第32話
だんだんと怒りが湧いてきた。セルーティア氏は王子の蘇生など、したくないのではあるまいか。うんざりした。しかし探すほか、今は道がない。
にゃん……
アルスは立ち止まった。魅力的な声を聞いた。見つけて、その姿を眺めたい。あわよくば撫でたい。約束しては次から次へと厄介事を増やすセルーティア氏の捜索をやめ、その小動物と戯れていたい。
欲求は膨らむが、しかし氏を見捨てるわけにもいかない。
王都を発つ前に、アルスはシールルトくんに会った。彼は目を覚まし、経過は良好だという。負傷前後の記憶は曖昧なようだった。
「シールルトくん」
まだ万全ではないシールルトくんに、障壁の礼は早い。何故自分が入院しているのか、分かっていないようだった。巨大な
「ちょっと遠くへ出掛けるんだ、オレ。セルーティア先生も。仲良くしてくれてありがとうね」
上体を起こせないシールルトくんは、気難しそうな表情をアルスの立つほうへ傾ける。
「別に仲良くはしていない」
「ええ? そうだった? でもオレは仲良くしてもらったと思ってたんだけどなぁ。学園のこと、よく知らなかったし……また戻ってきたら、シールルトくんのところに来てもいい?」
「拒否はしない」
アルスはシールルトくんが
「おめでたいな、君は。ぼくを一方的に友人だと思い込んで、わざわざ挨拶に来たのか」
アルスは微苦笑した。詳しくは言えないことがある。
「実際、お世話になったんだよ」
「律儀なことだ。セルーティア助教授と一緒なんだろう? 余計なお世話ついでに言っておく。学園では上に逆らっちゃいけない」
そのような台詞を前にも聞いた。そして言った本人も妙な顔をする。
「どうして?」
しかし、知らないふりをした。それは血塗れの光景と共に焼き付けられている。
「学園の鉄則だ。あそこは論文で偉くなるんじゃない。権謀術数で偉くなるんだ。君は出世できなそうだから」
「うん。肝に銘じておくよ。出世、したいもんな」
シールルトくんはアルスを見詰めていた。危険な眼差しに思えた。記憶を手繰り寄せようとしている。
「明日の朝、出ると思う。シールルトくんは休んでる時間だと思ったからさ。遅くにごめんよ。じゃあ、お大事に」
部屋を出ていこうとした。
「セルくん」
シールルトくんは天井を見上げていた。
「ありがとう。礼は言っておく。君の声に寄り添われた気がする。勘違いなら忘れてくれ」
アルスは嫌になってしまった。シールルトくんから顔を背けた。眉頭がぶつかりそうになる。感謝される資格などなかった。王都に王子が要る大切なときに、己の身可愛さで怖気付いた。王城の上層部で極秘裏に片付けるべき話に、民を巻き込んでしまった。
「照れるよ、面と向かって言われると」
「感謝していることは、感謝すべきだ。怪我なく、な。そのときはもう、守ってやれない」
セルーティア氏を探し出さねばならない。王子の魂だけが無事でもどうにもならないのだ。
小枝を踏み締め、荒れ果てた一本道を進んでいく。跡からして、人の往来があったようだ。昨日今日というほど直近では無いが、以前、ここで焚火をした者がいるらしい。地面に焦げのある場所を見つける。炭も転がっていた。
アルスは狒々緋熊というものを図画でしか見たことがなかった。人を食い殺す恐ろしい魔獣らしいが、王都には出ないものである。彼には危機感が足りなかった。
「セルーティア先生」
叫ぶ。
ぐぉぉぉ
咆哮かと思えば、風野通り抜ける音であった。辺りを見回した。青い髪の毛の束が、渦を描くように落ちていた。セルーティア氏の毛髪ではあるまいか。認めるやいなや、松明の火が消えた。視界は一瞬にして暗くなる。そして静寂に包まれた。風に揺らぐ木々によって、町の喧騒は掻き消えていた。隔絶されてしまった。
アルスは振り返った。もと来た道を辿れば、
にぁん……
脚に柔らかなものが当たった。彼は呼吸を止めてしまった。だがそれがあの魅力的な鳴き声の持ち主だと分かると、その生物を拾いあげた。人懐こい。背筋を一撫でしただけで、抱きあげた
地に這う体勢のアルスに、彼を転ばせた生き物は身を擦り寄せて喉を震わせる。彼はこの小型の生き物に好き放題されていた。彼は暗い視界で頭を真っ白にしていた。凄まじい恐怖体験が甦ったのだ。偶然によって生き延びたに過ぎない体験が。今度はどうなるのだろう。また同じ目に遭ったときは……
手が震えた。しかし立ちあがらなければならなかった。膝を払い、そして進む。敏くなった嗅覚が、緑の匂いのなかから獣臭さを探知した。低い息切れも聞こえる。それが小さな体躯から放たれるものとは思えなかった。おそらく大きな身体を持っている。たとえば図画で見た狒々緋羆だとか。
獣臭さが濃くなった。肌に触れる空気の質感が変わった。それは明らかな変化ではなかった。けれど警戒を強く促すものだった。
アルスは後ろへ跳んだ。吉とでるか、凶とでるか、少なくとも視認はできなかった。悪臭を帯びた風圧が頬を掠める。全身の毛が逆立った。地面が抉れたらしいのが、音と揺れで分かった。
悪態のひとつも出てこなかった。逃げる選択があることも忘れた。思考停止。索敵しようと努めるが、呆然としていた。
「セルさん」
半ば生存を諦めていた人物の声がした。近くにいる。けれど巨躯の凶獣が目の前にいる。返答することもできない。氏を探すのが先か、目先の脅威から逃れるべきか。平穏な暮らししか知らないアルスには判断ができなかった。
また獣臭い風圧が
気配が迫る。正体不明の生物に何かされるはずであった。ところが眼前に視界よりもいっそう暗い陰が影がり込んだ。
「セルさん、逃げてください」
声は目と鼻の先から聞える。おそらくこちらに背を向けている。何故逃げるのか、その意図の伝わらない冷戦沈着な語気であった。
「先生を探しにきたんですよ」
しかしアルスは子の緊急性を理解していた。どういう方法であるか確かめることはできないが、なんらかの手段でセルーティア氏は巨躯の生き物の動きを封じ、二者の間に割り込んでくるらしかった。
「しかしセルさんの身に何かあっては困ります」
「オレは先生の身に何かあっては困るんです!」
ふと、話していた相手の気配が消えた。それを
すべては感覚であった。反射と咄嗟であった。状況を把握することはできず、またそのような時間はなかった。アルスは足元に器物が転がったことを耳で認知していた。そして掴み、踏み込む。師匠の教えには沿っていなかった。対象を捕捉できていない自信のなさが姿勢に現れていた。それでいて一撃必殺しなければならない力加減で構えていた。硬く重いものを貫いているらしい。嫌悪が湧く。粘着性のある汁気を感じる。微かな光が見えた。やはり何か貫いている。光はその影越しに見えた。ただでさえ暗い視界がさらに色濃くなる。アルスは顔面に温かいものを受けた。非常に獣臭く、鉄錆び臭い。知る
彼は手にしている器物を引き抜いた。べっとりと濡れている。厭な感触と質量と、抵抗がある。ごわついた硬いものは毛足の長い
「セルーティア先生……」
動物を刺し貫いたのだ。その手応えはあった。緊張感が薄らいでいく。それは恐ろしいことだった。彼は理性によって臨戦体勢を保っていなければならなかった。油断はするものではない。してしまうものなのだ。
「目が見えていらっしゃらないのですか」
目は見えているはずである。だが光量が足らないのだ。
「
「そうですか」
返事とともに、アルスは多少の色味と輪郭を取り戻した。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます