第43話 言霊
どうしたら良い。
僕は一体どうしたら良いんだ。
結論の出ないまま、明菜ちゃんとあの人の顔が、浮かんでは消え、消えては浮かんで来る。
普通に考えれば簡単なことなのだ。
明菜ちゃんはこの三ヶ月間、ずっと僕が付き合いたかった人で、それが今実現しようとしている。
悩む必要なんか全く無い筈。
それがどうだ。あの人の名前が
渡瀬さんは美大の二年生で、市川の真間に住んでいる。
あの二人の間には何か秘密めいた香りが漂っている。
うかつにも個人情報や謎めいたものに接したばかりに、僕は
いつの間にか僕は、始まったばかりの交際を、明菜ちゃんを傷付けずに終わらせるには、どうしたら良いかと考え始めていた。
何故こんなことになってしまったんだ。
魅力を感じなくなった訳ではない。
寧ろ僕は明菜ちゃんを益々好きになっている。
明菜ちゃんも、僕に好意以上のものを持ち始めているに違いないのだ。
もてない男の代表だった筈なのに、どうして女の子を選ぶ立場になってしまったんだ。
考えは堂々巡りを繰り返し、迷路の出口は全く見えなかった。
店に居る時、思い出そうとして、どうしても思い出せなかったあの言葉を、僕は不意に思い出した。
『ことだま』
確か言葉の「言」に、幽霊の「霊」を組み合わせて、
僕はいずみさんに言霊を仕掛けられたのだ……
パソコン用の広辞苑によると、
『言霊とは、
言葉に宿っている不思議な霊威。
古代、その力が働いて言葉通り、事象がもたらされると信じられた』とある。
さらに世界大百科事典を引いてみると、項目の前半の記述部分には、
『言霊……ことばに宿る霊の意。
古代の日本人は、ことばに霊が宿っており、その霊のもつ力がはたらいて、ことばにあらわすことを現実に実現する、と考えていた。
言霊という語は、《万葉集》の歌に、三例だけある。
《柿本人麻呂歌集》にも収める歌には、〈言霊の
それらの歌によって、日本の国は言霊がはたらいて幸いをもたらす国である、といい伝えられ、そのような言霊のはたらきが信じられていたことがうかがわれる』
とあった。
こうして調べてみると、言霊は僕が抱いていた怖いイメージとは違って、好い意味でも使われているようだ。
しかも元々日本は言霊が働いて、幸いをもたらす国であると伝承されていた訳だ。
僕は言霊を描いた、朱川湊人の短編小説が気になって探してみた。
それは『花まんま』と云う、短編小説集の中に収録された『送りん婆』の中にあった。
『いくまつの、ちとせももとせ、へにけむと』で始まる長い
怖くて、限りなく心優しい物語。
何も起こらないと信じてはいるが、怖くて怖くて呪文の全文を読むことなどできない。
非合理なものを否定したい癖に、怖くて避けたい気持ちが僕の中にあるようだ。
馬鹿馬鹿しい。
言葉自体にそのような力がありえようか。
ましてや、円城寺いずみが言霊使いである訳などないのに、自ら言霊と云う見えない力に僕は縛られている。
無性に腹が立った。そして唐突に結論が出た。
明菜ちゃんを諦めなければならないと言うなら、渡瀬奈緒美に会う必要など無い。
そばに居る明菜ちゃんをこそ大事にすべきだし、そうしたい。
この
僕は円城寺いずみに、次のようなメールを返信した。
『 円城寺いずみ様
西田智也より
いずみさんのお気持ちはありがたいのですが、僕には荷が重過ぎるようです。
僕は今付き合おうとしている、君に名前を言う必要も無いのですが、中島明菜さんを大事にしたいと思います。
考えに考えた末、会いたいと云う気持ちと、現実に会う事は別のことだと思いました。
渡瀬奈緒美さんのことは、僕の夢の中にそっとしまっておこうと思います。 』
あれだけ悩んだことなのに、送信したらすっきりした。
夏の一夜の夢の如く、邂逅は記憶の彼方へと消え行くことだろう。
三時過ぎに
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます