第130話 彼女の秘密
レコーディング作業は、とりあえず二曲はあっさりと終わった。
ガールズ・ロックンロールと狂い遊びは、これまでのノイズの楽曲の方向性から、大きく逸脱したものではなかったからである。
実験的な曲の試みというのもあるのだろうが、人間は基本的には、それほど多くのメロディラインで傑作が作れるわけではない。
ただインプットを続けていれば、いずれはそれがあふれてくることがある。
そのインプットも単純に音楽だけであれば、おそらく限界があるのだろうな、と俊は思っている。
少なくとも月子の三味線のおかげで、二曲ほどサビのメロディーが浮かんだ。
作曲は出来る時には、連続して出来るものらしい。
音楽の世界では簡単に外部はパクリなどというが、コード進行は同じである曲というのは珍しくない。
完全に同じであれば、それは確かにパクリであると言ってもいいだろうが。
ノイズの音楽にしても、グレイゴーストは初期ディープパープルの有名曲を、上手くつないだものである。
ただしその中に、史上最高レベルで有名な、スモーク・オン・ザ・ウォーターのリフは使っていない。
そもそも邦楽の中には、洋楽の一部をそのままパクって、再構成するという時代もあったのだ。
洋楽をリスペクトした上で、コード進行やメロディライン、リフをそのまま一部使うというのが、当然の時代はあった。
ロックにしても原初の頃は、ブルースのメロディがそのまま取り入れられた例もあったそうだ。
古くはクラシックにしても、ほぼ同じような部分がある楽曲もある。
おそらく知らなかったのでは、というぐらいにマイナーな曲が、後に再発見される場合もあるのだ。
ノイズの中に入ってきた今回の要素は、民謡である。
つまるは日本人の原風景。
これこそが日本のブルースなのである。
ほとんど音楽に興味のない人間でも、三味線などが日本の伝統楽器であることは知っているだろう。
むしろ日本は中国からの影響を大きく受けてはいるが、かなり独自の文化が発展した国なのだ。
実は三味線は比較的、和楽器の中では新しい。
ただこういった持ち運びの出来る楽器は、琵琶などもそうだが演奏には便利だ。
かつてはこういった楽器を持って各地を巡り、その先々の村などで演奏をしていた集団もある。
その中には税を納めない、山の民というのもかなりいたらしい。
かつての日本は、内陸ではまず稲作が重要な産業であった。
これこそがまさに日本の魂だと言えるのは、特に江戸時代以降である。
労働集約型の農作業であるが、男の力で耕して、女が苗を植えていた。
この農作業においては、当然ながら男には力がいる。
逆に言うと農作業についていけない男は、職人になれるならば良かっただろうが、農家からでは流浪の旅芸人の一員になったりもしたらしい。
琵琶法師は日本の伝承として有名であろうが、これはもう1000年ほどの歴史がある。
盲目の琵琶法師が旅をして、その先々でもてなされて演奏をするというのは、伝承の伝播という点でも重要な意味があった。
平家物語などを琵琶法師が語ったため、農村などでもある程度の文化が生きた、というのだから馬鹿にしたものではない。
この1000年の日本の民謡に、たかだか100年も歴史のないロックが、なぜポピュラーミュージックとして上回ることが出来ているのか。
それはもう、日本人の吸収力の高さが原因ではあるのだろう。
特に江戸時代の鎖国の後からは、一気にヨーロッパの文明が入ってきたので。
ツインバードのレコーディングも、ほぼ問題なく終わった。
これはギター二本の掛け合いのような部分があって、これが曲の軸となっている。
下手に大事にいこうとして、最初は千歳が悪かった。
しかし暁と同時に収録する中で、二人はギターを使って遊び始めたのだ。
単純な技術であれば、まだまだ千歳は暁に全く及ばない。
だがギターで伝えるのは、テクニックではなくフィーリングである。
お互いに競い合うように、あるいは高めあうように響くギター。
これを俊はしっかりと見ている。
リズム隊は先に収録を終えて、ボーカルは後から入るので、この時間はエンジニア以外は俊しかいない。
マネージャーを兼ねて動いてくれる阿部も、今日は他の用事があるので、俊に全て任せているのだ。
フロント三人のバランスは、奇跡的なものだ。
かつて俊は、月子と暁のフロントを、男性陣三人がかりで支えるつもりであった。
しかし月子と暁に、千歳が入ってことで音の幅が広がる。
表現力の範囲が、圧倒的に大きなものになったのだ。
安定するためには、足は三本必要であったということだろう。
リズム隊は正直、どちらかが抜けようとどちらもが抜けようと、代わりを探すのは難しいだけで不可能ではない。
しかしこの三人の関係性は、誰か一人が抜けたら終わる。
力も技術も持っていて、怨念のようなものに支配された月子。
暁はそれに対して、ギターだけで成立している人間だ。
対称的な二人の間には、一見すると普通に見える千歳がよく合う。
三人の中では、良くも悪くも千歳が一番まともである。
突然の不幸に襲われはしたが、そこからも理解ある庇護者に養育されている。
月子は今でこそどうにか落ち着いているが、未だに不安になるところはある。
彼女は自分の居場所を、ちゃんと作ってこれなかった人間なのだ。
京都から東京にやってきたのは、自分の意思である。
ようやく人間として真っ当に生きられるようになってきて、そこからの自立。
だが自分の居場所であるのは地下アイドルで、そこそこ応援はしてもらったが人気は最下位。
相貌失認というハンデが、彼女を苦しめた。
何かが欠落している暁は、そこが月子と共通していたから、互いに打ち解けられた。
そして本来なら真っ当に育ってきた千歳は、二人にとっても重要な存在になっている。
ノイズ以外の世界を、最も大きく持っているのは千歳である。
彼女は本当に、中学生までは普通に育ってきて、突然の不幸がなければ、音楽の道にも進まなかっただろう。
趣味程度にはやっていたかもしれないが、まともな家庭ならヤクザな商売だと判断したであろうからだ。
叔母が同じく、一般的なものとは違う職業であったため、理解があったのが良かったと言うべきだろうか。
ただ千歳の歌に常に含まれている怒りは、彼女の不遇がなければ発することはなかったものだろう。
ツインバードに続いて、バーボンの収録も終わった。
ベースラインの目立つ、これまでのノイズとは違う系統の色の曲だが、俊としては面白いと感じている。
ジャズっぽい感じがするのは、ベースラインがメロディを奏でたりするからだろうか。
この曲では一番困ったのが、歌詞の部分である。
一応は信吾の作詞に、俊が手を入れたものであるのだが、月子が上手く感情を乗せることが出来なかった。
内容が大人の男女の恋愛で、それが月子にはイメージ出来なかったからであろう。
酒を飲んで、ある程度酔っ払いながら作った、と信吾は言っていた。
それが本当なのか、あるいは照れ隠しなのかは分からないが、確かにこの曲はイメージとして訴求力がある年齢層が高めとなりそうだ。
正直なところ、俊もあまりイメージが湧かない。
恋愛について疎いというか、意識して遠ざかっている自覚はある。
初恋未満で終わったあの感情が、自分でも未消化のままなのだ。
そう、イメージとしてはそうだろう。
「こういう曲は彩が歌うのは得意なんだろうな」
休憩中に、そんなことを言ってしまう。
「俊さん、昔から彩とは変な関係だよね」
月子の言葉には、少しだがこちらを窺ってくるものがある。
俊が彩との間に、何か確執があるのは間違いないのだ。
ただ俊はそれを話したくないのであり、一線を引いているのはメンバーにも分かる。
月子は空気を読むのが苦手なので、不意にこういう時に考えたまま言葉を発してしまう。
それに対して俊も、いらないことを言ってしまったな、と後悔する。
彼女と自分の関係は、ノイズのメンバーには何もいいことではない。
むしろ彼女は、ノイズが売れてきた時に、何か妨害でもしてくるのか、などと思ったりもした。
実際はそんなことはなく、俊の懸念は杞憂であった。
普通に音楽雑誌などは、ノイズのインタビューなどを載せている。
そういったところからも、徐々にファンは多くなっているのだ。
少しは、話しておいた方がいいのかもしれない。
元は彩と同じレコード会社で、社員としてスタジオミュージシャンとして働いていた栄二。
彼に視線を向けても、特に反応はない。
彩はやはり、周囲には話していないのだろう。
むしろ話題づくりとしては、公開した方が宣伝になるのかもしれないが。
ただスキャンダルな要素がかなり大きい。
「そうだな、話しておいた方が、向こうを怒らせないで済むかもしれないしな」
俊は改めて確認する。
この場には今、ノイズのメンバーしかいない。
俊はスマートフォンから、彩の初期の曲を流す。
ダンスミュージックからバラード、そしてR&B。
この三曲が特に、彩の初期の代表作で、これが三曲とも受けたからこそ、彼女はトップシンガーとなった。
シンガーソングライターの彩であるが、最近は他から楽曲提供も受けている。
そしてこの初期三曲は、彼女が作った曲ではない。
「ここだけの話だ。もしも洩らしたら、とんでもないことになるかもしれない。聞きたくない人間は席を外してくれ」
俊はこういった確認をする時は、本当に何か重要な秘密を打ち明ける。
それを知っているノイズのメンバーだが、それよりも好奇心の方が勝った。
「誰かに、打ち明けたかったってのもあるのか?」
「そうだな……。まあ、それなりに知ってる人はいるんだけど」
おそらく彩の方も、所属事務所のお偉いさんなどには明かしているのだろう。
同じ船に乗った、運命共同体。
ノイズのメンバーは何より、気が合うからこそバンドを続けていられる。
そもそもバンドでも、これだけメンバーの間に問題がないのは、本当に少ない。
せいぜいが暁の指導に、千歳が半泣きになりながらギターを弾くぐらいだろうか。
あと千歳は、月子の純粋な歌唱力にもコンプレックスを感じている。
それはもう長年の蓄積を考えれば、二人が上回っていて当たり前のことであるのだが。
誰も出て行かないのを確認して、俊は告げた。
「彩は俺の、母親の違う姉なんだ」
言葉の意味が沈黙をもたらし、俊はそれに少し続けた。
「父さんも最初は知らなかったけど、母親はバンドのファンだった女の人で、間違いなく父さんの子供だったらしい。認知はしてなかったけど、養育費はそこそこ出していた」
「その割には随分、仲が悪そうだな。いや、異母姉弟なら、それも無理はないのか?」
「昔は仲が良かったんだけどな。姉じゃなくて従姉だって紹介されて、別荘とかではそれなりに会ってたし」
俊は最近の彩の音楽が流れるのを聴くと、いつも難しそうな、苦々しそうな顔をする。
「ただ父さんの死んだ時、結局得をしたのは俺の母さんだけだったからな」
ああ、そのあたりのことになるのか、とメンバーは納得する。
俊の母親は離婚の時に、慰謝料として充分な財産を受け取っている。
だが俊の異母弟である涼は、父親が既に死亡時には、かなりの借金を背負っていたため、相続放棄をしていたのだ。
彩が相続権を主張しても、意味がなかったであろう。
実際に俊も、相続放棄をしているのだ。
「お金かあ」
分かりやすい原因に、千歳はそう洩らす。
「金だけだったら良かったんだけどな」
そう、金だけだったら何も問題はなかった。
俊の母も了解の上であったが、彩もまた父の隠れた遺産を受け継いだのだ。
「彩は父さんの魂を相続したんだよ」
俊の言葉は抽象的で、ノイズのメンバーの好奇心を、ひどく刺激することとなった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます