【第三章 帰郷】 第5話 怪力仙童

 その日の残業中、客があった。

 古くからの友、しゅうちゅうこうである。

 小柄な仲興は、いつもならば弾むような生気に満ちているのだが、今日は全体的にくすんで見える。

 体調が悪いのだろうか。

 尋ねると、仲興は、不機嫌そうに言った。


「いや、ちょっと困ったことがあるんだ」


 そして、奇妙な話を始めた。


 周仲興は、こうという商家を経営している。それゆえ、世間には、黄仲興と名乗っていた。仲興はげんで商売しようと、の店を兄に任せて、妻子とともにこちらに移ってきたのだ。

 玄都は山が近い。近隣の地域とやりとりをしようとすると、どうしても、山を越えていくことになる。

 ある日、仲興が山を越えようとすると、坂道に一人の童子がいた。

 童子が身につけているのはふんどしだけで、斜面に注ぐ日光を全身に受けている。

 そして、仲興に言うのだ。


 相撲すもうをしよう、と。


 仲興は力いっぱい相撲をとっているのだが、どうやっても負けてしまう。すると童子は大笑いして、去ってしまうのだ。

 そんなことが、かれこれ七日、続いているという。


欧陸洋おうりくようでなければ勝てぬだろう」


 仲興は背を丸め、私に耳打ちした。

 私は苦笑する。

 

「仲興は、私にその童子と相撲をとれと言っているのか?」

「こっちは負けてばかりなんだよ。いいかげん、腹が立ってきた。でも、こんなくだらない話は妻にはできないだろう」

「それはそうだが」

「それなら、怪力で知られるおまえの出番じゃないか」


 どこから話がつながったのかわからないが、仲興は私が童子と戦うのがよいと決めつけている。

 私は困った。

 勝てる自信がないのではない。怪力と言われれば、その通りだからだ。子ども相手の相撲など、なんということはないだろう。

 しかし、わざわざ山中まで行ってすることが子どもを投げ飛ばすことだ、というのは、あまり気持ちのよいことではない。


「おまえ、今、子どもに哀れみをかけただろう。そんな必要はない。あれは、妖怪だ」

「妖怪?」

「だって、七日間、ずっとおれを待ち構えているんだぞ。しかも、毎日日差しを浴びているというのに、肌は変わらず真っ白だ。妖怪以外にあるものか」

「妖怪などというのなら……楊淵季ようえんきのほうが詳しそうだが」

「ばかいえ。淵季に言ってみろ。こう返されるだけだ――それで仲興は、毎日ご親切に子どもの相手をしてやっていたのか。おや、親切かと思えば、勝ちたいからだとは大人げない」


 言いそうだ。


「負けて悔しい気持ちはわかるが」

「相撲をとる分、山向こうに着く時間が遅れるんだよ」

「では、相撲をとらなければよい」

「そうはいくもんか。……なあ、陸洋。こういうことは言いたくないが、おまえの屋敷を建てたのは誰だ」


 私は黙った。

 実は、玄都の長官である楊淵季の屋敷は陛下が建ててくださったのだが、私の住む場所は用意されていなかった。宿にでも長逗留して、そのうちに家を、と思っていたところ、仲興が気前よく建ててくれたのである。

 しかも、玄都で珍しいものを仕入れたい、などと言って黄家もこちらに来てくれた。

 おかげで、私も家族も、華都にいたころのように、不自由なく暮らせている。


「わかった。一日くらいは休みがもらえるだろう。淵季に頼んでみるよ。それで、私は何をすればいいんだ」

「簡単だ。おれの店の者のような顔をして、おれより先に童子に話しかけ、相撲をとってくれればいい」


 翌日、私は休みをもらうと、山道の入り口で仲興と落ち合った。

 仲興は、黄家の店員の格好をした私を眺め、似合う、と笑った。


 昼が近づいてきて、日光は真上から振ってくる。山道の両側は緑の木々が鬱蒼として、動物が隠れているのか、時折、ざわざわと葉が鳴った。

 明るい道ながら、人間の世界の法律が決して通用しないような気味悪さがあった。

 山の中腹にさしかかると、仲興が突然、足を止めた。


「あれだ」


 目を凝らすと、しばらく先に、米粒のように白いものが見える。


「近づいたら、陸洋がおれの前に出て、道をお空けください、と言うんだ。そうしたら、相撲を挑んでくる」


 仲興は腰に帯びた山刀を抜き、袖で刃のくもりを拭いた。

 今日は、いつになく目がぎらついている。

 少し痩せたから、そのように見えるのかもしれないのだが。


「まさか、殺すつもりか」

「悪さをする妖怪ならばな」


 仲興は昔から無鉄砲なところがある。

 私は、童子に会ったらすばやく声を掛け、仲興の手の届かないような遠くに投げ飛ばしてしまわなければ、と思った。

 

 峠まであと六十歩ほど、というところに、童子が立っていた。

 仲興が刀の柄に手を掛けるのが見えた。

 私は前に出て、童子に呼びかける。


「どうか、道をお空けください」


 童子は腕組みをして、私を見上げた。


「なあなあ、相撲を取ろう? そうしたら通してあげる」

「よいでしょう。では」


 私は荷物を道の端に置き、童子の腰をつかむ。

 見た目は十歳くらいの子どもだが、ずいぶん重い。仲興三人分は体重がありそうだ。


「おじさん、弱いなあ」


 童子が私の足をつかんだ。

 その瞬間を狙って、足を踏ん張り、童子を投げ飛ばす。

 童子が土の上に転がった。


「何だって? 信じられない。なんだよ、おまえ」


 童子は目を見開いて私をののしる。私は肩をすくめ、道の端に荷物を取りに戻った。

 あとは、仲興を説得してここを離れるだけだ、と思った。

 だが、童子は再び、私の前に立ちはだかった。


「待て、おまえ。このまま通すと思うなよ」


 最初とは違った低い声で、童子は私を睨みつけた。


 ――おかしい。


 私は目を細める。

 さきほど、童子は十歳くらいに見えた。だが、今は、青年になりかかっている少年の大きさである。顔は、相変わらずの子どもだ。十五、六の少年のように、手足がすうっと伸びているのでもない。

 子どもの姿のまま、縦横に膨らませたように、大きくなっているのだ。


 ――やはり、妖怪か。


 淵季は無理でも、りんには話しておくべきだった。

 後悔しながら、膝を曲げて両足を踏ん張り、構える。


「うおああああああ」


 童子が突進してきた。

 かわせば、後ろにいる仲興に童子がぶつかってしまう。

 やはり、投げるしかない。


 私はまた、童子を投げ飛ばした。今度は、仲興六人分は重さがあった。


「なんだとおおおおおお」


 童子の大きさは、もはや納屋ほどもある。重さは仲興十二人分くらいだろうか。


 ――いくら私でも、これは。

 

 ひるんだ瞬間、後ろから声がした。


「陸洋。ふんばれ! 持ち上げろ!」


 淵季の声だった。

 私は向かってきた童子のふんどしをつかみ、息を止める。腕や、指先にどんどん力がこもっていく。

 童子の腰を抱え、持ち上げる。


「あと少しだ! そいつの足を完全に浮かせろ!」


 童子はもがきながら、つま先立っている。

 私は息を吐き、こもっていた力を解放した。

 童子の体が宙を飛び、回転しながら地面に落ちようとしていた。


「今だ!」


 私の横をすり抜けて、淵季が飛び出してきた。

 手には、呪が書かれた紙を持っている。

 それを、童子に投げつけると、辺りがまばゆく光った。咄嗟とっさに手で目を覆う。指の隙間からちらちらと見える光が消えるのを待って、手を下ろした。


 目の前に転がっていたのは、十歳ほどの子どもの大きさの金の塊だった。


「え、これ、本物か」


 仲興が駆け寄り、金をさする。


「本物だ。……淵季。おまえは、妖怪を金に変えられるのか」


 新たな商売見つけたり、という顔で、仲興は淵季を見上げた。

 淵季がため息をついた。


「そんなことがあるものか。それは勝手に金塊になったのだ。俺がしたのは、妖怪の力を封じただけだよ」


 淵季の視線のさきには、投げつけたはずの紙が落ちていた。書かれていた呪言は消えている。金塊に目を遣ると、表面に呪言が刻まれているのがわかった。


「これ、いくらになるかな。いいものが買えるぞ。たくさんな」


 仲興は目を輝かせている。

 私は淵季のそばに寄り、袖を引いた。

 呪言の刻まれた金塊など、関わっていいものではない、と思ったからだった。

 淵季は、やれやれ、とつぶやいて、仲興の腕を引き、立たせた。


「やめておけ。この金塊はここに置いておくんだ。商売を終えて帰ってくるころには、きっと消えているよ」

「だったら、今」

「そのままにしておけ」


 珍しく、淵季が怖い声で言った。仲興は、信じられない、というように、頭を振った。


「もったいないな。でも、淵季が言うなら、しかたない」


 淵季が顔をしかめた。


「なんで、俺なんだ」

「地元の人が言っていたよ。もともと、ここには妖怪が住んでいるが、人前に姿は見せない。玄都の長官は、人と妖のどちらの先祖も兼ねるお方だから、力を試したくて出てきたのだろう、って。おまえ、いったい何者なんだよ」


 仲興が淵季を見上げた。

 淵季の顔は、蒼白だった。


     〈おわり〉

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る