第94話 サメ術師は反撃の一手を考える

 俺は紙一重で斬撃を躱す。

 そこからよろめくも、サメに乗ることで強引に退避した。

 さらに追撃の刃から逃れることにも成功する。


「弱腰では勝てませんよ。しっかりしてください」


 アティシアは淡々と言って、ペースを変えずに接近してくる。

 短剣による連撃だった。

 俺は距離を取りながら懸命に頭を働かせる。


(考えろ。何か弱点があるはずだ)


 飛んできた火球を、鮫銃の連射で破壊した。

 突き抜けた弾がアティシアに襲いかかるも、最低限の動きで回避されてしまった。


(アティシアは間違いなく強い。たぶん勇者の中でもトップクラスだ)


 飛び抜けた火力は持たず、ステータスも平均的。

 それでも純粋に固有スキルがチートすぎるのだった。

 大抵の勇者が敵わないだろう。


「これは避けられますかね?」


 アティシアが指の間に氷のナイフを作ると、それを一度に投擲してきた。

 俺はサメを盾に凌ぐ。

 魔力を節約するため、何の属性も付与していない個体だが、なんとかガードすることができた。


 俺が鮫銃を発砲すれば、アティシアは木々に隠れてやり過ごす。

 そこから魔術を撃ち込んでくる。

 ただし、今回は俺のそばを抜けただけだった。

 どうやら攻撃を外したらしい。


 その事実によって俺は気付く。


(アティシアにも決定打がない。能力のリソースに限界があるからだ)


 彼女の【運命誘導】は、望む結果を引き寄せる。

 しかし、無敵のスキルというわけではない。


 一度に複数の結果を望む場合、効力が分散してしまうのだ。

 それが原因で思った通りにならない時がある。

 確率的に厳しい結果ほどその傾向が強まってくる。


 今までの戦闘を振り返れば、その欠点は明白だった。


 勇者との戦いで、アティシアは軽傷を負う。

 おそらく回避特化にリソースを振っているが、まったくの無傷は難しいのだ。

 集中砲火を受けながらそれだけで済んでいるので驚異的だが、それでも完璧ではない。


 この特徴は以前から気になっていた。

 何らかの糸口にならないかと考えていた。

 今がその時だろう。


(アティシアは攻撃に専念できない。リソースの分散で防御に綻びが出るからだ)


 俺のサメ召喚は総じて高火力だ。

 勇者すら即死させる属性が勢揃いしている。

 アティシアは【運命誘導】で命中しないように調整しているに違いない。

 彼女はそれを解くわけにはいかなかった。

 特化した能力を持たないため、固有スキル以外では防げないのだ。


 アティシアはかなりの慎重派である。

 狡猾かつ堅実な性格をしている。


 おそらく俺の魔力切れを誘っているのだろう。

 このまま持久戦に引きずり込んで、サメを召喚できなくさせる魂胆だ。

 付かず離れずのリーチから攻撃を繰り返すだけで、彼女に勝利が訪れる。


(そうはさせるか。絶対に打ち破ってやる)

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る