応援コメント

最終話 違和感」への応援コメント

  • 容疑者がまったく出てこないぞぉ〜と思って読み進めていたら、まさかまさかの犯人像!
    いい意味で予想を裏切られました!
    本当素晴らしかったです! 

    作者からの返信

    チューブラーベルズの庭様、★評価までいただきまして、どうもありがとうございます!
     今考えると、これたぶん浅見光彦ミステリーの『後鳥羽伝説殺人事件』の影響を受けたのかな、とも思います。ちょっとずるい展開でしたね。

  • 明石の「おちょくり」にだいぶ振り回されてしまいました。普段無口な明石が推理を話しまくって、その一方で三上が空気みたいになってたのがちょっと面白かったです。
    しっかりと意外な犯人、意外な結末が用意されていて、作り込まれているなという印象でした。
    また第4弾も読みます~!

  •  最終話を読んで、そっちかぁ、と唸らされました。
     私としては今回が一番面白かったです。

    作者からの返信

    田谷波 赤 様、★評価と素敵なレビューまでいただきまして、どうもありがとうございます!
     今回は一番知恵を絞った作品だったので、褒めていただき嬉しいです!

  • 今回の事件は、なんだかヒヤヒヤしました。田中管理官のくだりでは、「ええ?!」と声をあげてしまった程です(おちょくりで良かったぁ・・!)
    どんどん深みにはまっていく様な事件でした、windrain様の技巧の素晴らしさが溢れていると思います!

    作者からの返信

    椿野様、★評価までいただきましてどうもありがとうございます!
     これね、これでもシリーズで一番頭を使って作った話なんですよ。頭使いすぎて、ストーリー構成がおかしくなりかけて、推敲の方に時間がかかったっていう(^^ゞ。
     それでこれ以降はけっこう単純な話になってしまっているんですけど。

  • こんにちは。

    三作目になるとちょっと手が込んで来たって感じになりましたね。
    まさかの展開。そしてちゃんと筋を通らせる。
    最後のお笑いも欠かせない。👍

    作者からの返信

    ちびゴリ様、★評価までいただきましてどうもありがとうございます。
     たぶんこの作品が一番あーでもない、こーでもないと捻りまくって、自分でも良くわからなくなった作品です。今読み返しても、自分が書いたような気がしません。

  • 迷宮入りしなくてよかったですねぇ。まさかまさかの犯人でした(*´∀`*)

    作者からの返信

    プラナリア様、★評価ありがとうございます!
     もしかしたら明石も「まさか」という思いだったかもしれませんが、否定する要素が出てくるまでは可能性を排除しない、推理士の面目躍如といったところかも知れません。
     どうもありがとうございました!


  • 編集済

    順番を逆に読んでいました。
    これから4弾に行きます!

    作者からの返信

    オカン🐷様、ありがとうございます。慌てなくて結構ですよ(^_^)。

  • 予想外の結末!

    作者からの返信

    ハマハマ様、★評価ありがとうございます!
    予想外と言っていただけて、とても嬉しいです!

  •  すごい、この結末、全く思いつきませんでした。
     県警本部捜査一課長の息子が犯人だったなんて。
     しかも、殺意があったんですね。
     明石くんも、作者さまも、お見事でした。

    作者からの返信

    本城様、素敵なレビューをありがとうございます!
     嬉しくて涙が出てきます! 今回は特に制作に苦労したので、褒めていただいて心底嬉しいです(ToT)。

  • シリーズ最長作品、執筆おつかれさまでした‼

    今回も何事に対しても先入観や偏見を排する明石ならではの推理法が際立っていました。

    まさに、リアル杉下右京の称号にふさわしい( ´∀` )


    蛇足ですが、作品情報が「連載中」になっていますね・・・

    作者からの返信

    鮎崎様、素敵なレビューをどうもありがとうございました!
    「このシリーズ、まだ続けてもいいんだ」と思わせていただいたのが一番嬉しいです。
    「連載中」を直すのは、毎回忘れてしまいます(^^ゞ。

  • 明石君、今回もやってくれましたね! 
    田中管理官のセリフだとか、些細な違和感を拾い上げて仮説を組み立てていく推理士の仕事ぶりには、毎回ビックリさせられます(*^^*)
    面白かったです!

    作者からの返信

    木の傘様、コメントありがとうございます。
     公開までに相当手直しした作品ですが、面白かったと言ってもらえると、やっと成仏できます👻。
     苦労はしましたが、明石に愛着がわいてきた作品でもありました。

  • 読み進めるうちに読者の頭に薄っすら浮かぶ疑問符を、あぶり出して明示していく過程が気持ちいいですね。2話→3話のゲームソフト周りを解いていくところとか、4話→最終話での誘導されている感じに対する違和感とか。

    相変わらず自分の仕事=推理だけをして去ってゆく明石のスマートさ、今回もお見事でした。時折飛び出すおちょくりもナイスです。

    作者からの返信

    真野様、★評価ありがとうございます!
     私が悪戦苦闘しながらも狙っていたイメージを感じていただけたようで、とても嬉しい感想です。
     明石が褒められているのが、自分のことのように嬉しいです。