第39話 ギリギリセーフ
『流星の如く現れた貧困系Vtuber! コンちゃんは今日も~~??』
「——かわいい~~~ッッ!!」
定番の挨拶により、絹川コンの配信が開始する。
『皆おはよう~~! ごめんね……遅くなっちゃってー……!』
まず初めに、コンちゃんは謝罪から入った。
「おそよう」「こんばんわ」
「大丈夫だよ、よくあることだしw」
「↑お前他のVに浮気してるな?」
「またゲームしてたんでしょwww」
「こらー、夜更かししちゃダメでしょー!」
「それにしてもこの配信時間……まさか!?」
そのコメントを読み上げて、普段通りの明るい態度を振舞った。
『ふっふっふ~、そうです。そのまさかですよ皆さん』
「おおおお!!」
「きたああああああ!!!」
「まさかコラボ配信ですか!?」
———————————————————————————
イズミとのバトンタッチのおかげで、皆が温かく迎えてくれた。
少々遅れた理由に関する疑問もあったが、コンちゃんが何とか質問を捌き、事なきを得る。
コンちゃんの良かった所といえば、寝坊してしまった事を潔く認めたことである。
それが真摯な対応とみなされ、視聴者の好感度を上げるのだ。
また、同時に機材トラブルもあった。
その件を話すと、機材トラブル説が濃厚という風に視聴者たちが書き込んでいく。
だってコンちゃんは視聴者想いだから——と、皆が言った。
「ふぅ……もう大丈夫だな」
もうコメント欄の皆の反応を見る限り、特に問題はなさそうだ。
俺から見ても、とても民度の高い配信に見える。
そして紺の配信が始まった後、イズミに電話をかけた。
『遅い、一体何をしていたんだ?』
第一声でこれである。
電話越しの声からも不機嫌さが伺えた。
「悪かった、家の鍵が掛かっていたのもあったが機材トラブルもあってな」
『ふーん、なんとかなったの?』
「おかげさまでな」
『そっか……まぁ大事に至らなくてよかったよ』
少しだけ声色が和らいだ気がした。
『ていうか機材トラブルって何があったの』
予定より時間を食ったせいだろう、彼女は尋ねてきた。
「あぁ……マイクが壊れていてヤバかった」
『え、どうやったの? まさか買いに行ってたんじゃ』
「無理に決まってんだろ。お前でも流石にネタ無しで3時間もトーク繋げないだろ」
『ふん……アンタに心配されるなんてね』
余計な気遣いだったということだろうか。
イズミは悪態をつくが、その声は若干嬉しそうでもあった。
「まぁその疑問に答えるなら、スマホをPCに繋いでマイク代わりにしたんだよ」
俺もWeb会議でマイクが壊れた事があった。
その経験を活かし、ネットに落ちているアプリをインストールしたのだ。
それが配信で使えるかどうかは分からなかったが、結果その場しのぎにはなったようで安心している。
『なるほどね~アンタやるじゃない!』
「でもイズミも助かったよ、本当にありがとう」
『お礼を言うのはこっちだし、事務所的にも助かったわ』
いつもは全然褒めてくれないイズミがべた褒めである。
ちょっとむずがゆい気持ちになってしまう。
すると、彼女はこんなことまで言い出した。
『——アンタ、紺のマネージャーになってあげたら?』
「え?」
俺はキョトンとしてしまった。
『だってやってる事まさにそれじゃん』
常に張り付いてコンちゃんを見守っていて、今日みたいにサポートしてトラブルを解決する。
確かに傍から見れば、マネージャー以外の何でも無いかもしれない。
「何言ってんだよ、俺には愛すべきドス黒い会社というものがあってだな」
『あはは、真っ黒なのはこっちも一緒だよ。もしマネージャーできるって言ったらアンタはどうする?』
「いや、俺はそんなつもりじゃ……」
『ふーん……違うんだ?』
含みのある言い方だったので、否定した。
「ただ俺は——アイツが楽しんでいる声を聞きたいだけだ」
そもそも配信者と信頼関係がないと成り立たない仕事だ。
いくら紺と接点が多いとはいえ、そこまで出来るはずもない。
だが、その答えには納得がいかないようで
『へーえ、それは分かったけどさ……もうちょっと素直になった方がいいと思うよ』
「え?」
聞き返すと『何でもない』と言われ、こう告げられてしまう。
『まぁ、ウチの事務所はマネと演者の恋愛は禁止だからな、そうなればアタシとコンちゃんでワンチャンがあるかもだし!』
「まだ諦めてなかったのかよ」
『そうだよ! てか眠いし寝るねー、んじゃ、ばいばーい』
そう言い残し通話は終了した。
まぁ……イズミは確かに生意気キャラではあるが、いざという時は頼りになる奴だ。
あの時連絡先を交換しておいてよかったと思うばかり。
「あ、あのシューチさん……」
ガラリと扉が開いたので視線を向ける。
そこには無事、配信を終えた紺がやってきたのだ。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます