応援コメント

とりあえずビールじゃ無くて烏龍茶だろ気配りにもしやと胸はずませて」への応援コメント

  • 気配りできる人素敵ですよね!
    ビール飲んで苦い顔していた私のことを見ていたのかしら、とドキッとしてしまいます(^^)

    作者からの返信

    空草 うつを様

     こちらにまでお越しくださいましてありがとうございます。
     そうなんですよね。気配りできる人って素敵ですよね(^_-)-☆
     さり気なく見てくれている、分ってくれているということほど、嬉しいものは無いなぁと思いまして、こんな歌になりました(笑)
     かなり妄想的願望入っていますが(笑)
     温かいコメントありがとうございました。

  • 無理はダメ。
    無理矢理飲ませるのもダメ。
    ん~なコトして吐いたら勿体無いし。
    金払って飲みに行きよるんやき、楽しい酒にせんとね!

    自分は絶対強要せん人です。
    飲めん人が注がれんよーに、カモフラージュで注ぐことはまあまあありますが。
    「これ、飲まんでいいきね。これ置いて飲みよるフリしとき?」みたいなね。

    作者からの返信

    Zee-Ⅲ Basser様

    >飲めん人が注がれんよーに、カモフラージュ
    >これ、飲まんでいいきね。これ置いて飲みよるフリしとき?

     やっぱり! Zee-Ⅲ Basserさんは優しいです!
     こんな風に気を配っていただけたら惚れますよ(^_-)-☆
     場の雰囲気を壊さずに、でも無理はせずに、お互いに楽しく飲みたいものですよね。温かいお言葉に感謝です(*´ω`*)

  • 自分のことをわかってくれて気遣ってくれる人っていいですよね~!
    ビールに限らず苦手な食べ物とか苦手な人へのフォローとか、、
    好きになっちゃいそうな気持ち、すっごくわかります
    作品は、会話調にされて情景も気持ちも伝わりやすくてよかったです
    他の作品も自分に正直に、作品としても丁寧に作られていて好感が持てました♡

    作者からの返信

    真朱様

     こちらにまでお越しくださいましてありがとうございます。
     一般的な気遣いと言うレベルじゃ無くて、私だからというスペシャルな部分を気遣ってもらったら、もう感激して好きになっちゃいますよね(笑)
     すっごくわかるとおっしゃっていただけて嬉しいです(*´▽`*)
     正直に丁寧に作られていると、好感が持てるとのお言葉にほっといたしました。短歌は初めてなので、よくわかっていなかったのですが、みなさんがとても楽しそうに詠まれていらしたので、チャレンジしてみました。
     温かいお言葉感謝です。お☆様もありがとうございました。

  • 私も「とりあえずビール」が苦手!(個人的な理由はお腹が張って食べ物が入らなくなるからw)
    私は空気を読まずにカクテルとかワインとか頼んでしまうので、こんなときめきには縁がなさそうですw

    作者からの返信

    橋本圭以様

     カクテルとワイン!❤ オシャレです!
     それをちゃんと言える橋本さん、カッコイイです(*´▽`*)
     私もお酒が強かったら良かったなぁとよく思っていました。人生の楽しみがきっと増えるだろうなって。オシャレなバーとかで、カクテル飲んで帰ったりしたかったなぁ(笑) カクテルって美味しいけれど、結構アルコール度数高いじゃないですか。調子に乗って飲んだら危なそうで(笑)
     ビールでお腹が張ってしまうの、わかります。あれ、炭酸と同じで泡がいっぱいですからね。
     いつも温かい応援をありがとうございます。

  • 飲み会、先ずはビールになりますね。
    私もビールは苦手なので、最初から烏龍茶って言いたい気持ちわかります。(^^)
    乾杯したら一口でストップします。ww

    作者からの返信

    ayane様

     ayaneさんも乾杯後の一口でストップ派なのですね。一緒の方がいらして嬉しいです(*´▽`*)
     私も一口だけで、後はごめんなさいしていました(;´・ω・)
     でも、なかなか最初から烏龍茶って言いづらいですよね。飲み会なのに飲まないのはノリが悪いみたいな気もしますし……
     お互いに飲みたいモノを飲んで気楽に楽しめるようになるといいですよね。
     温かいお言葉ありがとうございました。

  • これは胸キュンですね。
    しかぁし、彼女持ちで慣れているだけかもしれない……(愕然

    作者からの返信

    沖綱真優様

     た、確かに(;'∀')!
     彼女持ちで慣れているだけって言う可能性は……高いですね(;^_^A
     きゅんを貰えただけで、良かったと思いましょう(笑)
     鋭い考察(笑) ありがとうございました!

  • 自分も飲めないので烏龍茶を頼みますけど、前にそれやったら「少しは飲め」、「うちでは飲むのがルールだ」とパワハラっぽいこと言われました(>_<)
    そういう時、間に入ってくれる人がいたらトキメキそうです(*´▽`)

    作者からの返信

    無月弟様

     わかります! そのパワハラまがいの言葉。ありますよね!
     飲まないとノリが悪いとか空気を読まないように思われてしまうのも、しんどいですよね。飲める方は飲みたいからいらしているので、シラフの方がいる横で自分だけ飲みづらいと思われるのかもしれませんが……
     そんな時、さり気なく気配りしてもらえると嬉しいものですよね。
     飲める方も、飲めない方も共に楽しく過ごせる時間になりますものね。
     温かいお言葉をありがとうございます。

    編集済
  • 自分もビール苦手。というかお酒全般が嫌いなので、とりあえずビールと言われても飲めません(>_<)

    そんな時に助けてくれる気配り君、いてくれたら嬉しいですね(*´▽`*)

    作者からの返信

    無月兄様

     一緒の方がいらして良かったです(*´▽`*)
     私もお酒が弱くて、でも、ノリが悪いと思われるのも場をしらけさせちゃうかなと、とりあえずビールで甘んじていたことがしばしば(;^_^A
     でも、飲めないものは飲めないんですよね(;´・ω・)
     そんな時にさりげなく声を掛けてもらえると嬉しんですよね(^_-)-☆
     温かいお言葉をありがとうございます。

  • 確かにビール出されると困ったりすることありますよねぇ。お茶とかジュースの方が良い方とかもいるのに……

    そんな時に声をかけてくれる人がいたら、間違いなく惚れますねぇ~~~~~

    作者からの返信

    チャーハン様

     一律に頼むのは、幹事さんにとっては仕切りやすかったりしますのでね、敢えて変えてもらうのは控えたりしていたのですが、実際に飲めないと持て余すこともありますからね。後、最初から飲まずにいると、ノリが悪いと思われたり(;^_^A
     そんな時、一言声をかけてくれると嬉しいものですよね(^_-)-☆
     温かいお言葉をありがとうございます。