応援コメント

第8話 さっちゃんによる幼馴染完全育成計画」への応援コメント

  • ハッピーエンドですね!完結お疲れ様でした、ありがとうございました!(≧▽≦)

    まさかの「大切な幼なじみ」発言……それは目の光が消えちゃいますよねΣ(゚Д゚)

    でもまさか歩くんが子供化するとは予想外でした(*´艸`*)

    ドキドキほのえっちぃステキな物語ありがとうございました!(≧▽≦)

  • れきさま♪
    完結お疲れ様でした!

    予想の斜め上のラスト! そっちかー!←どっちだ?

    これ、今度はお風呂でおっ〇い大っき……


    楽しかったー! 私には到底マネ出来ないけど勉強になりました。

    ありがとうございました。

    作者からの返信

    改めまして桜蘭舞様。
    最後までお読みいただき。
    そしてレビューも。
    本当にありがとうございました!

    >これ、今度は
    お願いだから歩君「ミルクが飲みたい」とか言わないでよ……(はい!強制終了!


    御後が宜しいようで。
    最後までお読みいただき、本当にありがとうございました!

  • ちっちゃなさっちゃんからの、全力の愛情表現、かわいかったです!
    だいしゅき!って、3歳児にならずっと言われていたい。

    ラストの展開には驚きましたが、今度はお世話されちゃう番ですね。
    つまり再びのお風呂が……!?
    沙千帆さんに、無邪気に甘やかされてしまうなんて、けしからんですね。

    素敵なお話をありがとうございました!

    作者からの返信

    竹部 月子先生、コメント遡りながら、まさかのコメント返信できておらず、誠に申し訳ありませんっ!(アァァァッ

    過分な言葉をいただき、当時、本当に小躍りして。読み直して大踊りさていました。
    改めまして感謝を!
    本当にありがとうございました!

  • とても楽しかったです。素直になるのって、案外難しいんですよね。それが大切な人ならなおさらで。

    さてさて、第三次(*ノェノ)キャー。お後がよろしいようで。

    連載お疲れ様でした。

    作者からの返信

    春川晴人様、いつもお読みいただき! そして最終話までお読みくださり、本当にありがとうございました!

    >素直になるのって、案外難しいんですよね
    そこですよね。今回はそこらへんを書けたら良いなぁって思っていたので、そのように読みとっていただき感無量です。

    >さてさて、第三次(*ノェノ)キャー。
    いったん、ここで幕でございます。

    コーさん・マーさん「「お後がよろしいようで! で御座います」 お読みいただきありがとうございました!」」

  • 第三次があったとは…!
    今度は、歩くんが素直になる番かな?

    沙千帆ちゃんにお世話される可愛い歩くんの姿が想像でき、ほっこりしちゃいました(*´ω`*)

    先の展開が予想できず、最後までハラハラしながら読ませて頂きました。

    素晴らしい物語をありがとうございました!

    作者からの返信

    東音様、コメントありがとうございます!
    やったぁ。もう文字数と格闘していてヒヤヒヤしましたが、なんとかなりました!

    >沙千帆ちゃんにお世話される可愛い歩くんの姿が想像でき
    G'sこえけんとしては、どうなんのかと思いましたが、ボイスドラマとしてなんでもありでも良いかなと開き直り。今に至ります(笑)

    >先の展開が予想できず、最後までハラハラしながら
    むしろ、そのコメントが本当に嬉しい。短編って、読者様にそう思ってもらえたらってトコがありますもんね。本当に嬉しい!

    いつもありがとうございます! なのです!

  • 今度は歩くんが幼児化!
    このラストは想像しませんでした。
    面白い。そして神様のキャラが良い!
    神道の神様なら普通にいそうなんですよね、こういうキャラ。

    続きも気になりますが、このラストはこれですごく完成度が高いので、続きを希望するか迷うところですね!
    かわいくて切なくてよかったですー!!

    作者からの返信

    綾森れん様、いつもありがとうございます!

    >そして神様のキャラが良い!
    神様は最初から考えていて。でも、どのタイミングで、と思っていたら結局ラストになったという(^^ゞ

    >神道の神様なら普通にいそうなんですよね
    綾森れん様は、そういう知識が深そうだなって思ったんです。
    ギリシャ神話もそうですよね(^^ゞ
    いや、神話になると北欧も含めて、かなりはっちゃけているイメージあります。

    >このラストはこれですごく完成度が高いので
    綾森様にそんな言葉をいただいたら、もう言うこと無いですよね。書いて良かった!

    ちょっと最近バタバタしていて、ヨムのが遅くなっているのですが、またお伺いします!

    最終話までお読みいただき、本当にありがとうございました!

  • 時空を越えた愛情ですね。そして次のステージへ・・・


    それにしても恋する乙女の曼珠沙華
    特殊な酔いになりそうです。

    作者からの返信

    雪さん、こちらもお読みいただきありがとうございました! 女性的にはどうだろうと……ドキドキしていました(^^ゞ

    >特殊な酔いになりそうです
    クセが強いけれど、でも欲しくなるかも知れません。実はお酒の名前は、そこまで意識してなかったのですが、雪さんの句集を読みながらインスピレーションが湧いたのでした。

    スペシャルサンクス:聖女 ユキ・オトナシ様

    お読みいただきありがとうございました!

  • ファー!(*´ο`*)
    良きラストでした。。幼児語がかわいくてかわいくて、ときめきがとまらん、、!

    作者からの返信

    pico様、ありがとうございます。
    こえけん。のページを見て、pico様のお名前を拝見していて。まさか、その作者様からコメントをいただけるとは!

    作品フォローしてますので、しっかり拝読にいきたいと思います。気になりすぎる内容……まさか、その道の人だったとは。OTだもんね、それや筋肉の名称も……(と納得)

    >幼児語
    実は、幼児を書くときはあまり幼児語にはしたくないのは、元保育士のこだわりでもあったのですが。でも今回はボイスドラマ。やってやるぜー! と息巻いた結果です(^^ゞ

    そのように仰っていただけて、本当に書いて良かったと思います!
    お読みいただき!
    そしてご評価も!
    本当にありがとうございました!