応援コメント

前編」への応援コメント


  • 編集済

    和希さま

    読了してからの2周目です
    …感想からしてもお話のレベルがあがりましたね
    百合が苦手な方もいらっいますが
    ぼくは同性の魅力がわからない
    ストレート主義ではありませんから
    セクにはひとそれぞれ線引きが難しいんですよね…;
    思春期では特にデリケートな問題ですから
    海外ドラマでも取り上げられていますよ

    そちらから今後もよろしくと仰っしゃられたので
    ぼくの感想を率直にいいますと
    地味なクラスの女の子案外可愛いとか
    胸がどうのとかでなかったのが
    想定外で結構驚きましたよ…
    紙の本向けなくらい女性同士の心情描写が
    繊細で優雅ですね
    …書いていて緊張しませんでした?

    女性の女体描写はおれが文章にすると
    清楚で色っぽくなるので綺麗ですよー
    ラブコメでも性描写タグはいるかどうかは
    悩みますよね(;´∀`)



    ps.

    …え、ちょw
    性描写はもう書かないとか
    書いたことあるみたいないい方ですね…;
    上品な色香を描くことは
    和希さんにはまだまだ
    難易度高いですよね…(;´∀`)

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    今回は、公式からのお題が文芸×百合だったので、案外描きやすかった気がします。自分には合っているのかも。

    個人的に、最近ラノベから気持ちが離れていたので、巡り会わせがよかったのかもしれません。
    緊張感はそれほど感じませんでした。

    文体には、それぞれの作者様の個性が出ますね。
    性描写の問題は、WEB作家の皆さんが一度は通る問題のように感じます。
    私自身は、もう性描写は書かないかな、と思います。