五章

登場人物まとめ④

『チーム・リュウセイ』

リュウセイ

お金がないと女性にたかったり、年端もいかぬ女児を無理やり連れ去っている場面を目撃されているイケメンテイマー。


コロポン

ソーセージはまだか?


マイルズ

強いモンスターはどこにいる?


バルディエ

チーム・リュウセイの荷物持ち、兼、良識。

と思いきや、結構自分の欲望に忠実。

エメラルドのような瞳は、目を合わせることで相手の記憶や感情を覗き込む力がある。



『フェルダン』のメンバー

リンダ

フェルダンのリーダー。

リュウセイの恋人(自称)。


シェルフェインリスタルト(第48話など)

愛称はシュシュ。

白い肌に肩まで伸ばした灰色の柔らかな癖っ毛。

身長は140㎝ほどで、どこからどう見ても立派な子ども。でも16歳で立派な大人。

職業は考古学者で、見た目にそぐわず優秀。

将来は賢者になり得るほどのポテンシャルの高さを誇る。

甘い物大好き。

最近、左の奥歯がたまにずきっと痛むが、虫歯じゃないと言い聞かせている最中。

愛読書は、ガリア著『フェリティシオン式古代文明比較論』とバーバラ・D注釈『コルチオーネ著・知の収集 再編』。

子どもに間違えられるのにうんざりしている。


ミニー(閑話①)

〖フェルダン〗の会計を担当する23歳の女性。

呪念師でお酒好き。


マツリ(閑話③)

黒髪に丸眼鏡の女性魔術師。26歳。

人見知りで腕利き。



その他

タリー(第43話、第49話)

マルシェーヌ北門詰めの門番①


サボ(第43話、第49話)

マルシェーヌ北門詰めの門番②


ネミー(第43話)

マルシェーヌ北門詰めの門番③


ヤズミ(第43話)

マルシェーヌ北門詰めの門番④


カルエ(第43話)

マルシェーヌ北門詰めの門番⑤


五人揃って勤労戦士トマルンジャー!!



サムソン(第44話)

マルシェーヌ東区画。

理髪店激戦区に理髪店『サムソンズ』を構える中肉中背の男性。

理髪ギルドが認定する五段階のランクの真ん中、カワセミのマークのお店。

幼少の頃より、友人からのあだ名は一貫してサムソン。

……読者さんからの感想で、サムソンっていう髪の長い人がいる(?)ことを知る。

びっくりしたのは内緒 笑

いや、計算ですからね。ええ 笑


ハノイ(第46話)

冒険者ギルドマルシェーヌ支部に勤める職員。

美人でスタイルもいい妙齢の女性。

勝ち気で姐御肌。

ファン多し。

リンダとは10歳差の姉ま……あ、やべ……少し歳の離れた姉妹のように仲良し。

ただしケンカは絶えず。

酒の肴は『どこかにいい男いないの?』。

同僚男性からの評価は「酒癖と手癖がなぁ……」。

ファン男性冒険者からは「抜け駆けしたら袋だぞ?」。

好物はリンダが作る筍の治部煮。


ハンス(第46話)

冒険者ギルドマルシェーヌ支部の『倉庫』で素材の鑑定をする総白髪のじいさん職人。54歳。

この道、30年の大ベテラン。

マルシェーヌ近辺のダンジョン産の素材は、Aランク産も含め、完全網羅。

その実力と信頼は随一。

冒険者たちから『金になるなら自分の心臓すら売り払う銭ゲバ集団』と厚い信頼を得ている商人ギルドもハンスじいさんが出てくると愛想笑いを浮かべて引き下がる程。

口癖は「食いっぱぐれたらワシんとこに来い」。

最近、孫娘が生まれて溺愛中。


アーチェ(第48話)

マルシェーヌ西区画にあるカフェ『アトリア』の店主。44歳。

元はAランクダンジョンを主戦場にしていたパーティー・『バルトム』のメンバー。

フルプレートに身を包み、タワーシールドとハンドアクスを手に最前線でモンスターの攻撃を受けるヘビーアーマーの戦士だった。

角蜥蜴の篝火に住むブドゥラジャ火吹きトカゲ五匹の集中砲火を捌き切った一件は今なお語り継がれている。

現役時代、野卑な冒険者に囲まれるか、つつましい料理かの二択しかなかった食事事情を改善すべく、見た目はオシャレ、中身はガッツリのカフェ『アトリア』を作る。

ドカ盛料理担当。


リリア(第48話)

『アトリア』の副店主。41歳。アーチェの妹。

姉と同じく元『バルトム』のメンバーの攻撃魔法使い。

後衛から強烈な魔法で敵を殲滅する超攻撃型バックアタッカー。

角蜥蜴の篝火のボス戦ではメンバーの窮地に上級火魔法『デビルズラダー』で、ボスを燃やし尽くしたことから、付いた二つ名は『獄門の使者』。

この呼び名を本人に使うと、弱火でじっくり焙られるので要注意。

ドカ盛スイーツ担当。



*作中の時系列まとめ*

1.リュウセイがダンシェルへ旅立つ。(第2話、閑話①)

2.リノン達に手紙が届く。(第3,5,7話)

3.リュウセイとコロポンが仲間になる。(第12話)

4.マイルズが仲間入り。(第24話)

5.アルディフォンに返事が届いて、皆さんが怒り狂う。(第27話)

6.アルディフォンにシフォンが加入。(第27話)

7.バルディエが仲間入り。(第38話)

8.フェルダンにミミが加入。(閑話③)

9.リュウセイ帰郷。(第44話)

こんな感じ?





----------

モブさんズの登場シーンを書いてみました。

リンク貼ろうかと思ったけど、賑やか過ぎたので割愛。

こういう本編に関係ないサブキャラ、モブキャラのバックストーリーは書いてて楽しいですね。


近況ノートにサポーター様限定の『閑話④ ある日のすれ違い』を公開しています。

リュウセイが帰郷した日の見習いヒーラーの話です。

興味と余裕のある方はぜひ、ご覧ください。


さて、本編は『頑張れコロポン編』に突入です。

これからも応援よろしくお願いいたします。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る