
「アキ、待て」
「だって今日のライブ、明らかに予定調和で盛り上がってたじゃん!」
今日は150人しか入らないハコのライブで、しかも対バンの存在するライブであった。
しかしトリであることは確かで、確実にノイズのファンは多かったのだ。
ギターの演奏の方はともかく、声の伸びは足りていなかった。
既にファンである人間や、周囲に影響される人間は、ライブハウスの盛り上がりで流されていたであろう。
だが聞く耳を持っている人間には、イマイチと思われても仕方がない。
そして暁は結果オーライという性格ではない。
そもそも最初のライブから、倒れるほどに全力であったのだから。
千歳にしても、今日の出来が悪かった自覚はある。
ただ、今の全力で歌ったのは確かなのだ。
パフォーマンスがいまいちだったのは、練習不足とかそういう問題ではない。
「あたしだって……調子の悪い日はあるし……」
女の子の日だったのか、と思いついた俊であったが、それを口に出さない賢明さは持っていた。
ただ暁も、自分の感情を吐き出すだけの人間ではない。
ここしばらくの千歳の不調は、しっかりと感じ取っているのだ。
それに単なるミスというなら、彼女自身もギターの弦を切るというミスはしている。
事前にちゃんと替えているのに切れてしまったので、さすがにどうにもならなかった。
「環境の変化はあるだろう。大学でインプットもしているだろうし、それが消化しきれていない場合はある」
俊としても大学入学時、変わったことはあったのだ。
もっとも彼にとっては、プラスの方向の変化だったが。
そこはややこしくなるので、ここでは告げない。
千歳は確かに足踏みをしている。
だがそれに対する暁も、まだ未熟と言えるだろう。
むしろ暁の方が、対人関係では千歳よりも幼い。
月子は千歳の不調を、単純な堕落だなどとは思っていなかった。
また信吾や栄二にしても、やや遠巻きに見ているところがある。
暁が言葉にしてしまうのは、彼女自身も若いからだ。
「ここのところ練習にしたって、ずっと何か考えてるし。それにツアーまではそんなことなかったじゃん」
「千歳がただ流しているような演奏をしてたら、俺も叱っていただろうけどな」
俊の目からすれば、様々な選択に阻まれて、苦しんでいるように見える。
作曲が上手く行っていない時の自分と、同じような感じだ。
だが俊と違って千歳は、普通に生きていくこともしなければいけない。
暁のようにシンプルな生き方になっていれば、それだけ楽にもなるのだろうが。
暁と千歳の間の空気が悪い。
おろおろするのは月子であるが、これはおそらくどうしようもない部分なのではないか。
千歳のボーカルは彼女の心が、そのまま表現されるものだ。
ここのところはソウルフルではなく、もどかしさが声から感じられる。
そこに気づいてやれない暁にも、問題はあるのだ。
ノイズはこれまでずっと、壁のないような拡大をしてきた。
俊個人としては、作曲で悩んだ時間が長かった時もあったが。
ノイズのそんな様子を、同じ楽屋を使っていたバンドが、遠巻きにして見ている。
盛り上がってトリをやっていたのに、それに満足していない。
プロ意識が自分たちとは全く違う。
当たり前の話で、今回のライブにしても、ノイズが出るからチケットは簡単に捌けたというのはある。
前のバンドと比べても、演奏や歌唱が悪かったとは思わない。
千歳のどこか苦しむような歌声は、むしろ刺さるものがあったのだ。
最低限のレベルには達している。
その上でどれだけの表現力があるのか、という問題なのだ。
期待しているからこそ、むしろ怒ってしまう。
いや、怒ると言うよりこれは、もどかしさであろうか。
千歳が何かを考えて、考えすぎの頭でっかちになっているのは、同じ大学に通った俊としては分かるのだ。
これは通過儀礼として、おそらく必要なことである。
ただ栄二はともかく、信吾もどうにかしないと、とは思っているらしい。
月子は基本的に、苦しんでいる側の味方である。
「打ち上げで反省会をしようか」
俊はそう言って、対バンしていたバンドなども誘ったのである。
居酒屋では今日の反省会などもするが、今の音楽界について語り合うこともある。
だが今日に限って言えば、暁を宥めることと、千歳のケアが重要である。
月子と信吾はアルコールを入れたが、20歳未満の二人に加え、俊と栄二も酒は飲まない。
その分食べて、腹を満たして語り合うのだ。
