仇討無用!-7

 馬車は日暮になるまで、緩やかな山道をしばらく走り続けていき、ようやく地蔵峠の宿場町へと辿り着いた。

 宿場は峠のちょうど中腹に位置しているにも関わらず、大通りは旅行客達でごった返していた。


「峠の天辺に関所がある。奥方に向かう旅人は、ここで一泊してから関所越えをするんだ」

 ウズは両脇にズラリと並ぶ宿屋や店を見渡しながら説明する。宿屋前では仲居や丁稚達が旅行者達に声を掛けて呼び込み、小さな飯屋でさえも、大勢の客でごった返していた。


「女先生、アタイが合図したら馬車を停めておくれ。そろそろ目当ての建物が……ああ、アレだ」

 身を乗り出してきたフォミカが前方を指さす。細長い指の先に建つのは、脇本陣とも呼ばれる施設だ。剣士や貴族など身分の高い者が宿泊に利用する、本陣の予備として用いられる宿泊場所であった。


 壁は瑞黒一色に染められ、屋根の瓦一枚一枚、余すことなく手入れが行き届いていた。

(これで予備の建物なんだから、本陣はさぞ立派なんだろうな)

 ウズが薄ボンヤリ考えているのを尻目に、フォミカは玄関先で家人に挨拶をしていた。


 互いに幾つか言葉を交わした後、フォミカは「……お頼み申します」と締めて一礼する。天衣無縫が衣を着て歩いている姿しか知らないウズにとって、一連の行動は新鮮すぎた。


(この人、頭を下げれるんだ)

「ではどうぞ、中へお入りくんなし」

 家人の案内で一行はそれぞれの部屋へと通された。その中でフォミカだけが客間へと案内される。中で待っていたのは、眼帯をした中年女であった。


 フォミカは座布団に座ると、折り目正しく一礼した。

「初のお見えと心得ます。手前はレドラムの請負人元締、ダツラ・ノウゼンに従います者、姓はモチグサ、名をフォミカに御座います」


「御言葉ご丁寧にござんす。あっしは宿場の寄合頭で『疾風のコマ蔵』と申しやす。以後どうぞお見知りおきを」

 眼帯の女親分、コマ蔵が名乗った。顔を上げると青い隻眼が爛々と精力に満ちていた。


 フォミカはこっそり息を呑み、決して隻眼から目を離してはならぬと己に言い聞かせた。

(ジジイの言った通り。この婆さんは敵に回したくねぇな)


 疾風のコマ蔵と顔を合わせたのは、これが初めてだ。裏の界隈で彼女の名を知らぬ者はいない。これまでに多くの鉄火場を踏み、屍の山を築き上げてきたと噂される女侠客。


(それが今、目の前にいる)と、フォミカは息を呑んだ。

「ひと足先にノウゼンの元締から手紙を頂き、事情は伺っておりやす。件の剣士サマには、思う所がありますが、あの元締の願いとあれば、無碍にはできませぬ」

 コマ蔵は青い隻眼でまっすぐフォミカを見返す。

「幸いこの脇本陣はしばらく空いております故、どうぞ隠れ家としてお使い下さい」

「ご好意、誠にありがとう存じます」

 フォミカは再び頭を下げた。大物との対面に神経がひりついていく。

 そんな中、不意にコマ蔵の目尻が下がり、揶揄うような微笑が浮かび出す。

「……姐さんもまあ、なかなか面白い事に巻き込まれたようで」

 予期せぬ発言に、フォミカは思わず目を白黒させる。

「請負人のお噂はかねがね聞いておりやす。金次第でよろづの殺しを請け負うと。人のタマる商いをしとるのに、今姐さん方は人の命を救う為に、ひと肌脱いでらっしゃる。姐さんはこう、変な気はしないのかい?」

 コマ蔵は一つしかない青い眼でフォミカをじっと見つめる。品定めをしているような注目ぶりに、フォミカは居心地の悪さを覚えながらも、真っ直ぐ見返す。

「何も、全く。請負人は仕事です。依頼と金を貰って初めて殺しを請け負う。仕事でなければ、いま正しいと思うたことを行うまで」

「それならもし、ノウゼンの元締が旅の途中で二人を始末を命じたら?」

 フォミカは迷いなくこう答えた。

「その時は消えて貰います。仕事ですから」


 ………


 ……一方、ウカルとアヒサはあてがわれた部屋で休息を取っていた。

「腕の具合は如何ですか、ウカル様?」

 心配そうにアヒサが尋ねる。

「痛みは薬のお陰で和らぎました。しかしまだ動かしてはならぬとは。歯痒いものです」

 ウカルは暗い面持ちで痛み止めの丸薬と水を口へ含んだ。


「もし追手が来ても、これでは勝ち目は薄い。しかし……」

 表情は暗いままだったが、アヒサに向ける視線には、まだ決意の光が残っていた。

「これしきのことでは諦めませぬ。必ずやアヒサ殿を、お守り通してみせます」

 アヒサは決意を固めるウカルの片手に、そっと手を添えた。伏せた双眸は涙で潤み、今にも溢れ落ちそうになっている。


「ウカル様。どうかこれ以上は無理をなさらないで。貴方に死なれては、ワタシ一人だけになってしまう。そうなったら、これから先、どうしたら良いの?」

 彼女は暗い面持ちのまま言葉を続けた。

「……アタシ一人に出来ることなど、たかが知れているというのに」

「まだ諦めてはなりません」

 ウカルが即座に言い返す。そしてアヒサの手を強く握り返した。

「某がおります。某がこれからもずっと、貴女をお支えします」

「ウカル様……ありがとうございます。ワタシは果報者だわ、貴方のような方がお側に居てくれるなんて……」

 アヒサは静かに涙を落とすと、口を閉ざしたまま、ウカルの懐にそっと抱きついた。


 二人はそのまま言葉を交わす事なく、しばらく互いを抱擁し合った。


 ……


 ……一方その頃。遠く離れたレドラムの丘街に店を構える料亭「小雀」では、男二人による密会が開かれていた。

 一人は材木問屋のマルトイ屋、もう一人は砂色の紋付羽織を着た初老の男だった。

 深いシワの刻まれた顔は面長で、長い顎はまるで岩石のようであった。


「その殺し屋は使えるのか?」

 灰色の双眸がギョロリとマルトイ屋を睨む。恰幅の良い体格も相まって、放たれる雰囲気には凄味があった。

「腕は保証致します、ブガシラ様。しかし、些か気難しいといいますか、慎重と申しましょうか。とにかく依頼に些細な粗があるだけでも用心し出して、仕事を降りようもするのがちと難点」


「殺し屋風情が仕事を選り好みとな。結構な身分だ。いざという時は分かっているな、マルトイ屋?」

 留守居役のブガシラが低い声で質問を重ねる。

「勿論です。ええ、ええ全て抜かりなく掃除致しますとも」

 マルトイ屋は臆する事なく丁寧に答えると、ブガシラの猪口に酒を注いだ。

「それにしても、ウカルは良くやってくれましたなあ。仇討など古臭いやり口で、勝手にブマの口を封じてくれた。いやはや、あの者は磨けば化けますぞ。何せ一人の男の義憤を焚きつけ、刺客に仕立てあげたのですから」

 マルトイ屋の言葉にブガシラは鼻で笑い、猪口の酒をひと息に飲んだ。

「全くだ。後で褒美を取らせてやるとしよう。しかしあの猪男も痛快じゃ。ブマがただの案山子だった事にも気づかずに……馬鹿な男ほど思い通りに動きよる」


 彼らの密会は、人払いの済んだ奥座敷で行われていた。予め積んでいた心づけによって、店の者達も座敷はおろか棟を丸ごと閉ざして人を寄せ付けぬよう、とり計らっていた。しかし大勢の注意を掻い潜り、密会の始終を覗く者が一人いた。


 請負人一味のシキミだ。彼女は狭い床下に小さな体を潜り込ませて、マルトイ屋達の企てを盗み聞きしていたのである。

 やがて、マルトイ屋が話題を切り上げて、女中達を呼び戻しに行った所で、シキミも闇の中へ消えるように離脱した。


 ……


 同時刻、丘街の路地裏。

 ノウゼンとエニシダの二人は、蕎麦の担い屋台の前で肩を並べ、湯気だつ蕎麦を立ち食いしていた。屋台の店主は裏稼業にも通じる者であり、今は見張りのため屋台から離れていた。


「へえ。マルトイ屋の材木は、コバ藩の領内から流れてるのか」

 エニシダの説明を聞いていたノウゼンが、箸を止めて言った。


「あの地は古くから木材の産地だ。雨雀うじゃく川を下り、レドラムまで輸送している。その流通量の大半を……いや、ほぼ独占しているのがマルトイ屋。そして奴に便宜を図り、藩の窓口を担っているのが、ブガシラというわけだ」

 エニシダが声を低くして話す。彼は請負人であり、同時に裏の情報屋でもあった。


「コバ藩は藩主が代替わりして日が浅く、しかも先代の頃に起きたお家騒動の後始末に追われている。そんな中で莫大な利益をもたらす両者の影響力は大きく、表立って逆らえる者も居ないと聞く」

「ブガシラもマルトイ屋の側か。ウカルを追いかけていた奴の家臣共も、言ってしまえば奴らの私兵かい」

 そこまで言うと、二人は思い出したように蕎麦をたぐる。どちらも具材なし、質素な掛け蕎麦で腹を満たして暖を取っていた。


「……もう一つ知らせておく話があった」

 エニシダが、思い出したように話を再開した。

「ウカルの師匠でコバ藩の剣術指南役。確かブマによって寝たきりにされた、という話しだったな」

「それでウカルは仇討でブマを斬った」

「両者が不仲であったのは周知の事実だし、それを原因だと申す者は多い。一方でな……指南役はブガシラとも揉めていた」


 ノウゼンは「続けろ」と言葉少なく言い、熱いそばつゆを音を立てて飲み始める。

「コバ藩は河川の再開発を進めている。その一環として、木材の搬出場所も整備しなければならぬのだが、ブガシラは多くの浪人を雇い、大掛かりな地上げをしているのだが……」

 エニシダは隣に立つノウゼンを見やる。鋭い鷹の目には、真相を逃さんとする強い光が宿っていた。

「ブガシラは指南役の土地にも売却交渉を持ちかけ、突っぱねられていた」

 ノウゼンも器から顔を離すなり、熟練の裏稼業者らしい、真剣な面持ちを作っていた。

「……若殿。お前さんには、もっと話して貰いたい事が山ほどあるんだが、少し待て」

 急にノウゼンが制する。同時にエニシダも勘付いたようで、丼を下に置きながら腰刀の鯉口を切った。

「こんな夜更けに何の用だ。隠れてねぇで、出てきな」

 ノウゼンは夜の深い暗闇に向かって声を掛けた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る