応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • ロマンスですね……歌劇なにおいを感じる♡

    作者からの返信

    恋に恋する乙女は夢見てしまうのですよね。
    苦しくなると分かっていても恋する気持ちは止められません。

  • これめちゃくちゃ好き……!

    作者からの返信

    好きと言って貰えて嬉しゅうございます。
    この句がわかるあめさんは深い恋をご存じなのですね。

  • 切ない。綺麗。
    良い想い出を重ねた相手だったのでしょうね( இωஇ )

    作者からの返信

    何度も繰り返してしまう別れが悲しくて思わず口にする行かないで
    まだ忘れることかないません。

  • 青春良いですね。

    ぼくも年だけど、週末の七夕祭りに向けて短冊書きます。

    作者からの返信

    ご年齢など関係ありませんよ

    想いを短冊にすれば今年の七夕はきっと特別になるはずです。

  • 夏一枚がいいですね。
    この一枚に色んな思いが詰まっているようです。

    作者からの返信

    きっといつか この夏を思い出すために

  • 音無様。
    お疲れ様でした。

    最後まで。
    トキメキながら拝読させていただきました。

    僭越ながら。
    短編小説を書いてみました。

    宜しければ。
    オリジナルも紹介しながら、投稿したいのですが。

    五首をいただき。
    拙作の一首を添えて終わらせています。

    第一首を下記に記載します。
    御許しが出れば投稿したいのですが。

    いかがでしょうか。

    ※※※※※※※※※※※※※※※

    第1首 咲き誇る 私を手折りし あなた

    16歳の春。
    私は高校二年生になった。

    桜の木の下で。
    花吹雪に見とれていたら。

    君が通り過ぎていった。

    サッカー部の、いつものランニング。
    前から三番目で声を出している。

    直ぐに見つけられたのは。

    一年間。
    ずっと君を想い続けていたから。

    そう。
    去年の今頃。

    君の優しい眼差しが。
    私の心を手折るように。

    虜に、したから。

    風が舞う。
    私のスカートを翻して。

    君が去った残像を。
    一瞬、隠していた。

    作者からの返信

    素晴らしい感性をお持ちですね。
    「手折る」の使い方が素敵です。
    暗さもない若さを感じております。
    昇華されてすでに別作品かと存じます。
    どうぞ世に発表してくださいませ

    深く読んで頂きありがとうございます。

  • どの句も面白いです。

    短編小説が書けますね。
    書いてみようかな?

    作者からの返信

    短編小説に鳴るんですかっ

    ぜひぜひお願いします。
    皆さん文才がありますよね。

  • この句。
    いいですね。

    作者からの返信

    お褒めを頂きありがとうございます。
    殿方を捕まえるために地道に努力した乙女の最後の一手です。

  • 完結にふさわしい、最後のうたですね。
    (*^_^*)

    作者からの返信

    ありがとうございます。

    色々と経験して思い悩んで涙して

    でも恋に恋する乙女はやめられないようです。


  • 編集済

    春夏秋冬を彩る多彩な心を堪能させていただきました。

    散る桜 次への芽吹きの 夢を見る

    作者からの返信

    恋を知り 恋に生き 恋散れども
    やはり乙女 恋を忘れることは出来ませんでした。

    最後までお付き合い頂き感謝致します。
    さらに素敵なコメントレビュー
    私の心が素敵な言の葉になっておりました。
    ここに完成を見たような想いです。

  • 少しだけ彼岸花の句と重なって見えました。

    幾年月が流れたら川のほとりで待ってくれているのでしょうか

    作者からの返信

    あのひと 約束をやぶることなんてしないと思うんです。
    信じていますから ずっと待っています。

  • す、好きになってくれてもいいんだからねっ!

    作者からの返信

    ま まずは手を繋いでみましょうか

  • 髪触れて 幸得る日まで 君の傍

    風で髪が靡いたのは、約束を守り続けているからなのですよ?

    作者からの返信

    あの日より 求めし温もり あなただけ

    この髪もあなたが誉めてくれたから・・・

  • じっくと
    コトコトと
    あなたとの恋を始めたい

    作者からの返信

    心までぽかぽかです。

  • バニーな先輩だって泣く事はあるんです

    作者からの返信

    うさぎは泣き虫なんです。


  • 編集済

    御百度でも何度でも参ります
    どうか叶えてください

    作者からの返信

    わがままと知りつつも強請ってしまう


  • 編集済

    膝枕は憧れです

    作者からの返信

    殿方の逞しい膝で眠るなんて
    赤面

  • 恋始め ホットココアの 缶二つ

    始まるよ! 始まるから!