もっとも言葉で解決する問題なのか、俊としても微妙に思ってはいるが。
ミュージシャンであるなら、音楽で語れ。
ただ先に言葉で語り合って、それでもまだ駄目なら音楽でやり合えばいいとも思うが。
「大学は忙しいのか?」
「忙しいっていうか……今までとは全然、生活が変わった感じがする。ほら、高校と違って自分で選ぶことが多くなったから」
「ああ……そうか、そうだな。俺もそうだった」
機嫌が悪い暁よりも、先に千歳に話しかける。
まずは彼女の状態を、メンバーで共有しないといけない。
「周りの人間もバンドとかやってる人多くてさ。ギターだけならあたしより上手い人間、いくらでもいるし」
「ああ、俺もそうだったなあ」
このあたり後輩になるので、千歳の気持ちは分かる俊である。
「下手クソでもプロになれるとか、ちょこちょこ言われたりもする」
「ああ……」
「何それ」
俊ではなく暁の方が、先にプチ切れした。
「千歳みたいに歌えるならギターボーカルならともかく、ただのギターが言っていいことじゃない!」
「まあ落ち着け」
栄二に肩を叩かれて、ふんすと息を吐く暁である。
音大に入って最初の一ヶ月は、まさに状況の変化に驚くばかりであった。
それにライブやツアーのことを考えていて、そんなことも耳に入ってこなかったのだ。
しかし実際に大学での演奏で、千歳のギターボーカルを聴いた学生が多かったのだろう。
ゴールデンウィーク明けから、そんなことを言われるようになったのだ。
「……何それ」
暁の拳が怒りに震えている。
「あんなのギターはともかくドラムとベースは合ってなかったから上手く歌えなかったんじゃん。即席のバンドとノイズの音楽を比べたって、千歳の力が分かるわけないし」
「まあそうだな」
「千歳もそんなこと言われたって無視していいのに!」
「でもあたしが下手なのは確かだし」
「それは! あのさ!」
がしっ! と千歳の手を握る暁である。
「千歳があたしより下手だとか技術がないとか、そういうのは練習してきた時間が圧倒的に違うから当たり前。他の人とだってそうだよ。高校に入ってから始めたんだから」
もちろんだからといって、下手でいいというわけではない。
「でも千歳はコツコツコツコツ、ずっとちょっとずつ上手くなってきてた。この一ヶ月を除いては」
人が何かを上達するのは、どうしてであろうか。
それは認めてほしい人に、認めてもらうためである。
「そいつらが本当に上手いとも限らないし、別にギターだけが千歳の魅力じゃないでしょ。今までだってディスられたことあるのに、どうしてそんな――」
「近くの人間だったからだろ」
俊の指摘に、千歳はコクコクと頷いた。
環境の変化は人間に、いい影響も悪い影響も与える。
大学入学当初は、間違いなくいい影響が大きかった。
しかしコミュ力の高い、そしてボーカルとして誉められることの多かった千歳は、ギターはまだまだと言われることに慣れていた。
それはそう言うのが、ずっとキャリアも上の、音楽業界で食っている人間であったからだ。
「同じ学生が、満足なパフォーマンスでもなかったライブを一回聴いて、そういう感想を言うことはある。俺は逆の立場になったこともあるしな」
?マークを浮かべる二人に、俊は説明する。
「公開されてるボカロ曲について、どこをどうパクっていてひどい曲だ、と匿名で書き込んだりした」
「え……」
俊の肩に、栄二がそっと手を置く。
実際にそれは他の曲を、集めて再構成したものと言えた。
だが他の曲だっておおよそは、元になる何かが90%以上を占めているのだ。
「ただの嫉妬だ。上手く行かない経験をしていれば、多分誰だって、一度はそう思う」
「確かにな」
栄二としても頷くが、俊のやったことを肯定するわけにもいかない。
「だけどそんなことをして、誰かを引きずり下ろしても、自分が高みにいけるわけじゃない」
パイは限られているが、足を引っ張るぐらいならば、自分の力を伸ばすべきなのだ。
「建設的な批判ならともかく、ただ気に入らないだけならもう、何も言わない方がいいんだ」
俊としても後悔していることはあるのだ。
パクリは今の自分だって、ある程度はやっているのだから。
模倣からの創造、あるいは換骨奪胎と言ったほうがいいか。
最初は誰もが、コピーバンドから始めるものなのだ。
それどころかメジャーデビューしてからも、堂々とパクリを公言する人間はいる。
またパクリとは言えないが、DJなどは既に存在する曲を、どう使うかがセンスになっている。
ジャンルを変えればクラシックのコンサートなど、かなりの部分は自作曲ではないだろうに。
俊は今はもう、いくらでもパクリと言われる立場になっている。
ゴートや白雪と話した時は、これはあれの影響だな、などと話していて楽しかったものだ。
千歳の場合はそうではなく、技術の問題である。
しかしどのぐらいの演奏技術で、千歳のことを語っているのか。
「それは、わざわざ確認なんてしてないけど」
「今のお前はプロだからな。そんなつまらないやつらの演奏を、わざわざ聞いている暇はないだろ」
既に圧倒的に実績が違うのだ。
そしてまだまだ先を行くミュージシャンたちはいる。
生活環境の変化に、人間関係の変化など、色々と変化は多すぎた。
千歳の土台を形成している部分が、揺らいでしまったというのはあるだろう。
これはもっと早く、俊が話を聞くべきことであったか。
いや、俊も忙しすぎたので、それも無理であったと思うべきか。
誰でもいいから、それこそマネージャーの阿部でも、千歳に声をかけるべきであった。
それが少し遅れただけで、一ヶ月ほども足踏みすることになってしまっている。
揺らいでしまうのは、まだ10代の人間なら仕方がない。
千歳にだって自分の歌を残したい、そういう気持ちはあるはずなのだ。
死んだ母と歌っていた、千歳の歌声。
それはおそらく昔の千歳のものとは、違うものであったはずなのだが。
ただこういった苦悩というのも、糧にしてしまえばいい。
そこまで前向きに考えるのは、なかなか難しいものなのだろうが。
この世界では精神的に、タフでなければ生き残れない。
耐えられなくなった人間は、女性関係が破綻したり、薬物に手を出したりする。
酒に逃げるならまだ、安全な方であろう。
ともあれ千歳の状況は分かったし、暁もそれに納得した。
あとは千歳の音と歌を、元に戻せばいい。
だが戻すのではなく、さらに突破させることは出来ないだろうか。
随分と経験豊富なように見えて、千歳が初めてのステージに立ってから、まだ三年も経過していない。
才能と言うよりは、訴えかける力であるが、それはまだまだ変化していくものであろう。
足踏みをしてしまったのは確かだ。
だが高く飛び上がるためには、一度深く屈み込む必要がある。
負の感情もまた、爆発させるための燃料にはなる。
今の千歳のために、俊は相応しい曲を作ってやるべきだ。
いや、この場合は歌詞であろうか。
「まあそんなつまらないやつらのことなんて、酒飲んで忘れろよ」
「まだ飲んじゃ駄目だろうが」
既に酔いが回ってきた信吾に対し、俊が突っ込む。飲酒年齢と成人年齢が違うので、そこは注意すべきである。
もっとも俊も20歳になる前に、普通に酒は飲んでいたが。
女性の飲酒はあまりイメージが良くないので、そこは注意する俊である。
「まあそういうことを言われたら、すぐに話してくれればいいんだ。俺は忙しくしてたかもしれないけど……」
そのあたりメンバーのメンタルケアは、リーダーのすべきことの一つではなかろうか。
そこまでとなるとむしろ、マネージャーの仕事なのかもしれないが。
阿部は阿部で、人件費がかからないように、営業などで頑張ってくれている。
今までなら高校の友人に、そういった愚痴もこぼしていたのだろう。
しかし単純に、千歳は忙しくなりすぎた。
それも集中しきれていない理由の一つではあるのだろうし。
夏まではノイズのスケジュールは、かなり詰まっている。
ただこのままさらに仕事を増やすと、練習の時間が足りなくなるだろう。
なんとか秋ごろには、少し時間を作りたい。
それまでに免許も、どうにか取ってしまうべきだろう。
雨降って地固まると言うべきか。
人間は成長していけば、それぞれの道が分かれていくものだ。
同じバンドメンバーであっても、常に音楽のために一緒とは限らない。
それでもこの集まりは、音楽の戦場で共にある仲間なのは間違いない。
馴れ合いはダメだが、相談などはするべきだし、ミスがあればフォローすべきだ。
大阪での公演の時も、千歳はフォローしたのだから。
ノイズも結成から、もう少しで丸三年になる。
バンドの解散というのは、する時にはあっさりとやってしまうものだ。
だがノイズの場合はまだまだ、やりたいことがいくらでもある。
俊は己のエゴを実現させるため、まだまだこのメンバーが必要なのだ。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます