第一五九話 黄巾殺しと江東の猛虎 田豫対孫堅

 目の前には『江東こうとうの猛虎』と呼ばれる、あの孫堅そんけんがいる。ちなみに江東と言うのは中国を横断する河である長江ちょうこうの南東側に当たる地域だ。


 話に聞く通り筋骨隆々そうな肉体をしている。


 三国志ファンとしてマジマジと観察して身体的特徴を観察したいが、今は彼が勘違いして斬りかかってきていますという状況です。


「万全状態・第二段階!」


 冷や汗を搔きながら、さっき解いた状態へと戻る。ついさっきまで落ち着いていた全身の筋肉が再び、活発に蠢いている気がする。


「はっ!」


 孫堅は右下に下げた柳葉刀りゅうようとう(幅広で湾曲した刀)を胸部に向かって振り上げようとしてくる。風を切る音が甲高く聞こえるほどに恐ろしく速い刀捌きだ。


 今の状態でも刀を横に構えて防御に備えるのが精一杯だ!


「んなっ⁉」


 思わず声が出た。


 孫堅の攻撃を受け止めると、体がふわっと後方に向かって浮いてしまう。


 人一人分をいとも簡単に吹っ飛ばしてしまうとは……感心している場合ではない。


 呻き声を上げながら、後ろへとスッ転んでしまう。即座に後転しながら立ち上がり、孫堅の攻撃に備えようとするが、


「速いっ!」


 もうすでに彼は目と鼻の先におり、刀を突きだそうとしていた。


 最早、刀による防御は間に合わない。


 尻餅をつくことで何とか突きを避けた。


 そして、そのまま、


「うおおおおおおおおおおお!」


 叫びながら横にゴロゴロと転がって移動した。孫堅は面食らって口をあんぐりと空けていたが、すぐに気を取り直して、こちらへと疾走していた。


 孫堅が目の前に到達するまでの僅かな時間で思考を回転させる。


 今まで手合わせしたことがある一騎当千の猛者は張飛ちょうひ徐晃じょこうだ。彼は肉体的には成長期にある。彼らと一対一で渡り合うことができなくても攻撃を防御することだけならできるかもしれない。十中八九、攻撃を耐えている間に体力が尽きたり、猛攻に耐えきれず敗れてしまうだろうが。


 しかし、この孫堅の攻撃は防ぐことすらできない。まともに戦うことは不可能だ。


 ならば、


「――――視覚認知能力向上、回避特化」


 肉体の強化を止めて、視覚認知能力の向上だけに心血を注ぐことで攻撃の回避だけに専念することにした。


 標的以外の視界情報を省くことで相手の攻撃をさらに緩慢に捉える。標的は孫堅、だが恐らく、それでは彼の速く重い攻撃を回避することはできない。標的は彼の得物である柳葉刀のみに絞る。


 孫堅は両手に持った武器で私の肩口を斬ろうとしていたが、


「むっ!」


 体を横に傾けて攻撃を回避すると孫堅は口を真一文字に閉じた。


 かろうじて避けれた。この調子で回避し続けるんだ。


 後退しつつ、下半身、腹部、頭部へと順に繰り出される三連続の突きを文字通り紙一重の差で回避した。その後も孫堅が距離を詰めてきながら、流れるような刀捌きを繰り出してくる。


 呼吸をする暇もない。


 よそ見する理由もない。


 刀から目を放せば、その瞬間に攻撃が直撃してしまう。


 そして、今、後方には私と孫堅がこの部屋に来るのに使った穴がある。宮殿内へと繋がる穴だ。


 この位置なら、奇策に出れる。


「とうっ!」


 私が後方に大きく跳ぶと、孫堅は大きく目を見開いた。


 この作戦が孫堅に通じるかは分からないがやってみよう。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る