    作者からの返信

    馴れ初めは ホットココアと 子に語り

    夢見てしまいます。

  • 雪うさぎ 嬉しく溶ける 春の音

    音無しなんて言わせない。
    その恋で頑なな雪うさぎ
    溶かしてあげるから

    作者からの返信

    お見事な返句ですね。恐れ入りました。

    雪うさぎ 溶けるときまで そばにいて

  • 強いですね。
    たかがおみくじなのです。
    それよりも自分を信じて磨いて輝ける方がずっと良いのです。
    運命が切り開かれますように。

    作者からの返信

    恋する乙女の想いは石をも通すのです。
    待ってますからね。

  • これは、あと思う句ですね。
    年賀状はたくさん来るのに、孤独である。
    確かにそうですよね。

    作者からの返信

    知人が多いほど孤独を感じてしまう一瞬でもあります。
    年賀会で笑顔で寄ってくる方々が能面のように感じてしまう。

  • 神なれど 手をこまねく 恋まじない

    神の手を出してはいけない、禁断の領域がありそうです。

    作者からの返信

    駄々っ子に 返りし乙女の 涙顔

    八つ当たりとは分かっています。
    きっと立ち直ります。立ち上がります。前に進みます。

    乙女ですから

  • 猫のトイレまで代わったらどうするのですか(笑)

    作者からの返信

    乙女になんてこと聞くのですかっ

  • 出会ったの ルート外れた この先で

    作者からの返信

    信じるは どちらの方かと 笑う君

  • 確かに……。
    それが彼氏彼女の話になったら、なおさら……。

    作者からの返信

    友人と知人の違いって何でしょうね
    そして友人と恋人の違いって何でしょうね

  • 実は僕もとっていて……きっと相方さんも取っていると思う……。

    作者からの返信

    わぁぁ 糖分過多っ

    それをお孫さんが見つける未来が見えます。

  • これは雪さんなんだろうか、とゾクゾクしながら読みました。

    作者からの返信

    ただ深々と


  • 編集済

    神様は試練を与えてるのですね
    私に打ち勝って見せろと
    来年は私に良い報せを持って来るようにと願いを込めて

    作者からの返信

    おみくじよりも私の恋心が強いと信じます。


  • 編集済

    一年に一度だけの挨拶
    その中に恋文が紛れ込んでいたらどれだけ嬉しいか

    作者からの返信

    知人がいつの間にか恋人になっていたら素敵です。

  • 漆の箱に入れていたとは素敵です。
    お祖母様との思い出は色褪せることなく昨日の事のように覚えているのですよね

    作者からの返信

    交わした言の葉ひとつひとつが宝物
    永遠という言の葉を信じてみたくなりました。

  • 一番近くで見ていたからこそ、その心は降り積もる心と同化する

    作者からの返信

    考えれば考えるほど後悔と悲しみが積もりゆく

  • 日々の努力がいつの日か報われますように

    作者からの返信

    いつか私だってヒロインになるのです。

  • 全く同感です!
    やつら何億人に見せつけてるんだかという感じです!

    作者からの返信

    このバカップルめと言いつつも羨ましく思ってしまう・・・


  • 編集済

    覚めてしまった夏の夢

    季節は秋に突入
    今度は紅葉のような頬を夢見て

    作者からの返信

    夏から秋へと気持ちが揺れる季節と御座います。
    秋は短く冬へと・・・
    もうすぐコンテストも終わりですね。

  • ゆったりとしたトロイメライに、そんな背景があると感じると、やけに切なく感じます。

    作者からの返信

    はしゃぎすぎた夏の恋は夢幻
    幼き夢はふとした瞬間に覚めてしまいます。
    いつまでも夢の中に居たかった
    でも・・・

  • 名画は壁に咲くのです

    作者からの返信

    良い言の葉を頂きました。次の機会に使いたくなってしまいました。勇気づけられる女性は多いですよ。

  • 赤い絨毯を白い着物を羽織って歩く
    簪の音が遠くまで聞こえる夜に

    作者からの返信

    怪しさも魅力として纏える女性
    大人です。

  • 言の葉にしてみれば自然と募って言った彼への思い

    作者からの返信

    人を恨むより自分を昇華成長すべき
    恋に恋する乙女の鉄則 忘れないようにしないと闇に飲まれます。


  • 編集済

    あなたにまた逢えると信じて静かな場所で2人だけのデート

    作者からの返信

    過去を悲しむよりも今を懸命に生きている友人です。


  • 編集済

    姫子様だったかアリス様だったか
    本当に上手い事をおっしゃいますね

    作者からの返信

    ここまで注目されながらイチャイチャ出来るとは世界有数のバカップルでございます。
    曇り空を見ての機転を利かせた一言 彼女は出来る女なんですよ。

  • 夜空に向けると見せかけて本人に見て欲しかったんですね

    作者からの返信

    七夕の奇跡です。恋を応援する古の行事 これからも続いて欲しいと願います。


  • 編集済

    季節は巡りもう一度夏がきます

    作者からの返信

    今は失敗と後悔で胸がいっぱいにないますが、その分成長出来れば来年こそは

  • 仏花とあってデート。すごいですね。
    とても前向きで。というか、この言葉で前向きな恋の歌を作れるのはすごいと思います。
    素敵な詩ですね。

    作者からの返信

    お褒めいただきありがとうございます。
    こんな心で愛したく愛されたいです。

  • 自分がまだだと、おいて行かれた感じになりますよね。
    そして焦るやつです。

    作者からの返信

    憧れの肩書
    私はまだ焦らなくとも大丈夫なはず・・・

  • これは、つらいですね。
    あの時にもどれていれば。
    後悔はしたくないですが、しないだけの勇気は持てないですよね。

    作者からの返信

    この事実に逃げてしまうのか
    戦うのか
    乙女の判断は過酷です。

  • お参りじゃなくて、デート。良いなぁこの響き。

    作者からの返信

    心から愛していたのだと感じます。
    ここまで寄り添うことの出来る殿方と巡り会いたい物です。

  • なるほど、曇天の七夕は、正視できないイチャイチャが……有りっす!(なにが?

    作者からの返信

    私の某親友からの情報に拠りますとあんなことやこんなことを・・・

  • ハッピーエンドを予感させる恋は嬉しい!

    作者からの返信

    ○○ちゃんとお付き合い出来ますように
    なんて自分の名前が書いてあったら・・・

    告白を待ちましょうか
    こちらから近寄りましょうか

  • 見ているだけじゃダメってことか……。

    作者からの返信

    見ていたはずなのに上辺だけしか見ていなかった自分に悲しくなります。

  • 特別視って、実は辛いんだなとラノベのヒロインを思いながら、ふと思うこの頃です。

    作者からの返信

    恋愛対象から外されるのは悲しいものです。

  • 恋する乙女は世界共通
    聖女の恋を応援します

    作者からの返信

    私に恋を相談する方々
    みなさん「恋敵にはならない人だから」と仰るのです。

    複雑な気持ちでございます。


  • 編集済

    今度は本物の星を見に行こう


    プラネタリウムって天象儀って書くのですね。初めて知りました。

    作者からの返信

    天象儀 あまり一般用語では無いかも知れません。でもテストには出るんですよ。(謎のテスト)

    プラネタリウム解説中にイチャイチャする方々に呪詛を送るために詠んだ句ではありませんよ。
    たぶん

  • 一緒に泣いてくれる雨なら、それは優しいって思えました。嘆きの雨じゃなくて共感の雨ですね。

    作者からの返信

    現実は残酷ですが優しさかもしれません。
    だから世界はこんなにも美しい


  • 編集済

    青天の霹靂
    狐様もお嫁に行く時が来たようです

    一緒に泣きましょう

    作者からの返信

    想い人が知らぬ女性と相合い傘
    真相を調べるよりも絶望が先に来てしまいます。

  • 自分が知らない間にどんどん話が進んでいるのか
    自分が知らない間に他の誰かと……と考えてしまいました。

    作者からの返信

    知らぬ間に進むのはハッピーエンドかそれとも悲恋か
    意外と本人が一番わからないものです。

  • きっと夏の太陽のような曇りの無い顔なのですよね。


    春夏秋冬は夏まで来ましたね。
    秋と冬の詩の情景が楽しみです。

    作者からの返信

    笑顔ですが殿方に絡み付いて動けなくしている朝顔です。

    季語をなんとなくまとめていることに気が付かれましたか
    流石でございます。
    たまに閑話的に違う季節を入れるかも知れません。
    瞬発力重視で詠んでおりますので・・・


