暑い夜は眠れないらしいですよ

 暑くないですか?

 先日述べた通り、再び友人の家で布団を借りていますが……この季節、夜になっても暑い。

 実は僕、睡眠に関して結構敏感というか、ちょっとでも気になることがあると眠れなくなっちゃうんですよね。初回も眠れないことがきっかけに書き始めたくらいで。

 疲れたり、体調が悪くても眠れない時は一晩中、でも結局明け方になってから意識を手放してしまう。そう、徹夜にも向かないタイプです。

 寝なくても平気と言うわけでもないのが厄介で、前職は夜勤後の体調不良を避けたいと思ったのが退職の決め手でした。くあっ、生きていくのに向いていない! 睡眠の質の大切さを説かれるたびにそう思います。3大欲求ですからね。昔は眠るのが好きだと思っていたのに、眠るのに向いていないと気づいた時の絶望たるや……

 今晩は眠れると良いなあ。明日、暑そうだし。眠くなる薬を飲むことも考えたんですが、お金稼ぐためにお金出して薬買うのもちょっと気が引けます。ままならんものよ……!

 冬は結構眠れるんですがね。まあ、あと数ヶ月の辛抱か。結構長いな。いやいや、ネガティブは睡眠の敵です。まあ、夏の夜だし? エモみたいな? お月様に付き合ってあげてるだけなんで? 不眠とは無関係みたいな? ポジティブ思考で暑い夏を乗り越えたいと思います。

 これはポジティブじゃなくて、暑さに頭をやられた妄言だと気づいたそこの貴方。言わぬが花です。黙って眠りましょう。では、おやすみ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る