第52話 極悪人

【前回のあらすじ】

ハルの前で自害した激怒と、彼に吸収された鬱と無。

その直後に分裂し、なんとまた新しい分裂体が生まれてしまった!

悲のお面を被ったその分裂体は、棒と太鼓を装備していた。




悲の分裂体はまた口を開いた。


「鬱と疲、その他分裂体、お前らの敵は必ず○すぞ」


ドォォォォォォォン


彼は棒で背中の太鼓の1つを叩いた。

すると、突然下の方から、角が生えた巨大な蛇のような竜が大量に現れ、ハルへ襲いかかった!


「(竜…⁉︎)」



ズバァァァァァァァァァァァァン


角が生えた竜たちは、床や壁を削りながら迫り、口を開けて彼女を捕食しようと唸る。

その竜の鋭い目つきは、見られる度に心臓が痛くなるほどだった。


ハルは迫り来る竜を避けながら、踏み場も無い削れた床を跳び回る。



やがて、竜たちが落ち着き始めると、悲の分裂体はまた太鼓を叩いた。


ドォォォォォォォン


すると、ロッキーが追いかけている本体の近くに、腕が生えた竜が現れた!

竜は本体を掴むと、真珠の中へ匿い、ロッキーを睨み始める。


「(なんて威圧感だ……筋肉が強張って動かない。

それに、熱い…さっきよりも熱い……。

竜の体温か?……溶ける!)」


悲の分裂体は言った。





「……悲しいのぉ」


「「⁉︎……」」


「悲しい、悲しい、悲しい悲しい悲しい悲しい悲しい。

悲しいのぉ……失ってしまってなぁ」


「(相手は悲しんでいるはずなのに、何この威圧感……。

空気が揺れる、言葉と共に揺れる)」


「貴様ら……仲間を失った気持ちは、わかるか?

これはもう鬼畜の所業だ。悲しい……。

残酷に悲惨な悲哀、悲しき現実。畜生共め。

今貴様らは、

人の心を持ち合わせていないのか?道徳心の無い虫けら共。

ついに世も末か」


「……………」



アメリカ人たちは震えていた。これほどの恐怖を感じた事は無い。

そしてこちらが泣きたいのに、向こうが泣いているという困惑。

あの悲しみの中に、どこか憎しみを感じた。


ロッキーが返事をする。


「そ、それは…」

「なんだ?親の仇、子の仇か?俺が○した人間に、貴様の身内でもいたか?」


「え………………いない」


「そうか、なら関係無かろう。

となると、我々の討伐か、捕獲が目的だな?

貴様らはそういう野心を捨てろ。なぜ生物を捕まえる。珍しいからか?高く売れるからか?

そんな事、知らん。恥を知れ、共」


「!………………………」



その場にいた全員、しばらく沈黙してしまった。

悲の分裂体は歯ぎしりし始めた。


「○んで当然のゴミ共……俺がこの歴史に終わりを告げよう」




ドォォォォォォォン



グワァァァァァァァァァァァァァァァァァァァン


竜たちが叫びながら伸び、2人へ襲いかかる!!







そして、エリザベスも怒り狂っていた。


「…………箱人間ウサギ」


スタンッ



「……はい」




浴場で殺戮しながら人を捕食していたエリザベスの背後に、ウサギの耳をつけた箱人間が現れた。

長いウサギの耳で、これで彼の身長の半分を占めていそうだ。


エリザベスが静かに言った。


「貴様、何か俺らに貢献したか?」


「………しておりません」


彼は汗を滝のようにかきながら、下を向いて平伏した。


「国会議事堂を襲撃し、敵の根本を破壊するために送り込んだのに。

なぜ破壊できなかった?……しなかった?

お前は俺よりも人間の方が怖いと思っているのか?」


エリザベスは怒りのあまり全身から血を噴き出しながら怒鳴った。

箱人間ウサギはただひたすら謝るしかできなかった。


「(お、俺が逃げた事知ってるって事はぁ…俺の事監視してくれたんだ!

エリザベス様…もしや俺の事心配してくれたのか⁉︎)」


ウサギはそんな事を考えて、優越感に浸っていた。

だがエリザベスの怒りは収まる事を知らない。




「もう良い。アントニオ・キラキャラ、次は貴様の番だ」


「んだよ」



箱人間ウサギの横に、アントニオ・キラキャラが立って現れた。

全く反省してなさそうである。

ついでにイスも現れた。


「(なんで?)」

↑イス


「貴様ら……よく何も仕事をせずに悠々とそこまでできるな。

今、アルビノの生物兵器最大の事件が訪れているというのに」



エリザベスは3人に怒鳴る!箱人間ウサギは涙を流しながら叫んだ。


「申し訳ございません!!!」


「別に良いだろォォォォォォォォォォォォォォォォォォ!俺はそんなんどうでも良い!」

↑アントニオ・キラキャラ


「(え……え、何の時間?)」

↑イス


「ゴチャゴチャとうるせぇなウサギ野郎!!!」



エリザベスの両翼が、なんと鋭い歯を持つ竜へと変わった。

狂った目が彼らを覗く。


「ひいっ⁉︎」

「この害悪ウサギが……」


右の竜に箱人間ウサギは咥えられ、天井付近で吊るされた。

左の竜が大きな口を開けて、待機している。


「お許しくださいませエリザベス様!どうかお慈悲を!


(やったぁ、エリザベス様自ら手を下してくださるなんて。

こ、この竜の歯がおへそに刺さる感じ、他の奴らには体験できない感覚!

この時間が永遠に続いてほしいなぁ)


申し訳ございません申し訳ございません申し訳……ひいっ⁉︎⁉︎」






彼は左の竜に食われてしまった。



ブシャァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ


血の滝がイスを絶望させる。

アントニオ・キラキャラはそこら辺に落ちていた石鹸を蹴飛ばしていた。


「アントニオ・キラキャラ、いい加減にしろ」


「ァァァァァァァァァ?俺はぁぁ、今飯食ってんだよぉ!!!

早く帰らせろ!いい加減にすんのはお前の方d」



ブシャァァァァァァァ



彼の腕が吹っ飛んだ。


「貴様には後で言いたい分だけ言う。先にイスだ」

↑エリザベス


「(ぇぇぇぇ⁉︎⁉︎⁉︎⁉︎⁉︎な、なんでぇぇ⁉︎⁉︎

ムムムさんは良いの⁉︎⁉︎)」


「何かしたか?今日、我々に貢献したか?」

「えっとぉ………してないです」



ブルブルと震えるイスに、エリザベスはまた尋ねた。


「お前、助けてもらった割には随分と偉そうだな。俺に何かが必要なのでは?」


「お、礼……すか」


「例えば、ここにいる人間共を全員倒すとか、な」


「えっとぉ、も、もう少しだけご猶予をいただければ、必ずt」

「具体的にどれほどの猶予を?今のお前で何ができる」


「えっとその、あの、えっと…」


「もはや会話するだけで時間の無駄だ。大人しく○ね」



彼の両翼の竜が、氷の息を吹いた。



パキッッッッッ


その息に触れ、イスは一瞬で凍ってしまった。

その氷を、今度は右の竜が丸呑みする。


ゴクリ



とうとうアントニオ・キラキャラとエリザベスの2人だけになってしまった。


エリザベスは言った。


「最後に言い残す事はあるか」











「バカァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ!!!!!!」

↑アントニオ・キラキャラ


ブシャァァァァァァァ

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る