  • 編集済

    何度でもあなたに会いたくて
    何度でも願ってしまう
    エンドレスなあの日をもう一度

    作者からの返信

    今度こそ逃がさない


  • 編集済

    交差する想いは交わる事を夢見ていたかのように
    どこまでも、どこまでも遠い遙か彼方に

    作者からの返信

    せめて想いが届きますように

  • 線香花火のように儚く切なく

    作者からの返信

    手が届かぬ恋ぞ儚き

  • なんでしょう、胸が痛くて、本当に切ない句が、心を掴んで離しません。

    作者からの返信

    夏祭りを約束していた彼女です。
    ようやく渡した恋文は交通事故現場でした。

  • 切ない。切ない。切なすぎる。

    今見てる 君の花火が 煌めいて

    作者からの返信

    告白寸前の両片思いでした。
    それを知っていたから悔しくてかける言の葉が見つかりません。

  • これは切ないなぁ。でもイメージが湧く。
    きっとディレクターズ・カット版があります!

    作者からの返信

    今は端役にもなれないけれどいつかはヒロインになるのです。

  • たこ焼き
    綿あめ
    焼きそば
    じゃがバター
    カステラ

    あとシュークリーム

    これだけ揃えれば不思議の国の姫を呼べます!

    作者からの返信

    きっと彼女はシュークリームだけで召喚できます。

  • 知らないところで物語が進んでいたのね
    詳しく聞かせてくれないかな
    ね? オハナシしよ

    作者からの返信

    いつか主演女優として名前が載ることを夢見て
    他の恋物語を鑑賞しております。

  • うなじを強調すれば一撃必殺

    作者からの返信

    スナイパー音無でございます。

  • 鈴虫の声までも君の声に聞こえてしまう
    私はどうしたの
    夏の夜

    作者からの返信

    夏は乙女の心を狂わせるのです。
    なにか魔法をかけられたようです。

  • 聞いてないよぉ
    その人誰ぇ?

    オハナシは容赦なし

    作者からの返信

    乙女会議は熾烈を極めたとお聞きしております。


  • 編集済

    金魚すくいで袖を巻くってチラリと見える神秘かな

    作者からの返信

    浴衣は乙女の勝負服
    絶対に逃がさないんだからね


  • 編集済

    乙女ネットワークは凄いのです

    作者からの返信

    おモテになる殿方はお気を付けくださいませ
    乙女の心を弄ぶと痛い目に会いますのよ

  • 棘があるけど求めてしまう
    痛みがあるから綺麗に咲く

    作者からの返信

    幼き恋の象徴 白い薔薇
    痛みと悲しみがあることを知っているのに恋をする
    どうしてなんでしょうね。

  • その君が 浴衣はだけて 標的に
    (無邪気さと恋心とラッキースケベ)

    作者からの返信

    既成事実でチェックメイト♪

  • 夏は恋のざわめきのイメージ確かにあるなぁ。
    逆に春はときめき。
    冬はしんしん。より深く。
    秋は静寂。どこか切なさを感じますね。

    作者からの返信

    ざわざわとするだけで恋なのか
    それとも夏のせいなのか
    分かっているのは君のせい

  • その前の句はどうなったと言いたい(笑)
    まぁ幸せなohanasiですよね。

    作者からの返信

    前の句と対になっていたりします。
    意中の殿方を捕まえて浮かれている友人

    そしてその姿を見つけて絶句する乙女たち
    幸せになった乙女は詳細を報告する義務がございます。
    乙女の半分は恋バナで出来ております。

    OHANASHIしましょ♪

  • そのチェックメイトは……。
    読んでるだけでノックアウト!

    作者からの返信

    攻めました。もう逃がしません。

  • 薔薇の花って特別感あるけれど。そんな言葉を他の子に当たり前のようにあけまているのを目の当たりにしたら。もしくは想像してしまったら。それは苦しいですよね。

    作者からの返信

    一輪の薔薇の花
    花言葉は「私にはあなただけ」
    本気にしてしまいますよ・・・

  • 悲しい……

    作者からの返信

    認めようとしなかった自分の心が悔しいの

  • 二重の意味になってるんですね!
    上手いです!

    作者からの返信

    お褒め頂きありがとうございます。
    ヒールを履いた騎士も良いでしょ

  • 恋をするってことが的確な気がします。恋が破れた時、癒すのは、また別の毒なのか……。

    作者からの返信

    猛毒とわかっていながら手を伸ばす。
    手にしなければ生きていけない私です。


  • 編集済

    恋する乙女は何事にも全力

    作者からの返信

    恋の力は偉大なのです。
    じゅうななさいの半分は恋で出来ています。

  • マスクがあって楽と聞きますが、あえて全力。
    素敵です。

    作者からの返信

    すきな殿方の前では最高の自分で居たいですよ。恋する乙女ですからね。

  • 昨日の敵は今日の友?
    女の子ならではの複雑さと共有がありそう。

    作者からの返信

    殿方の友情とは少し違う感覚なのかも知れません。
    共感と共有の絡み合った感情・・・
    上手く表現出来ないじゅうななさいです。

  • 同じ相手を好いている事が共通点
    話に華が咲きそうです

    作者からの返信

    想いが真剣だからこそ通じ合える物があるんですよね。
    不思議な関係です。


  • 編集済

    めったに使わない言の葉ですからね
    何年目まで新妻を名乗っていいのでしょうか


    『永遠の新妻』強いっ!

    作者からの返信

    私なら永遠の『にいづま』です。

  • あぁその肩書きは確かに。ちょっと切なさがありますね。

    作者からの返信

    憧れと 置き去られし寂しさと


  • 編集済

    静かな夜は何か不思議なことがありそうな雰囲気ですね

    作者からの返信

    不可思議解けぬまま夜は更けゆく

    そんな夜です。

  • なるほど、朧月夜って意味なのか!
    勉強になります。
    カクテルにもあるんですね!

    さすがっ!

    作者からの返信

    あのぼんやりと光る月が不思議に感じるのです。

  • う……切ない!

    作者からの返信

    心が暴れてしまい
    身体は冷静になる
    そして思考は停止する。

  • 春なのに肌をかすめる風はどこか物悲しく

    作者からの返信

    配慮か裏切りか憐れみか
    私が出来ることはただ目を閉じるだけ

  • 一瞬の輝きに想いを込めて

    作者からの返信

    咲くために咲く この想い

  • その瞬間が何より美しいと思うのは、咲き誇っているから。

    誇って欲しいな、全ての恋する乙女には。

    作者からの返信

    力いっぱい咲く私
    どうか見ていてください。
    私も恋する乙女です。

  • これは……。句で読むとなおさら胸が締めつけられます。

    作者からの返信

    乙女が踏み出さなかった自分を呪う瞬間です。
    恋心を認める瞬間です。
    現実は残酷な顔を見せますよね。

  • その後の言葉なんて聞きたくない
    見なければよかったと思ってしまう

    作者からの返信

    見たくない
    聞きたくない
    認めたくない

  • 嫉妬があるから強くなれる

    作者からの返信

    嫉妬するから恋なのです。

  • 嫉妬は確かに、万能調味料!
    入れすぎ注意!

    作者からの返信

    私は嫉妬 少し多め
    お好みでどうぞ

  • ヒールを履くのはもう少し後でもいいかな

    作者からの返信

    小さな女性の自然な可愛らしさ
    無い物ねだりでは御座いますが羨ましく存じます。

  • 上目づかいって、背の低い子がすると、普通に見上げているように……いえ、なんでもありません。

    気付いてよ、は切ないですね。

    作者からの返信

    身長の低さを武器に出来ますよ。
    私は無理そうですが・・・
    殿方は見上げられたらどうなのでしょうか


  • 編集済

    恋する乙女がゆっくりと自分を磨いて輝いていく様を貝に例えているのでしょうか。

    深海のように深くて美しい一句ですね

    作者からの返信

    時間をかけても大切に育てたい想いです。
    輝く想いを抱きしめて

  • 恋心って本当に真珠ですよね。、だから美しいんだろうなぁ。

    作者からの返信

    心の中で大切に育てて行くのです。
    いつか宝石となるように

  • あの人はきっとツンデレ
    そう、ツンデレなんです

    作者からの返信

    ポトリと何かが落ちた音がしたのです。
    そんな時は涙目で睨むのです。

  • だいたい、ただの友達はただの友達ではないですよね……(遠い目

    作者からの返信

    ともだちって言ったぁ
    (面倒な子)