第4話「下僕」

 北海道A市。

 『仙術学園高等学校おづぬ』の入学試験が行なわれている。


「よし、できた!」

 受験生が答案用紙を書き終わり、勢いあまり立ち上がって両手で机を叩いた。

 隣りで答案用紙を書いていた受験生は、その振動で書いていた字がずれた。

 二人で使う長い机だったので振動がもろにきたのだ。

(この野郎ー)

 文字がづれた受験生が机を叩いて立ち上がっている男をギョロッとにらみつけると、立ち上がった男は急に意識を失ない倒れた。


(弱いな。この程度の“あて”の気を受けて倒れるようじゃ不合格だ。だいたいマナーがなっていない)

 この受験生は二郎坊である。

 少年の姿に変身して仙術学園を受験しているのである。


 ❃


 数日前。図書館の中。


 頭の良さそうな奴はいないか?

 図書館の中を見回す二郎坊。

 あいつはなかなか良さそうだな……

「おい、お前! 頭が良さそうだな!」

 いきなり、本を読んで勉強している男性に声をかける。

 男性は驚いている。


「お前、この受験のし方がわかるか?」

 二郎坊は仙術学園の受験生募集のチラシを見せる。

「いきなり何ですか? あなたは誰です?」

 いきなり山伏姿の男性に声をかけられ、驚ろいている。

「オレは土地神だ。この学校の受験のし方を知りたい」


(土地神? 何だそれ? 春先になると頭のおかしいのが現れるというが、この人、山伏のカッコしてコスプレマニアかな? あんまり関わりになりたくないな)

「神様が僕に用ですか?」

「そうだ。この学校に入りたいんだが、手続きのやり方がわからん。お前、わからんか?」


「僕、忙しいので他をあたってもらえませんか?」

「何!? オレの頼みを聞けないと言うのか?」

「すいません。僕、宗教とか興味ないので……」

「お前、オレが土地神だと信じてないな」

「神様なんているわけないでしょ! あなたが本当に神様ならば、僕はあなたの下僕しもべになってあげますよ。ははははははははは〜」


「本当だな……」


 二郎坊は男性の襟首を捕まえて、図書館の外に連れ出した。

 この図書館は大きな公園とつながっていて、図書館を出ると広い場所があった。


「お前が空を飛んだら、オレを神様と認めるか?」

「空を? 道具を使わず?」

「道具は“みの”だ!」

「みのって、あのわらで出来た?」

「そうだ」

「はっはっはっ、馬鹿馬鹿しい。もっと手品でもあるのかと思ったら、みの? いいですよ。みので空を飛べたら、あなたを神様と認めて、僕は下僕になりましょう」


「よし、約束だぞ。天狗の隠れみの!」

 二郎坊が、そう言って右手を上げると、空間から“みの”を取り出した。ワラで出来た昔の雨に当たらないために着るものである。

「これを着れば姿が消える。さらに空を飛ぶことができる。着てみろ!」


(いったい、どこから取り出したんだ? 全然わからなかった)

 男は、しぶしぶみのを着た。

 図書館の窓ガラスで自分の姿を見ると、写っていない。

 あたかも姿が消えているようだ。


「飛び上がれば空も飛べる」

 二郎坊に言われ男は飛び上がってみた。

 すると体が浮き上がった。

「そんな馬鹿な! 何かのトリックだ!」

 男は、まだ信用していない。


「しょうがないな……」

 二郎坊は男を抱えて空高く飛んだ。


「このくら高く飛ぶとオレが神だと信用するか?」

 男は放心状態である。


 時間が経ち少しづつわかってきた。

「本当に神様なんですか?」

「土地神だ」

「土地神というのは何です?」

「この土地を任されている。もっとも昔の話しで、今は日様ひさまもいないだろうがな……」


「神様って官位でつく名称ですか?」

「そうだな〜名称かな? 昔は、日様がこの国を納めていて、八人の大天狗で、この国を護っていたんだ」


「神様がいっぱいいたんですか?」


「土地神は八人いた。他にもいろんな神はいるんじゃないか? ウマヅラは人間の腹の中には仏様が居ると言っていたぞ」

「お腹の中に仏様が……」


「よし、今からお前はオレの下僕だ。最初の仕事を命じる! これを換金してこい」

 二郎坊は空間から金の指輪を掴み出した。


(また空間から出した。この人は本当に神か?)

「街中に金を買い取ってくれる店があった。そこで、この指輪を現代の貨幣に変えて回転寿司に行くぞ!」

「回転寿司ですか?」

「そうだ。寿司が回転するとは、どんなものか行ってみたいんだ」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る